いん りゅうらん
いん りゅうらん
 
     
     
     
| パンドラ | |
|---|---|
|  | |
| ID | p3p010402 | ||
|---|---|---|---|
| 種族 | ドラゴニア | Lv | 53 | 
| クラス | 覇竜騎兵 / 猛獣使い | エスプリ | デザストル | 
| 誕生日 | 3/27 | 性別 | 女性 | 
| 身長 | 大柄 | 年齢 | Unknown | 
| 髪色 | 水色 | 体型 | 豊満 | 
| 肌色 | やや色白 | 目の色 | 金 | 
| 特徴(外見) | 【美形】 【長髪】 【ストレート】 【東洋龍】 【しっぽ】 | 
|---|---|
| 特徴(内面) | 【凛としている】 【アウトドア派】 【放浪癖】 【頑張り屋】 【おおらか】 | 
| 一人称 | 私 | 二人称 | 名+殿/貴方 | 
|---|---|---|---|
| 口調 | わ、よ、わね、かしら、なの?、よね? | ||
| 罪 | 正義 | 罰 | 憤怒 | 
| 弱点 | なし | ||
| 経歴 | 代々続く名門の家系に生まれた | 
|---|---|
| ギフト名 | 婉然たる尾 | 
| ギフト詳細 | この尾はしなやかで美しい 戦闘でいくら動き回ろうとも邪魔にならず、重傷だろうが尾だけは不恰好にならない 成体カオスシード1人の重さも支えられる頑丈さを持つが戦闘には不向き | 
| イラスト セキュリティ | ドラゴニア (マニュアルのドラゴニアを参照) | 
 
