白薊 小夜
しらざみ さよ
白薊 小夜
しらざみ さよ


パンドラ | |
---|---|
![]() |
殺人剣、次に到る。
毎日がエブリデイな者です。
ID | p3p006668 | ||
---|---|---|---|
種族 | ウォーカー | Lv | 48 |
クラス | 羅刹門 / そのヒぐらし | エスプリ | 死牡丹流・破 |
誕生日 | 6/19 | 性別 | 女性 |
身長 | 小躯 | 年齢 | Unknown |
髪色 | 黒 | 体型 | 痩身 |
肌色 | 色白 | 目の色 | 灰色 |
特徴(外見) | 【ぱっつん】 【長髪】 【ストレート】 【和装】 【意外とある】 |
---|---|
特徴(内面) | 【執念深い】 【好色】 【両性愛】 【猫かぶり】 【強がり】 |
一人称 | 私 | 二人称 | あなた、~さん |
---|---|---|---|
口調 | ね、よ、なのね、なのよね? | ||
罪 | 正義 | 罰 | 憤怒 |
弱点 | 不適合/好色 |
経歴 |
異世界からやって来た
|
---|---|
ギフト名 | 春の夜の闇はあやなし梅の花 |
ギフト詳細 |
視覚以外の感覚を以って刃の間合いの内に在るものを察知、認識する。 刀の間合いから遠ざかるほどに精度が落ちる。 夜の闇に見えずとも、薫りで花の在り処を識るように、揺れる木々のさざめきに風の宿りを識るように。 |
イラスト セキュリティ |
ウォーカー (詳細 + マニュアルの共通を参照) |
・基本的にはカオスシードの設定準拠。
・髪型
前髪 :目に掛かるか掛からないくらいのパッツン
後ろ髪 :腰に届かないくらいのストレートの黒髪
・身長、体型
身長:150cm前半
胸 :普通よりは大きめ
・目、瞳
弱めのツリ目
※必須:盲目、ないし弱視のキャラクターである為、白く濁ったハイライトのない瞳
・他
常に視覚障害者用の白杖を携帯しています。
杖の形状は直杖、持ち手が黒、後の部分は白です。
・髪型
前髪 :目に掛かるか掛からないくらいのパッツン
後ろ髪 :腰に届かないくらいのストレートの黒髪
・身長、体型
身長:150cm前半
胸 :普通よりは大きめ
・目、瞳
弱めのツリ目
※必須:盲目、ないし弱視のキャラクターである為、白く濁ったハイライトのない瞳
・他
常に視覚障害者用の白杖を携帯しています。
杖の形状は直杖、持ち手が黒、後の部分は白です。

散りぬべき、時知りてこそ。
悪名 ⇔ 名声 | ||||
---|---|---|---|---|
幻想 | 10 | 188 | ||
鉄帝 | 0 | 30 | ||
天義 | 0 | 63 | ||
海洋 | 0 | 54 | ||
練達 | 0 | 44 | ||
傭兵 | 0 | 33 | ||
深緑 | 0 | 58 | ||
境界 | 0 | 5 | ||
豊穣 | 0 | 115 |
プロフィール(公認設定一覧) |
---|
見たところは人間種、年の頃は十代半ばと見える少女。
しかし、その手に持つ杖、或いは所作から盲であることが伺える。 聞けば異世界から召喚されたウォーカーで按摩や楽器(三味線)を弾き唄うことを生業としていた旅芸人であり、今もこちらに来てから知り合った少女に身の回りの世話をして貰いながら混沌各地を旅歩いていると言う。 ※ 非公開の設定 (1)
|
フィジカル | 40 |
---|---|
メンタル | 16 |
テクニック | 54 |
キャパシティ | 27 |
STP | 1 |
---|---|
SP | 5 |
経験値 | 16497/11850 |
HP | 5880 | AP | 1961 |
---|
物理攻撃力 | 1041 | 神秘攻撃力 | 285 | EXF | 17 |
---|---|---|---|---|---|
防御技術 | 16 | 特殊抵抗 | 5 | EXA | 49 |
命中 | 106 | 回避 | 40 | クリティカル | 41 |
反応 | 77 | 機動力 | 5 | ファンブル | 40 |
スキル名 | スキル基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
外三光
後の先から先を撃ち、縫い付ける刃は邪三光(はずしさんこう)。著名な剣士の編み出したとされる邪剣の一。
