掲示板
[2022-05-01 00:29:25]
そうだな……そういう祭事(?)の予定がこの世にはあるという事は此処で知ったからな、
我も知らなかったが……地元のマリエッタが知らなかったのか
我も知らなかったが……地元のマリエッタが知らなかったのか
[2022-05-01 00:25:59]
あら、そうなんですね。いつの間にかそんなものが
でしたらそれはそれで仕方ないことかと思います。その分皆さん楽しめているということですしね
でしたらそれはそれで仕方ないことかと思います。その分皆さん楽しめているということですしね
[2022-05-01 00:22:34]
大型の休みのというイベントなのか、
此処街角も少々静寂に包まれているな……何処か遠出でもしているのか
此処街角も少々静寂に包まれているな……何処か遠出でもしているのか
[2022-05-01 00:08:43]
あら、今日は皆さんもう帰ってしまった後でしょうか。
ゆっくりしていくのも悪くないかもしれませんね
ゆっくりしていくのも悪くないかもしれませんね
[2022-04-30 23:11:32]
自作の方が自分で理解してっから、案外使いやすさはあるんだよな。
欠点を上げるなら自分で作る場合にも限度が限られてるって点くらい。
っと、結構いい時間なのな。
少しやることが溜まってるもんで、そろそろお暇させて貰うぜ?
(座ってた木箱から立ち上がって、軽い欠伸を漏らすと脇道に逸れていった)
欠点を上げるなら自分で作る場合にも限度が限られてるって点くらい。
っと、結構いい時間なのな。
少しやることが溜まってるもんで、そろそろお暇させて貰うぜ?
(座ってた木箱から立ち上がって、軽い欠伸を漏らすと脇道に逸れていった)
[2022-04-30 23:03:17]
そうか、その手があるか
今のところはスキルで対応できてるから急ぎではないが案ができたら作るか
今のところはスキルで対応できてるから急ぎではないが案ができたら作るか
[2022-04-30 22:58:15]
自分で作るなんてのもありだと思うぜ?
俺が前使ってた武器はそうだった、もう壊れてリサイクルしちまったけど。
俺が前使ってた武器はそうだった、もう壊れてリサイクルしちまったけど。
[2022-04-30 22:44:38]
後は近接、中距離系の武器が手に入れば通常攻撃もオールレンジに対応できる
俺の師匠は人間で不老だったな、正直今となっては怪しいもんだが
俺の師匠は人間で不老だったな、正直今となっては怪しいもんだが
[2022-04-30 22:43:17]
人間じゃなければ色々無視できるものねー。だからこそ、人間が不死になるのってとても覚悟のいるから……綺麗にも思えるわよね
[2022-04-30 22:38:41]
ああ、買った直後に手元に来たやつだったから、遠慮なく使ってくれ。
あの手の武器は俺んとこの兵団でも使う奴は限られてっから、売れなきゃ倉庫行きだった。
>>バクルド
よくわからんが、そうなのか?
>>夢野
あの手の武器は俺んとこの兵団でも使う奴は限られてっから、売れなきゃ倉庫行きだった。
>>バクルド
よくわからんが、そうなのか?
>>夢野
[2022-04-30 22:32:53]
人間が不死ってるのと人外が不死ってるのには怖さとかシチュエーションとかに大きな隔たりがあると思いまーす!>アルヴァ
[2022-04-30 22:32:39]
よお、また会ったな それとアークテトロン、早速使わせてもらったぜ ありがとな>アルヴァ
[2022-04-30 22:31:33]
(それ人間かどうかは関係なくね? というのを我慢する顔
思った後で、そう言やあの人も厳密には人間じゃねぇなぁ? とよくわからない表情になる)
思った後で、そう言やあの人も厳密には人間じゃねぇなぁ? とよくわからない表情になる)
[2022-04-30 22:29:21]
混沌の蛇ってそれこそ冒険報酬じゃない。あれ手に入れば、EXF型は大分楽になるわよねー。
で、必殺はほんと、持っている敵は大体持っている代物よね。
アルヴァ殿もこんばんは。
で、必殺はほんと、持っている敵は大体持っている代物よね。
アルヴァ殿もこんばんは。
[2022-04-30 22:29:18]
ちゅーか我は長く生きた者が好きじゃ。その命の軌跡は長くそして奥深くなるからのー。あとやはりカッコいい。>バグルドはん
ヒッサツハダメヨ シンジャウ
ヒッサツハダメヨ シンジャウ
[2022-04-30 22:27:02]
そりゃ、どうも 世辞でも嬉しいぜ
逆に必殺が刺さるよな、まあそもそも俺は対人戦をやらんが
逆に必殺が刺さるよな、まあそもそも俺は対人戦をやらんが
[2022-04-30 22:25:24]
んだのー。混沌の蛇さえありゃかなり自由になるがあれ確率低すぎるのがな……
単純な物理の耐久性はEXFでほぼ無視できは故BSと必殺とだけ来ないことを祈るしかねーんよい
いてつくはどうはやめてくれ
単純な物理の耐久性はEXFでほぼ無視できは故BSと必殺とだけ来ないことを祈るしかねーんよい
いてつくはどうはやめてくれ
[2022-04-30 22:22:15]
おぉ、貴女もEXF100のお人。すごいわねー。この先色々とパッシヴとか装備とかで楽しいこと出来そうで羨ましいのよねー。ブレイクだけは気を付けてね。>夢野殿
STPリセットも必要になるよねー。ハンマーが欲しいなら、取引の募集を出すのも手だと思うよ。>ヤワン殿
個人的にはその傷が更に渋みを増していていいと思うの>バクルド殿
STPリセットも必要になるよねー。ハンマーが欲しいなら、取引の募集を出すのも手だと思うよ。>ヤワン殿
個人的にはその傷が更に渋みを増していていいと思うの>バクルド殿
[2022-04-30 22:18:09]
まあ、これでも昔は結構モテてたしな、その名残だろ
まあこの傷跡のせいでまず怖がられるがな
まあこの傷跡のせいでまず怖がられるがな
[2022-04-30 22:13:30]
バクルド殿も渋みがあってナイスダンディじゃないの。
夢野殿も近接神秘なのねー。アタッカーで状態異常押し付けていくタイプで良いのかしら?
神秘タンクだと確かにHPをレベルやキャパシティで確保しつつ、スキルは神秘ツリーってなるのかしら?神秘よりのタンククラスもいくつかあるし。
夢野殿も近接神秘なのねー。アタッカーで状態異常押し付けていくタイプで良いのかしら?
神秘タンクだと確かにHPをレベルやキャパシティで確保しつつ、スキルは神秘ツリーってなるのかしら?神秘よりのタンククラスもいくつかあるし。
[2022-04-30 22:10:13]
別嬪なことには変わりないだろ?
というかこりゃまた大抵のイレギュラーズは顔がいいってのが大きい、俺みたいなおっさんは少数派だ
というかこりゃまた大抵のイレギュラーズは顔がいいってのが大きい、俺みたいなおっさんは少数派だ
それだけ狭いところにいたわけなんですけど…こういう行事ものに関しては全然疎いんですよ