PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2022-05-13 22:37:23]
人間に見えてそうじゃないのも案外居るな
[2022-05-13 22:36:23]
なはは
細けえことを詰めると粗が出るからやめとこう
とりあえずは『人類の味方』じゃから


大体そう>狂戦士
[2022-05-13 22:35:06]
まー…なんだ、我は人と同じ肉体があって人と同じように話していれば人として扱うならば人だが中身が真っ当な人間の条項を満たしておらぬから人とは呼べんのよ
[2022-05-13 22:34:46]
好奇心は知的生命体をも殺す…?いやこの場合形作る?

どういう事…ゲームで言うバーサーカーみたいな?
[2022-05-13 22:32:44]
プリンはなぁ……プリンなぁ…意思疎通…できるけどできてねえよなぁ…
[2022-05-13 22:32:21]
さっきも言ったが我は小説の地の文のような、『描写』を作り謳うだけの存在よ。
ちょっと混沌覗いたら一部がすっぱ抜かれたのよ
[2022-05-13 22:31:27]
ドラゴンとかゴブリンとかはまだわかる…けどプリン???
旅人って本当に制限?がないんだね。人とコミュニケーションが取れる存在かあ。うーん、俺ってばめちゃくちゃ貴重な体験をしているのでは?
[2022-05-13 22:30:03]
人外の旅人はそれなりにいるな、ドラゴンやゴブリン、オークとかな
プリンとかもいたな
[2022-05-13 22:29:08]
人、じゃない…????
色んな存在がいるんだなあ、外の世界って!
[2022-05-13 22:27:39]
あー…うん、我は人じゃねーんだ…肉体押し付けられそうになったから名前と姿を作っただけでさ…
[2022-05-13 22:26:43]
なるほど。一般人より強い!それぐらいの認識でいいなら気が楽だなー。

むむ。色んな人がいるんだなあ。この世界の外って。
[2022-05-13 22:24:47]
ぬははは
メタキャラとはそんなものよ
特にうちは小説の地の文のような存在故な、わーりとふざけておらんとキャラが立たぬ。このキャラが外れるとただの背景になるからな
[2022-05-13 22:23:28]
他のやつより強くなりやすくて死にづらいものだと思えば良い
昔はそこまで多くはなかったが4年ほど前だったかの大規模召喚を境にかなりの数見かけるようになったな
[2022-05-13 22:22:34]
そうだなー。
レベルが上がるごとにステータス上がるからその領域内で描写を弄れるってな具合かねえ
不在証明は我の能力と真っ向から衝突するからこっちが逸れねえと無理だったわ
[2022-05-13 22:21:51]
難しい…。そんなの意識して生きてきてないからなあ。
特異運命座標って言うのもいまいちピンと来てないのに。
[2022-05-13 22:19:58]
『レベル1』と『不在証明』あたりじゃねえか
後はこっちに来る前の元の世界であれこれ起きたか
結果はどうあれ弱いやつも強いやつも同程度の力になるがな
[2022-05-13 22:19:01]
林檎が木から落ちるのと同じように世界にてそうあれかしと定められたルールだぜ。
パソコンのPROMみてえなもんだな
そうそう上書きできん
[2022-05-13 22:15:14]
そこら辺どういう仕組みになってるんだろうね。不思議だなあ…。
[2022-05-13 22:13:03]
すごいよー
ただの意思生命体に肉体押し付けてきやがるんだから
[2022-05-13 22:12:40]
混沌肯定か
俺ら純種はそこまで意識することはないが旅人は好かれ悪かれ影響するな
[2022-05-13 22:10:48]
そうみたい。俺も良く知らないんだけどね。俺の住んでる世界ってすごいんだなあ。
[2022-05-13 22:10:13]
そっか。ゆっくり気分転換するといいよ。話題の提供とかは出来ないけどね。
[2022-05-13 22:10:02]
世界と世界の衝突を混沌肯定とかいうので抑えてるのがつえーよやっぱり。
我なんぞえげつねーほど喰らってる
[2022-05-13 22:08:34]
ぼちぼちだな、ちとばかし休憩がてらに来た
[2022-05-13 22:06:29]
色んな世界の人たちが集まってるわけだしね。何もかも違うんだろうねえ。

こんばんは。お元気?
[2022-05-13 22:06:07]
おうー また会ったにゃー
[2022-05-13 22:04:58]
ふぅ……一息入れるか
よお、また会ったな
[2022-05-13 22:04:36]
だぜー。
多数の世界が絡み合うここじゃ、何事も想う通り行かぬものよ
[2022-05-13 22:03:03]
ふふ、ね。そう言う人が多ければここはいつでも賑やかなんだろうけど。そううまくはいかないよねえ。
[2022-05-13 22:01:04]
わかる。
手隙の時間が多いからふらふらときておるが普通は難しいじゃろうからな
[2022-05-13 21:59:03]
んー、やっぱりみんなプライベートな事とかで忙しいのかな?夜とか夜中が活発なイメージがあるよ。
[2022-05-13 21:57:41]
だよだよー
昼は基本的にだーれもおらんけどな
[2022-05-13 21:46:37]
なるほど。確かにここで待ってれば誰かしらお話してくれるもんね。
[2022-05-13 21:44:57]
それもあるし暇なのもある。
誰かいねーかなぁとか思いつつな。
[2022-05-13 21:42:27]
ふふ、それだけここが心地のいい場所か自分の帰る場所。みたいな感じなってるんじゃない?そういうのイイと思うよ。
[2022-05-13 21:39:39]
少し遡ればわかるように朝昼晩に沸いちゃってんだよな
ついつい来ちゃう
[2022-05-13 21:38:58]
お、そうなの?俺も最初はそのつもりだったんだけど、課題とかに追われて中々来れなかったんだよね。
[2022-05-13 21:37:08]
うちは大概毎日きてるからなぁー
[2022-05-13 21:30:07]
ここに来るのも久しぶりな感じがするなあ。
[2022-05-13 21:28:04]
夜だねえ。
[2022-05-13 21:26:28]
こんばんはー。
[2022-05-13 15:23:05]
お疲れさま。通過するわね。
[2022-05-13 12:53:09]
実は今は正午を過ぎています
[2022-05-13 08:53:38]
おう……気づいたら寝ておったわ、気をつけねばのう……。
[2022-05-13 08:15:36]
はいおはよう。
そろそろ過ごしやすい時期になっただわね、外出がしやすいのだわ。
寒い時期や暑い時期はどうしても足が遠のくから、今のうちにお外でたっぷり運動しておくとよいかもしれないのだわ。
[2022-05-13 06:44:03]
[2022-05-12 23:45:09]
危ない危ない
ギャグしすぎて元に戻るタイミングを失っていたわ…

PAGETOPPAGEBOTTOM