ギルドスレッド
スレッドの一部のみを抽出して表示しています。
ギルド・ローレット
名前:『紅風』イルマ・フェン
種族:獣種(ヤマネコ)
性別:女
年齢:23
一人称:アタシ
二人称:呼び捨て、役職名
口調:でしょ、でしょう、じゃない?
特徴:好奇心旺盛、狡猾、スリル好き、ぶっきらぼう
◎経歴
ラサ出身。
且つては、ソロで奴隷商人の隊商を襲い、金銭略奪を行う盗賊だった。
ファミリアーによる情報収集・偵察・陽動。様々な道具を用いた仕込み。事前に護衛をたらし込んで裏切らせる等の工作活動――それらの手法は極めて周到且つ狡猾。
そこに高い身体能力を駆使した高機動戦術を加える事で迅速に目的を達成する為、今まで誰一人としてイルマを捕まえる事は出来なかった。
故に、付いた渾名が『紅風(べにかぜ)』。
そんな彼女だが、今は何故か『終焉の監視者(クォ・ヴァディス)』に所属している。
盗賊行為からはすっかりと足を洗い、世の為人の為に戦っているのだ。
何故か、と問われれば。
彼女は、きっとこう答えるだろう。
「盗賊行為には飽きたのよ。余裕過ぎたの、分かる?」
「今はこっちに夢中なの。ここにはほら、最高のスリルがあるから」
――それ以上に、終焉に対する好奇心が湧いたからというのもあるが。
『クォ・ヴァディス』での主な役割は、斥候と警邏。
時には、威力偵察も行使する。
◎性格
極めて高い好奇心と知識欲を持つ。
暇な時には様々な本を読み漁り、技術や道具を試しまくり、興味を引く場所があればすぐに飛んで行く。
イルマの実力は、そうした行為の繰り返しによって積み上げられたものである。
いわば、究極の『好きこそ物の上手なれ』。
実の所、彼女が行っていた盗賊行為は、『自分の実力がどこまで通じるのか試したかった』という好奇心によるものが大きい。
尚、興味が無いモノに対しては、ぶっきらぼうな態度を取る。
◎戦闘能力
高機動力・高反応を生かした機動戦術を駆使する。
使うスキルは、機動力依存や反応依存のものが殆ど。
武器は素手(格闘魔術)。
◎ギフト
『浮遊』。最大3m弱の高度まで浮遊し、移動する。
シンプルな効果だが、悪路の影響を受けないので大のお気に入り。
◎余談
汰磨羈とは飲み友達。
汰磨羈の方からナンパしたのが切っ掛けだったりする。
イラスト
https://rev1.reversion.jp/illust/illust/47129
終焉の監視者『クォ・ヴァディス』について
https://rev1.reversion.jp/scenario/ssdetail/1664
種族:獣種(ヤマネコ)
性別:女
年齢:23
一人称:アタシ
二人称:呼び捨て、役職名
口調:でしょ、でしょう、じゃない?
特徴:好奇心旺盛、狡猾、スリル好き、ぶっきらぼう
◎経歴
ラサ出身。
且つては、ソロで奴隷商人の隊商を襲い、金銭略奪を行う盗賊だった。
ファミリアーによる情報収集・偵察・陽動。様々な道具を用いた仕込み。事前に護衛をたらし込んで裏切らせる等の工作活動――それらの手法は極めて周到且つ狡猾。
そこに高い身体能力を駆使した高機動戦術を加える事で迅速に目的を達成する為、今まで誰一人としてイルマを捕まえる事は出来なかった。
故に、付いた渾名が『紅風(べにかぜ)』。
そんな彼女だが、今は何故か『終焉の監視者(クォ・ヴァディス)』に所属している。
盗賊行為からはすっかりと足を洗い、世の為人の為に戦っているのだ。
何故か、と問われれば。
彼女は、きっとこう答えるだろう。
「盗賊行為には飽きたのよ。余裕過ぎたの、分かる?」
「今はこっちに夢中なの。ここにはほら、最高のスリルがあるから」
――それ以上に、終焉に対する好奇心が湧いたからというのもあるが。
『クォ・ヴァディス』での主な役割は、斥候と警邏。
時には、威力偵察も行使する。
◎性格
極めて高い好奇心と知識欲を持つ。
暇な時には様々な本を読み漁り、技術や道具を試しまくり、興味を引く場所があればすぐに飛んで行く。
イルマの実力は、そうした行為の繰り返しによって積み上げられたものである。
いわば、究極の『好きこそ物の上手なれ』。
実の所、彼女が行っていた盗賊行為は、『自分の実力がどこまで通じるのか試したかった』という好奇心によるものが大きい。
尚、興味が無いモノに対しては、ぶっきらぼうな態度を取る。
◎戦闘能力
高機動力・高反応を生かした機動戦術を駆使する。
使うスキルは、機動力依存や反応依存のものが殆ど。
武器は素手(格闘魔術)。
◎ギフト
『浮遊』。最大3m弱の高度まで浮遊し、移動する。
シンプルな効果だが、悪路の影響を受けないので大のお気に入り。
◎余談
汰磨羈とは飲み友達。
汰磨羈の方からナンパしたのが切っ掛けだったりする。
イラスト
https://rev1.reversion.jp/illust/illust/47129
終焉の監視者『クォ・ヴァディス』について
https://rev1.reversion.jp/scenario/ssdetail/1664
キャラクターを選択してください。
- « first
- ‹ prev
- 1
- next ›
- last »
特異運命座標の来歴何かも管理している。
まぁ、流石はカミサマだか何だかに選ばれた救世主サマだ。全くオマエ達の経歴は面白いのが多いね。
特に印象深い関係者なんかにゃ興味が尽きない。
どうせならもっと聞かせてくれてもいいんだぜ?
※このスレッドは『PCの関係者を本編NPCとして登場させて欲しい』という希望を出す為のスレッドです。以下、要項を確認の上、ご承諾頂ける場合のみご利用下さい。
・登場は確約されません。又、登場する可能性があるのは『混沌(本編世界)に存在している、し得るキャラクターである事』、『関係者イラストを保有している事』の双方が最低条件となります。(関係者イラストの描画内容が本編設定外である場合等は本編舞台に居ないものとして扱います)
・このスレッドに書かれた情報及び人物像を考慮して極力忠実にキャラクターを動かしますが、登場後の扱いや操作に関しては運営にお任せ頂きます。(拘りがある場合、一人称や口調等の設定もお知らせ下さい。特に敵対的存在である場合、死亡する可能性もございます)
・このスレッドにキャラクター情報をご記入頂きますが、一キャラクターにつき一レスでの説明にご協力下さい。又、どのイラストのキャラクターであるか分かるようにご指定下さい。
本編をお楽しみ頂く為の一助になればと考えております。あくまで希望制ですので、ご要望のない関係者の登場はいたしません。ご希望のある場合のみ、この場に登録をお願いいたします。