PandoraPartyProject

セティア・レイス
せてぃあ・れいす

パンドラ
100
至剣騎士
至高を目指すもの。至剣を持て。
デュランダル
剛剣にして聖剣。
至剣
美しく至上の剣。
ID p3p002263
種族 スカイウェザー Lv 55
クラス 至剣騎士 / デュランダル エスプリ 至剣
誕生日 6/10 性別 女性
身長 小柄 年齢 18
髪色 体型 華奢
肌色 色白 目の色
特徴(外見) 【じと目】 【眠たげ】 【儚い】 【ゆるふわ】 【ちちしりふともも】
特徴(内面) 【勇者】 【いい加減】 【ぼうっとしている】 【インドア派】 【内向的】
一人称 わたし 二人称 さん、あなた
口調 ゆっくりぼそぼそ囁くような言い切り
勇気 怠惰
弱点 なし
経歴
何かの啓示を受けた。多分、きっと
ギフト名 ブルームクレイドル
ギフト詳細 地面や床から蔓や葉が伸び、花が咲き乱れ、一人用のソファを形成する。
解除すれば跡形もなく消える。

発動条件は、彼女がそれを望み、身体を預けること。
解除条件は、彼女がその座を離れること。
イラスト
セキュリティ
スカイウェザー (マニュアルのスカイウェザーを参照)

いっとくけどこれ、地元じゃさいきょーの構えのまねだから

悪名 ⇔ 名声
幻想 1
+247
248
鉄帝 0
+11
11
天義 0
+24
24
海洋 0
+51
51
練達 0
+40
40
傭兵 0
+11
11
深緑 0
+17
17
境界 0
+25
25
豊穣 0
+25
25
覇竜 0
0
0
田舎の小さな村、妖精騎士を名乗る一族の出身
死を司る花の妖精騎士レイス家の次女
羽はモルフォ蝶っぽい
自称妖精なのにデカい(147cm)けど、一族では小柄
セティアは騎士見習いのまま天空神殿に飛んできた

地元が田舎なので周りの人にマジでパナくエモいみたいな訛りがある
その影響でたまに訛るけど恥ずかしいと思ってる

インドア派なおとなしい性格
パラリラな地元の人達とは気風が合わない
読書とかのほうが好き
いつもぼーっとしていて独特の間合いな変な子
ささやくようにぼそぼそ喋る

修行や田舎の体育会系な風習が苦手
好きな物おやつ
特技昼寝
ねこ派いぬも好き
蝶羽で虫苦手

聖剣騎士団で聖遺物で作られし死の剣『ミュルグレス』拝命
コロは別背後
フィジカル 40
メンタル 9
テクニック 70
キャパシティ 27
STP 6
SP 21
成長 バランス型
経験値 14172/15490
HP 12667 AP 4593
物理攻撃力 466 +0 神秘攻撃力 222 +0 EXF 19
防御技術 77 特殊抵抗 79 EXA 20
命中 100 回避 118 クリティカル 10
反応 73 機動力 5 ファンブル 14
その他パッシブ効果:【飛行】
スキル名基本消費威力命中CTFBその他
はいぱーセティア斬り
はいぱーセティア斬り
妖精刀法レゾリューティスレイ。 殺すための剣技。必殺の一閃。 言っとくけどこれ、地元じゃさいきょーの技だから。 もう真似とかじゃないし、たぶん。 だからこれ、今日からはいぱーセティア斬りって呼ぶ。

特殊化前:デッドオアアライヴ
生か死か? 問うならば放つべき技ではありません。
物近単1409161002534物近単:AP140:物攻+450、CT+15、FB+20、【必殺
ぜんぶ斬り
ぜんぶ斬り
妖精刀法クイーンズロウ。 見えないものごとぜんぶ斬る?とかだったっておもう、たぶん。 はっきりいってなぞみふかすぎだから、ぜんぶ斬りって呼んでる。そのほうがぜったいわかりやすいし。

特殊化前:リーガルブレイド
正しきを標榜する審判の一撃は対象の運命を見定めます。
物近単1005711201014物近単:AP100:命中+20、物攻+105、【ブレイク】【攻勢BS回復40
いっぱいはやい斬り
いっぱいはやい斬り
妖精刀法アンリーシュ・ザ・ストーム。 ときはなたれし…なんだっけ。やいばのあらし? よくおぼえてなかった、やばい。 いっとくけどこれすごいはやく飛んでって、すごいよけながらいっぱいきるからやばい、ぜったい。

