PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2018-05-27 04:30:28]
言いくるめとかのたぐいはちょっとほしいとおもいつつ結局とらないままだしレベル7で二刀取るまですきるぽいんとはカツカツだ。

よく読む本ってちゃんと仕舞わずにすぐそこに置くっていうことさ。>グリムペイン
[2018-05-27 04:30:07]
あると使えるからなあ、稀に扇動なんかも使うけどもね
[2018-05-27 04:30:04]
なるほど、学術知識も様々使いようはあるものだな
[2018-05-27 04:29:02]
ん? アリスターは近接でのガン=カタじゃなかったのかい??
遠距離での集団攻撃とかにも興味があったのか。>アリスター
[2018-05-27 04:27:01]
ファーマシーとケミストリーは好みだね。
学術書は文字ばかりの迷路だが、現実としての力になるものが非常に多いよ。
[2018-05-27 04:24:08]
止めてくれよ、朝日を浴びると眠くなるのだよ。
そんな事をしたら君が夜歩きをしている間に玩具箱と本棚、食器で大行進を起こして散らかすからな?! 夜語りは朝日が昇るまでが約束事さ>アリスター
[2018-05-27 04:23:59]
非戦も揃えたいのだが、何分キャパシティが重い。
儚き花などは便利だったのだがな
[2018-05-27 04:22:08]
私非戦は結構グレーな使い方をしているしなあ
特に医療知識の類は医療そのものより医師として身分を偽ったり潜入するときに使うかな
「嘘はついていない」という奴だね
[2018-05-27 04:21:42]
近接一辺倒も射撃一辺倒も興味はあるが両方できるようにしてしまうと無駄ができる。ハンマーで毎回頭しばかれる勇気を持たない身ではどこのラインで尻を落ち着けるか、だ……。いちおくSPほしい。
[2018-05-27 04:20:26]
何を何処まで、でありますね。

ふふ、理想は遥か彼方。
[2018-05-27 04:20:02]
まあ毒霧を目指して往くとしようかなあ
[2018-05-27 04:19:07]
色々弄れば強化は出来るんだろうけれど、本以外の整理は苦手なのだよねえ。
ああ、潰しが効く様にというのは分かるな。戦闘だけ、というのは私としては味気ない。
ストーリーになってこその物語だからね。
[2018-05-27 04:17:45]
まあ君が何であれ君のことは好きだよ。
ふふふ、ナイトテーブルの上に置きっぱなしにして毎日朝日をあびさせてあげようか。>グリムペイン
[2018-05-27 04:16:24]
展望としては、取り敢えず物理も上げてオーラキャノンを使えるように成りたいものだな。

マリアの場合は、本職と言うより本能だろうな。
スキルとしては魔術に属すが、実際は溜めて撃ち出しているだけだ
[2018-05-27 04:16:11]
犬猫の様に飼えるものではない、という点でも違うものではあるね。
見た目近くはあるけれど、私は獣種じゃなくて狼だから。
手に取られて色褪せるのは好みだが、天日干しだけで色褪せるのはあんまりだ!>アリスター
[2018-05-27 04:15:24]
未だに行く道迷ってるからなあ、わたしは。
潰しが効くようにしてしまうのもたぶんそれだ。(銃弾の入ってない銃を手元で弄びつつ)
[2018-05-27 04:14:31]
弱点に拘らねばまだ物理は無理に入れずとも良いかも知れないなあ
[2018-05-27 04:13:40]
うむ、大した威力であるなあ>マリア君
[2018-05-27 04:12:44]
お疲れ様だねえ
私は根本的に余剰を生まぬを是非として居るからなあ
我がスタイルをこなせるものは我のみという傲慢極まりないスタイルであるのさ
[2018-05-27 04:10:14]
お疲れ様、だ。>ヨハン、龍之介
[2018-05-27 04:09:30]
ヨハン君はお疲れ様だ。

身内にあるチカラを身体能力……ううむ、私はその辺が疎いからなあ。
身体や精神の力、と言われるとどうにもピンとこないよ。
その辺はきっとラルフやエクスマリアの本職の研鑽なのだろうなあ
[2018-05-27 04:08:23]
わくわく。うん、おやすみなさいーだ。>柳田

退色して茶色がかったような本も味はあるけどな。背表紙とか小口くらいでもいいか。
結構違うのだなあ。狐も違うものねえ。>グリムペイン
[2018-05-27 04:06:26]
肖像画がいつ来るかはシュレディンガーの猫です。(?)