| 物至単 | 80 | 1281 | 115 | 41 | 43 | 物至単:AP80:命中+9、物攻+240、FB+3、【災厄】【麻痺】【自カ至】【反動100】 |
落首山茶花
変幻邪剣。魔性の切っ先で対象を惑わし、恍惚の内にその首を奪います。
| 物至単 | 200 | 1261 | 116 | 44 | 43 | 物至単:AP200:命中+10、物攻+220、CT+3、FB+3、【必殺】【恍惚】 |
舞菊
舞のように、円の動きを中心とした剣技。その様は風に吹かれて舞う菊の花の如く。
| 物至単 | 0 | 1001 | 121 | 45 | 41 | 物至単:AP0:物攻-40、命中+15、CT+4、FB+1、【連】【溜1】【ブレイク】【必殺】 |
桜吹雪
一息の間に崩し、誘い、殺し技を織り交た連撃を仕掛けます。もし吹雪く桜の如き剣光の誘いに乗ってしまったならば、その命を散らすことになるでしょう。
| 物至単 | 300 | 1356 | 126 | 47 | 41 | 物至単:AP300:物攻+315、命中+20、CT+6、FB+1、【連】【恍惚】【反動120】【溜1】【変幻15】 |
理念
剣を取る者は皆、剣で滅びねばならぬ。
特殊化前:美学 自身一流の美学は力であり、枷でもあります。 | - | - | - | - | - | - | CT+5、FB+5、EXA+3、EXF+2、前提【悪運】【八卦】 |
上限解放IV
活性化上限を上昇させます。同系スキルと併用出来ません。
| - | - | - | - | - | - | CP+25、併用不可【上限解放I】【上限解放II】【上限解放III】、前提【上限解放I】【上限解放II】【上限解放III】 |
剣山
触れるもの皆傷つける攻防一体の構えです。
| - | - | - | - | - | - | HP+400、【反】、前提【近接戦闘熟練II】【針鼠】【P40】【T25】【LV25】 |
手の内
臨機応変に千変万化する刀の握り。
特殊化前:短縮構築 独自の技法により決められた手順を吹き飛ばす技術です。 | - | - | - | - | - | - | HP-300、FB+1、【高速詠唱1】、前提【論理実践主義】【再行動II】【T40】【LV25】 |
殺人刀
人を効率良く、確実に殺す為の術理。
特殊化前:近接戦闘熟練III 近接武器の扱いに熟達しています。レンジ0~1の武器を装備した時だけ効果を発揮します。 | - | - | - | - | - | - | レンジ0~1の武器を装備した時、命中+6、回避+2、物攻+45、神攻+45、CT+1、前提【P40】【T30】【LV30】【近接戦闘熟練II】 |
スリ
対象の懐やポケットから何かを拝借するテクニックです。
| - | - | - | - | - | - | |
音楽
音楽的技術を持ちます。
| - | - | - | - | - | - | |
盲御前
人々の好奇心を集める音楽を奏でます。
特殊化前:ストリートビート 人々の好奇心を集める音楽を奏でます。 | - | - | - | - | - | - |
CP: 52 / 52
装備 コレクション | |
---|---|
アイコン | 名前 |
![]() |
仕込み刀 外見で刀と分からないように日用品に偽装された刀と拵え。小夜は視覚障害者用の白杖か和傘に偽装されたものをよく使っている。 |
![]() |
|
![]() |
無明の花 盲の少女と侮るなかれ。夜の闇に見えずとも、薫りで花の在り処を識るように。無明の剣は間合いに踏み込んだ者の一挙一動を捉えて逃さない。 |
![]() |
菊花透図鍔 実用よりも美術品としての趣が強い菊花文の透かし鍔。小夜は紐を通して根付代わりとして使ったりしています。 |
![]() |
クリティカルリング 技巧の魔力が込められた金属の指輪。直感や技の冴えを鋭くする……かも知れない。 |
![]() |
古びた銀の簪 平たい円状の飾りに二本の足のついた銀製の簪。摩耗しているがよく見れば飾り部分に剣片喰紋が見て取れる。 |
![]() |
鉄扇『月に叢雲』 親骨、内に重ねた短冊ともに黒く染めた鉄製、やや細身で沈折の鉄扇。 扇面には月と雲の図柄が染抜かれ、鈍い鉄の輝きを放っている。 |
![]() |
紫乃宮流儀 斬人忌憚がその一冊。居合の極意書とも。 |
ギルド |
---|
宿暮らし |
- |
- |
- |
- |
- |
感情 |
---|
|
通信欄 | 20歳以上飲酒喫煙可、アドリブ歓迎 |
---|