PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2022-11-29 08:41:40]
おはっす!…ハァ…ハァ(朝ラン駆け抜けっす!
[2022-11-29 08:41:32]
ハァ…ハァ…朝っすよ!
[2022-11-29 08:24:32]
おはよう。通過するわね。
[2022-11-29 06:40:37]
おはようござい魔ッ
アドラステイアはサポで頑張るかな(天義まんじゅうを食べながら通過していく)
[2022-11-29 06:24:20]
[2022-11-29 00:05:39]
そだねぇ、気をつけるよ。
呪われちゃたまったもんじゃないしね。

おやすみー。いい夢を。
[2022-11-29 00:05:33]
お話しして頂き、ありがとう御座いました。それでは御免下さいませ。
[2022-11-29 00:02:47]
占い師の私が言うのも、おかしな話しですけれど...。
ェクセレリァスさんも占いを受けるときは、どうぞ気を付けて下さいね?
では本日の朝方に所用がありますので、私はこれで失礼させて頂きますね。
[2022-11-28 23:54:21]
ふむむん。 なるほどねぇ。

ああ、ギア・バジリカも魔法なのか科学なのか判然としないけど魔道機械的なモノだねえ。
[2022-11-28 23:51:53]
はい。私が知り得る豊穣での話しにはなりますけれど。
な、なるほど、ウォーカーさんですしその様な見聞もありますよね。
ですね。後はギア・バジリカでしょうか?
[2022-11-28 23:44:42]
ああ、でもアーカーシュもほとんど魔法機械みたいなものか。
[2022-11-28 23:44:20]
なるほど。予知か呪いをかけるタイプが多いんだ。ふむふむ。

んー、混沌に来る前にどっかの異世界で見たかなぁとか、そんな話だね。
[2022-11-28 23:42:37]
呪術的な場合は概ね、未来予知に類する物か、そう行動する様に仕向ける「呪いをかける」類が多いですね。
練達で見かけたのではないとしましたら、アーカーシュでしょうか?
[2022-11-28 23:33:29]
あー、でも機械に魔法を行使させる技術、どっかでみたなぁ……
[2022-11-28 23:33:07]
たしかに占いにもいろいろあるねぇ……
偶然をそれらしく解釈するものなら根拠があるわけじゃないけど、
私の見解としちゃ占いってのは一歩を踏み出すきっかけにするためのものだから
その場合は占い師がやろうが機械がやろうが受け取る側が勇気を出せるなら何でもいいかなぁ。
しっかりした呪術的なものなら占い師がやらないとあてにならなさそう…
[2022-11-28 23:29:33]
どうなのでしょうね???
ただ一口に占いと申しましても、きちんとした呪術的なものから偶然をそれらしく解釈するものまで様々ですけれど。
[2022-11-28 23:20:21]
練達に占いアプリなんてものもあるにはあるけど…どうなんだろうねぇ。
でもスイッチひとつで結果が出てくるよりは占い師とか専門家がやってるほうが信じられる気はするかなぁ
[2022-11-28 23:17:04]
でしたら何時かは、占い等も先程の道具の様にすいっち一つでとなるのでしょうか?
今はイレギュラーズで生活できていますけれど、占い師の身としましては死活問題ですね
[2022-11-28 23:09:14]
えっと、つまり...。
お鍋で煮ても釜で蒸しても、最終的に炊き上がるのは一緒...と言う事でしょうか?
[2022-11-28 23:06:13]
うん、そういう言葉があるよ。 どこかの世界の小説家の言葉だったかな。

なんというか…魔法と科学はやり方が違うだけで最終的に起きることが一緒、みたいな…
だから組み合わせることも可能だね。
[2022-11-28 23:02:22]
えっと、高度に発展した科学は魔法と見分けがつかない...でしたでしょうか?
練達でそんな文章を読んだと思うのですけれど。
見分けがつかない程に似ているのでしたら、組み合わせも可能なのでしょうね。
[2022-11-28 22:56:32]
スイッチを押すだけで火が出るから便利便利。お手軽に火がつけられる。
お呪いとかそういうのにはとことん相性が悪いのは確かだね。
いや、魔法と科学を組み合わせた技術とかも有るには有るけどさ。
[2022-11-28 22:52:19]
便利ですねぇ。火打石と比べると雲泥の差です。
厄除けのお呪いに使えないのが、残念ではありますけれど。
[2022-11-28 22:45:09]
(ガスライターを見て)
凄いですね、それ。練達の道具でしょうか?
[2022-11-28 22:41:23]
(ガスライターを取り出し紙切れに火をつけて積まれた薪に投げ込む)
こんなもんか…
[2022-11-28 22:39:47]
その辺に誰かが焚き火をしてた跡でもあった気が…………このへんかな?
火種になりそうなものと薪を…(ごそごそ
[2022-11-28 22:36:17]
ですね。何か、暖を取れるものがあれば良いのですけれど...。(羽織の前をかきあわせ)
[2022-11-28 22:29:56]
こんばんは、と。
そうだねぇ…この時間は冷え込むね
[2022-11-28 22:28:59]
今晩は、宵は冷え込むようになりましたね。
[2022-11-28 22:23:03]
日に日に寒さが増してきますね...。
[2022-11-28 21:55:45]
(通りすぎる
[2022-11-28 21:02:01]
[2022-11-28 07:05:13]
おはようござい魔ッ
アドラステイア攻略かな。だがカンパニュラはかわいい(天義特製弁当食べながら通過していく)
[2022-11-28 06:56:43]
おはよう。通過するわね。
[2022-11-28 06:22:39]
[2022-11-28 01:10:50]
うっし、じゃあ俺も帰るか。(のそのそと帰路に着く)
[2022-11-28 00:54:45]
あー、終わった。(ぐでっとベンチに倒れ込む)
[2022-11-28 00:26:19]
(再び作業に戻る)
[2022-11-28 00:16:59]
おう、お疲れさん。
お前の人生がハッピーな薔薇色であることを祈ってるぜ。
[2022-11-28 00:15:54]
ふむふむ。
人それぞれに生き方の形あり、と言ったところでしょうか。
ワタシには難しそうですが、覚えてはおきましょう。

では、今宵は失礼するのです。
結構な時間になってしまってますしね。
[2022-11-28 00:15:39]
(思えたりじゃなくて思われたりだったな…)
[2022-11-28 00:13:51]
あ、ひょっとして俺がダメ人間みたいに思えたりするのはそのせいか??

PAGETOPPAGEBOTTOM