  もっと遠くに行けるように、私は強くなりたいのよ
| 悪名 ⇔ 名声 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 幻想 | 0 | 40 | ||
| 鉄帝 | 0 | 12 | ||
| 天義 | 0 | 4 | ||
| 海洋 | 0 | 14 | ||
| 練達 | 0 | 5 | ||
| 傭兵 | 0 | 4 | ||
| 深緑 | 0 | 20 | ||
| 境界 | 0 | 9 | ||
| 豊穣 | 0 | 17 | ||
| 覇竜 | 0 | 41 | ||
| ・概要 成体の水棲亜竜種/身長、尾、共に178cm 小集落先代里長の六女で育ちはいい 「尹」は“おさめる,長”の意/愛称は“りゅうりゅう”(六瑠) ・性格 気さくで社交的/気取らず潔い 遠乗りしたり剣術を学んだりが好きなアウトドア派 次兄を探す為、あちこち出歩けるよう強くなりたい頑張り屋 ・故郷 ウェスタ近隣の小集落“ヴァハトン” 清らか過ぎて魚がおらず、急流で亜竜が好んで来ない川の上流域と、岸壁の隙間から入れる広い洞窟と地底湖が主な生活圏 なお、更に上の滝壺や下流は危険が伴う為、勝手な遠出は禁止されている 物資運搬に適した陸路もあるが、水場が多い影響か民は水に親しい者が大半 ・戦闘 双剣物理アタッカー 油断や高揚、恐怖は持たず、冷静に対処するよう心がけて動く 味方への気さくさはそのままで口数は増減しない ・酒 強い/呑む速度は遅め/記憶は飛ばない 酔っても大人しく笑っている/度が過ぎた絡みには足が出る 淡麗辛口の酒と生魚(刺し身)の組み合わせが好み | 
| フィジカル | 35 | 
|---|---|
| メンタル | 10 | 
| テクニック | 40 | 
| キャパシティ | 55 | 
| STP | 66 | 
|---|---|
| SP | 62 | 
| 成長 | バランス型 | 
| 経験値 | 8004/14400 | 
| HP | 9833 | AP | 4173 | 
|---|
| 物理攻撃力 | 535 +6 | 神秘攻撃力 | 195 +0 | EXF | 22 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 防御技術 | 35 | 特殊抵抗 | 27 | EXA | 18 | 
| 命中 | 65 | 回避 | 26 | クリティカル | 5 | 
| 反応 | 57 | 機動力 | 8 | ファンブル | 6 | 
| その他パッシブ効果:【AP鎧50】【足止無効】【水中行動】 | 
| クラス名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 覇竜騎兵 覇竜騎兵 変幻の火力。戦術を変える者。 | - | - | - | - | - | - | 機動力+2 | 
| 猛獣使い 猛獣使い 猛獣を手懐けるのが上手です | - | - | - | - | - | - | HP+50、AP+100、シナリオ時、該当職の基礎行動に若干の有利補正を受ける。 | 
| エスプリ名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 | 
| デザストル デザストル 災厄の蹂躙を見よ。 | - | - | - | - | - | - | 命中+(機動力(最大15))、物攻+(機動力×25(最大300)) | 
| スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 | 
| 斬神空波 斬神空波 機動の慣性を切れ味に変えて全てを断ち切る刃とします。 | 物遠単 | 188 | 875 | 73 | 8 | 6 | 物遠単:AP140:命中+8、物攻+(100+機動力×30)、CT+3、【弱点】【移】【変動】 | 
| SAG SAG ソードエアリアル・グラデーション。三次元的な空間機動で華麗な空中殺法を展開し、敵を追い詰めます。 | 物遠単 | 160 | 735 | 85 | 5 | 6 | 物遠単:AP160:命中+20、物攻+200、【弱点】【万能】【移】、【シナリオ時、空中から放つ時、行動ペナルティを受けず、物攻+100】 | 
| 神鳴神威 神鳴神威 雷鳴の神を冠す、雷撃は全てを置き去りにするでしょう。 | 物遠単 | 448 | 1575 | 85 | 5 | 6 | 物遠単:AP240:命中+20、物攻+(機動力×130)、【雷陣】【自光輝25】【自カ至】【移】【万能】【変動】 | 
| アッパーユアハート アッパーユアハート 戦いの鼓動を限界まで高め、周囲の対象を自分へと誘います。 | 物自域 | 260 | - | 85 | 5 | 6 | 物自域:AP260:命中+20、【Mアタック125】【怒り】【混乱】【ショック】【識別】【無】 | 
|  衝術 衝術 対象に衝撃を与え、吹き飛ばします。 | 神至単 | 0 | - | 87 | 5 | 6 | 神至単:AP0:命中+22、【無】【飛】【窒息】 | 
| 竜覇III(水) 竜覇III(水) 水の属性を超越する存在です。【包含】ドラゴン・ロア(水)、【包含】水中行動 | - | - | - | - | - | - | 命中+10、神攻+45、『シナリオ時、厳寒環境下での戦闘において有利な補正を獲得します』、前提【竜覇II(水)】・【LV50】 【包含】ドラゴン・ロア(水)、水中行動 | 
| 反応速度 反応速度 素晴らしい反応速度を持ちます。 | - | - | - | - | - | - | 反応+6、前提【反射神経】 | 
| ハイスピード ハイスピード 高速戦闘が持ち味です。 | - | - | - | - | - | - | 反応+6、EXA+1、前提【反応速度】 | 
| 二刀流 二刀流 武器装備スロットに片手武器を二つ装備する事が出来ます。 | - | - | - | - | - | - | - | 
| 機動力 機動力 常人を凌駕する機動力です。 | - | - | - | - | - | - | 反応+4、機動力+1、前提【勇み足】・【反射神経】・【反応速度】・【ハイスピード】 | 
| 存在変質 存在変質 体を変化させる事が出来ます。このスキルによって変化する姿は常に一定の形を保ち、【変化II】と同様の効果を持ちます。又、変質により別の声に変える事も出来ます。(但し模倣は出来ません) | - | - | - | - | - | - | 前提【変化】・【LV50】 【包含】変化、変化II | 
| 霊魂疎通 霊魂疎通 周辺に死者の霊魂が存在している場合、意思疎通を試みる事が出来ます。 | - | - | - | - | - | - | |
| マスタードライブ マスタードライブ 【騎乗】【騎乗戦闘】【輪動制御】が使用出来ます。 | - | - | - | - | - | - | 前提【騎乗】・【騎乗戦闘】・【輪動制御】 【包含】騎乗、騎乗戦闘、輪動制御 | 
| 包含スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 | 
| ドラゴン・ロア(水) ドラゴン・ロア(水) 亜竜種は支配属性が宿す負の要素を無効化する事が出来ます。 | - | - | - | - | - | - | HP+150、【足止無効】 【包含】水中行動 | 
| 変化 変化 人間以外の形状を持つ体の一部を変化させて人間の姿を取れます。このスキルによって変化する姿は常に一定の形を保ちます。 | - | - | - | - | - | - | |
| 騎乗 騎乗 騎乗時の補正マイナスを小さくします。 | - | - | - | - | - | - | |
| 騎乗戦闘 騎乗戦闘 騎乗戦闘時の補正マイナスを小さくします。 | - | - | - | - | - | - | 前提【騎乗】 【包含】騎乗 | 
| 輪動制御 輪動制御 車や、ローラー等がついているパーツの扱いに長けています。 | - | - | - | - | - | - | |
| 変化II 変化II 人間種と旅人以外が使用可能です。完全な人間種外、部分的な人間種外、完全な人間種の三つの形状を選択出来るようになります。姿形のベースは変わりません。 | - | - | - | - | - | - | |
| 水中行動 水中行動 水中で呼吸が可能です。また水中での動作に優れます。 | - | - | - | - | - | - | 
CP: 48 / 55 
| 装備 コレクション | |
|---|---|
| アイコン | 名前 | 
|   | 四聖刀『守人』 四方を司る聖獣の力を顕現せしめたという刀の一振り。『陣』『愛立秋』『守人』『我印』があるという。 | 
|   | 果物包丁 カドー・デュ・ソレイユで使っている特注のフルーツナイフのレプリカ。何かを切るのに失敗しにくくなります。やたらつよい。 | 
|   | 千羽金鵄 神話の鳥、金鵄の名を持った稲荷神製の防御術式。 衣服の類ではなく、肉体に付与する術式なので、使用者のファッションに影響を与えない便利な品物。 肉体強化に加え、若干の熱光学迷彩(気配遮断)機能も有している。 | 
|   | オアシスの雫 それは砂漠の乾きを癒やす潤いの名酒。 | 
|   | バロックナイツ その身が手にするは栄光か。失墜か。 | 
|   | リトルワイバーン 騎乗用に調教されたワイバーン。比較的温厚だが、亜竜であることは忘れてはいけない。 | 
|   | ふんわりシューズ アーカーシュから空挺作戦を行う際などの為に用意された支援物。この靴を履いていると、ふんわりと着地出来ます。痛くない! | 
|   | 死者のタリスマン ネクロマンサーお手製のシルバーアクセサリー。死者の魂を惹き付ける呪術的な装飾が施されている。ジャック・オ・ランタンのシンボルが怪しく輝く。 | 
| ギルド | 
|---|
| - | 
| - | 
| - | 
| - | 
| - | 
| 感情 | 
|---|
|  | 
| 通信欄 | 他キャラとの絡み&アドリブok | 
|---|