特殊化前:SAG
ソードエアリアル・グラデーション。三次元的な空間機動で華麗な空中殺法を展開し、敵を追い詰めます。
物遠単1606661201014物遠単:AP160:命中+20、物攻+200、【弱点】【万能】【】、【シナリオ時、空中から放つ時、行動ペナルティを受けず、物攻+100】
ひやっこ斬り
ひやっこ斬り
妖精刀法スノウエンブレイス。 氷精の守護を得た刃で相手を斬る技。 でもわたしこれ、ひやっこ斬りだって思う。これまじでがちめにやばくなるよ。すごいひやこいから。
物至単0496112914物至単:AP0:物攻+30、命中+12、CT-1、【凍結
鋼覇斬城閃
鋼覇斬城閃
余りの暴力性から『対城技』と称される鉄帝国の武技です。
物至単34013661201024物至単:AP340:命中+20、物攻+900、FB+10、【防無】【必殺】【反動300】【シナリオ時、対物破壊効果が抜群になる】
スカイハイ
スカイハイ
極まった飛行種の戦闘能力は、さらなる高みへと飛翔し、制空を得るでしょう。
------命中+7、回避+7、反応+12、【飛行】【シナリオ時、飛行ペナルティが軽減される】、前提【戦闘飛翼】・【LV50】  【包含】飛行
上限解放IV
上限解放IV
活性化上限を上昇させます。同系スキルと併用出来ません。
------CP+25、併用不可【上限解放I】【上限解放II】【上限解放III】、前提【上限解放I】・【上限解放II】・【上限解放III】
主人公力
主人公力
徐々に、徐々に。戦う程に強くなる。
------命中+2、回避+2、加速4(最大5倍)、前提【増幅加速】・【集中力】・【P20・C20】【M20・C20】のうちいずれか・【LV15】
サヨナラ
サヨナラ
試合の妙味。×を入れます。
------HPが最大値の40%以下になった時、回避+18、防技+12、抵抗+12、反応+18、CT+2、FB-1、前提【逆転魔術】・【LV30】
近接戦闘熟練III
近接戦闘熟練III
近接武器の扱いに熟達しています。レンジ0~1の武器を装備した時だけ効果を発揮します。
------レンジ0~1の武器を装備した時、命中+6、回避+2、物攻+45、神攻+45、CT+1、前提【P40・T30】【M40・T30】のうちいずれか・【LV30】・【近接戦闘熟練II】
変化
変化
人間以外の形状を持つ体の一部を変化させて人間の姿を取れます。このスキルによって変化する姿は常に一定の形を保ちます。
------
鍛冶
鍛冶
鍛冶・鋳金の技術を持っています。
------
統率
統率
ある程度の多人数を統率し、効率良く動かす技術です。どれだけ有効に働くかは人物の言動によります。
------前提【統制】  【包含】統制
包含スキル名基本消費威力命中CTFBその他
統制
統制
少人数グループの動きを統制し、効率化を助ける場合があります。どれだけ有効に働くかは人物の言動によります。
------
飛行
飛行
飛行する能力です。何らかの理由により飛行する事が出来ます。
------

スキル・コレクション

CP: 52 / 52

装備 コレクション
アイコン 名前
聖骸剣ミュルグレスIV
妖精刀ミーティアレイド。おもくてながくてきれいな片刃剣だよ。団長のギルドのやつののを、わたしようにうちなおしたやつ。いっとくけどすーぱーつよいからこれ、たぶん。 
すーぱーセティアちから
妖精刀法ミラージュシフト。回避と幻術を組み合わせた戦闘法。避ける瞬間あたかも光る蝶の群れのように見えると伝えられている。でもどうせ私には見えないし、セティア力(ちから)って呼ぶ方が強そうかなって思う。 
神威
平和を愛する事は刃を持たぬ事ではありません。神威を畏れよ。戦士に竦め。そんなぱんつです。 
忘却の花
あの花の事を誰も覚えていない。確かに咲いていた筈なのに。確かにそこにあったのに。 
貴公子のマント
リシャール・エウリオン・ファーレルが幻想社交界に残した逸話は多い。 
冒険の書
冒険の記録を開いてみましょう。 
勇者王の物語
幻想建国王の活躍を描いた大いなる物語です。 
蒼剣教導
『蒼剣』レオンの戦闘指南です。基本に忠実。 
ギルド
妖精廟
聖剣騎士団
路地裏カプリチオ
-
-
-
感情

  • 一目惚れ

  • 大切な人

  • 信頼

  • 親友

  • 幼馴染

感情一覧へ

通信欄 アドリブ絡み大歓迎£(ゞё☆)£㌫

PAGETOPPAGEBOTTOM