とと、早朝といえる時間帯ですねぇ。ぼくもここいらで。皆さんまた!(手を振って帰っていった)
[2018-05-27 04:05:46]
太陽に追われるのは勘弁だなあ。毛皮を焼かれるとインクが色褪せてしまうだろう?
そうだね少し違うかな。
アリスター的に言うアンドロイドか機械か、サイボーグとか、それくらいの違いかもしれないけれど>アリスター
[2018-05-27 04:04:44]
体術自体、身内にあるチカラを身体能力というカタチで発揮しているに過ぎんからな
こちらに来てより魔術に触れる機会も多くなった故、髪を出力器官に変えてみた
(試しに現状最大火力へと変えてみる)
[2018-05-27 04:04:21]
破壊力、でありますか。

お疲れ様であります。
[2018-05-27 04:02:43]
うん、おやすみなさいーだ。>ヨハン
[2018-05-27 04:01:59]
お疲れ様だね、ヨハン君
[2018-05-27 04:01:18]
クリーンヒットするとわたしなんか防具分しかのこらないエクスマリアちゃんの魔砲。

そしてあるいは煙草を広めるー……のはコヨーテか。イヌ科でもちょっと違うな。>グリムペイン
[2018-05-27 04:01:18]
私も一個ずつは着けているねえ
依頼での利便性とのバランスで此処までだが
[2018-05-27 04:00:27]
エクスマリアは魔力の扱いにも長けていたのだな。
誰かから習った、のかな? 髪を手足に使って物理で叩き潰す、というのを想像していたよ>エクスマリア
[2018-05-27 04:00:05]
さて暗いうちに寝ないとなんか同じような時間の今日?明日?に後悔しそうな気がしますです!柳田さんの肖像画、楽しみに待ってますよにゅっふっふ(圧をかけて帰った)
[2018-05-27 03:59:57]
やはり20km位苦もなく泳げないと泳げるとは言い辛くてねえ、困った困った>グリム氏
[2018-05-27 03:59:43]
カースド装備が存外優れたものが多くてな。
普段遣いはしないが、ディスペアーや呪いの人形も中々悪くない。
特に金のなる木は強力だな。大幅に命を縮めるが
[2018-05-27 03:58:06]
物事はシンプルに片付けるのが良いからな>グリム
[2018-05-27 03:57:04]
ところがどっこい実際にスーパーなロボットの技名としてあるのです。私のせーじゃありませんよ。(目そらし)
[2018-05-27 03:56:57]
そうそう。そして時折人里に居りてはこうやって知人と交流を謀ったり、生存競争をする訳だ。そうゆうものだからね、狼は>アリスター

別に対陸まで遠泳をする訳でもないだろうに。自分を追い込むタイプかな?>ラルフ
[2018-05-27 03:56:52]
マリア君は切れたマリアになったのだなあ
反抗期とは恐ろしいことよ
[2018-05-27 03:52:34]
エクスマリアが完全に殺される前に殺せというタイプの術師で私は少しだけ心配になったぞ!
本当に見かけによらないねえ。

ああ、でも私も穴倉に転がっている武装の整理をしなければ…(とおい目
[2018-05-27 03:51:21]
しかし死のパンジャンドラムは捨てがたいが超人技臭さが酷すぎるので文字数という大正義を備えてそこそこお洒落に見える大車輪かなあ、今のところは。
[2018-05-27 03:50:58]
沈まないために泳ぎ続けないといけないが水の掻き方が激し過ぎれば見つかって食われて死ぬ。都市の力学とは斯様に浮かべない男に厳しいのだ。なんてな。

おおかみさんは野山を走るのだな。>グリムペイン
[2018-05-27 03:49:34]
ついでにスパイスも効いてて美味しそうだなあ>ファイナルダイナミック
[2018-05-27 03:49:16]
ああ、アリスターは呼吸をしなくて良いから水の中でも半久的に活動が出来るのだな。
全くだよ! 乙女の加護も人魚のヒレも海亀の泡もないのに、よく水辺に行けるものだ。
私は森や山の中が一番好きだなあ>アリスター
[2018-05-27 03:49:02]
技とは何だったのか、という。

一本道でありますね。
[2018-05-27 03:48:11]
ファイナルダイナミックスペシャル!すごい大きいハンバーグとか出てきそうなメニューっぽいです!チーズたっぷりで!!
[2018-05-27 03:47:21]
泳げはするんだがなあ 何処までやれるかだよ
[2018-05-27 03:45:43]
最後の、力強い、特別、と言っている割に結局何をするか言っていない所がミソだね!!!(クハッ)>ファイナルダイナミックスペシャル
[2018-05-27 03:45:29]
息できないと死んじゃう人ばっかなのに大変だよねえ。>グリムペイン

わたしはぶっこー一辺倒なのだ。
[2018-05-27 03:44:08]
やっぱり合体技は遠慮しときます!!
ラルフさんいつぞやのキャンプの時もすごいウキウキしてたらしいですし、絶対スイミングエンジョイしますよこの人。お仕事でちらほら海洋に行ってる人も出てきてますね
[2018-05-27 03:43:53]
マリアも今はほぼ術師一辺倒になっているな。多少捻りは加えたいところではあるが

乾かすには少々時間がかかるが、それも手入れの内だ>ヨハン

肉の密度が高いのでな、潜水には丁度よいが>グリム

PAGETOPPAGEBOTTOM