掲示板
[2020-11-30 01:46:32]
それ、オラボナさんが回復をしたり防御したら倒すのは不可能なのでは……。
ともあれ二人はおやすみなさい、僕も寝ます。(一礼すると路地裏へ消える)
ともあれ二人はおやすみなさい、僕も寝ます。(一礼すると路地裏へ消える)
[2020-11-30 01:44:00]
とりあえず今日のおらぼなくんスパーリングはこの辺にして続きは明日にするです。あと2300発くらい殴れば倒せるはずです(就寝)
[2020-11-30 01:42:02]
防無を使ったオリジナル技だと、失敗しやすかったり攻撃力の伸びを犠牲にする難しい技が多いかな。自前のステータスでカバーする感じです。
弱点だともっとポイントを使えるので、足りない部分をそのスキルに頼れるって感じの技を作りやすいかもですね。命中力MAXとか、AP消費0とか。
弱点だともっとポイントを使えるので、足りない部分をそのスキルに頼れるって感じの技を作りやすいかもですね。命中力MAXとか、AP消費0とか。
[2020-11-30 01:42:00]
今の僕だと、防技依存のスキルを取って殴るのが最善ですかねえ。
……どの道攻防を考えるにはレベル40になってからにします。(依頼の数をこなさないとですね、とか言いつつ)
……どの道攻防を考えるにはレベル40になってからにします。(依頼の数をこなさないとですね、とか言いつつ)
[2020-11-30 01:35:49]
【弱点】でよりステータスに振り分けれるかのう…フムフム…
こんな貴重な戦略を教えてもらって…ありがとうじゃよ…>ヨハン殿
こんな貴重な戦略を教えてもらって…ありがとうじゃよ…>ヨハン殿
[2020-11-30 01:35:21]
オラボナさんが回復しないでなぜか防御を抜いて直撃する前提で適当に計算したのですけど、僕が6時間半くらい殴ればオラボナさんは死ぬ気がします。エランヴィタールのもやし加護おそるべし、攻撃力8
[2020-11-30 01:33:13]
現状BS回復手段がイモータリティだけなので、【致命】を入れられると確実に死にます。
もっとも、タンクを考慮せず行動不能系BSを複数積んだり【恍惚】などの追加ダメージBSを積むのが一番オーソドックスなのかなとは思っていますが。
もっとも、タンクを考慮せず行動不能系BSを複数積んだり【恍惚】などの追加ダメージBSを積むのが一番オーソドックスなのかなとは思っていますが。
[2020-11-30 01:30:02]
「私も致命は怖いな。血意での治癒では心許ない――嗚呼。恥ずかしいも何も『ない』のだ。重要なのは成功する事よ――しかし胡散臭い奴を読んだのは拙かったか。私も『混沌』を約束してしまった故」
[2020-11-30 01:27:25]
おっと、そうでした。この説は……恥ずかしい所をお見せしました。
(パンツ言動もそうですが)あれで重傷を負ってしまうのはタンクとして未熟な限りです。
(パンツ言動もそうですが)あれで重傷を負ってしまうのはタンクとして未熟な限りです。
[2020-11-30 01:27:04]
すんごい適当な事いうですけどオウェードさん【弱点】とかでも良い気がします。防御無視よりはマイルドですけど、燃費や命中力、攻撃力にちからを割り振れるので
[2020-11-30 01:23:35]
「嗚呼。アルヴァだったか。夜鬼の件『感謝』せねば。貴様等が居なければ奴等を滅ぼす事難く、厭の時は『肉壁』だった故」
[2020-11-30 01:21:10]
確かにオラボナさんはHP的耐久力と火力を兼ね備えてますね……。
回復力も考えると、命中に目をつむればかなり理想的だと思っています。
そしてこの手の話をするとやはり出てきますね、ボルジア。
やはり今の形で回避を上昇させつつFBをどうにか下げていくのが……。
完璧でも積みましょうか。
回復力も考えると、命中に目をつむればかなり理想的だと思っています。
そしてこの手の話をするとやはり出てきますね、ボルジア。
やはり今の形で回避を上昇させつつFBをどうにか下げていくのが……。
完璧でも積みましょうか。
[2020-11-30 01:20:26]
「BS治癒が少々不足気味故、やはり回復役は不可欠だとも。失敗(FB)する可能性を思惟すればブレも大きい」
[2020-11-30 01:20:21]
もっと口を動かして、堕天使のしを発音しないように心がけると一文字の消去で発音できるようになります。堕天
[2020-11-30 01:16:04]
まぁ、即解決するのはボルジアですよね。
そこそこの命中力で変幻や多重影のサポートを受けたMアタックとかの小技がメインになってきたりして。回避力を自分の持ち味としている方はFB10%前後の直撃を拒否して減らしてる印象が強いです
そこそこの命中力で変幻や多重影のサポートを受けたMアタックとかの小技がメインになってきたりして。回避力を自分の持ち味としている方はFB10%前後の直撃を拒否して減らしてる印象が強いです
[2020-11-30 01:15:07]
反撃技か…。待ち伏せてそのまま切り込む…。アタックもタンクも両方使えるからちょうどいいかもしれんのう…。
【防無】があればなおさらよしか…。フムフム…。>ヨハン殿
【防無】があればなおさらよしか…。フムフム…。>ヨハン殿
[2020-11-30 01:12:18]
あくまでもタンクはタンクなので、火力を出すには別の方法か……あるいはBS型に切り替えることが必要になりそうですね。その際に懸念すべきはやはり命中が低くなってしまう事でしょうか。
いっそのことFB下げつつ回避と命中を上げて防技と抵抗を捨ててしまうか……。(錯乱)
いっそのことFB下げつつ回避と命中を上げて防技と抵抗を捨ててしまうか……。(錯乱)
[2020-11-30 01:05:53]
回避も大事ですよねぇ。ホロウバロンをサブにおいて、アーリーデイズで防御抵抗回避100以上をキープする形も試したのですけど、まぁ、流石にイレギュラーズが相手だと100くらいじゃポコポコ攻撃が当たるので難しかったです。
オウェードさんは鈍重なのですねぇ。相手が先に攻撃するのであれば後手で防御の事を考えないカウンターを放てるので、それもまた強みかと
オウェードさんは鈍重なのですねぇ。相手が先に攻撃するのであれば後手で防御の事を考えないカウンターを放てるので、それもまた強みかと
[2020-11-30 01:03:24]
おやすみなさいですよ。
今のところ考え付く使い方が、副でAP回復をしながら支援系統のスキルを使う感じですかね……? ヨハンさんとの差異点を述べるなら回避を高くしたいのが自分の理想ですけれど、必中や疫病が登場してから思い悩む点は……おや、今何か通りました?
今のところ考え付く使い方が、副でAP回復をしながら支援系統のスキルを使う感じですかね……? ヨハンさんとの差異点を述べるなら回避を高くしたいのが自分の理想ですけれど、必中や疫病が登場してから思い悩む点は……おや、今何か通りました?
[2020-11-30 00:56:21]
副で治癒AKならおそらく乗るんじゃ無いっすかね。AP回復でも分類は治癒っすよ。ユリーカに聞いてみるのが一番確実だとは思うっす。