領地
アリア=テ=アリア
お師匠の創作にある国家を再現すべくアリアが手に入れたいわば箱庭。
元々の国家がある程度の腐敗はあれど健全な運営をしていたので、領民の生活も保障されているはず。
ただしそれは、必ずしも幸せであることを意味しない。所在地:迷宮森林(深緑)
	
天候・イベント
| 地区名 | タイプ | 名称 | 説明 | 残り | 
|---|---|---|---|---|
| トリス・アギオン | 天候 |  雨天 | 雨が降っています。 極稀に水害が発生する可能性があります。 | - | 
| アトルガゼット | 天候 |  雨天 | 雨が降っています。 極稀に水害が発生する可能性があります。 | - | 
| ファラリアン | 天候 |  猛暑 | とても暑い日です。 | - | 
| マシノワ | 天候 |  狐の嫁入り(強) | 狐が嫁入りしているようです。 | - | 
| マシノワ | イベント |  瑞兆 | 黄泉津の諸国巡りをしている黄泉津瑞神が立ち寄ったらしい。彼女は瞬き1つで瑞兆を齎してくれるらしい。 | 1日 | 
| マシノワ | イベント |  領内改築 | うーん古い家が多いな……歴史とか伝統とか以前にもう柱が軋んでいる……これを機会に一度、あちこちに手を入れてみるべきか? | 1日 | 
| マシノワ | イベント |  暴君の兆し:内部粛清 | どうやら領内の特に貴方の近くに不届き者達がいるらしい。情報によると暗殺を企んでいるとか……噂と捨て置くか、それとも疑わしき者は粛清するか。 | 1日 | 
| マシノワ | イベント |  奴隷売買の囁き | 貴方に悪魔が囁いた……「知っていますか。人という資源はいつの世も価値があるのですよ――ンッふっふ」 | 2日 | 
| ファラリアン | イベント |  火災 | 火災が発生した! 一刻も早く消さねば、被害が広がるかもしれない……! | 3日 | 
| ファラリアン | イベント |  ショウからの情報 | 「知ってるかい、いい話があるんだ」些かあやしい物言いだが、この情報屋は信用出来る。ショウが言うには、なかなか面白い商品を扱う商人が領の近くを通るらしい。金融資産が必要だが、買い付けにいってもいいだろう。 | 1日 | 
| ファラリアン | イベント |  ギルド紛争 | 流通問題を巡って商人ギルドと工業ギルドの仲が剣呑としているらしい。これ以上悪化すれば街を離れてしまう人も居るだろう。なんとかしてやる手立ては――やはり金の力か。 | 2日 | 
| アトルガゼット | イベント |  難民到来 | 近隣の領地で問題が発生し、難民が流入しているらしい。 領土郊外にスラムが形成されてしまった。とはいえ放置すればいずれ去るだろう。 領内に受け入れるなら定住するだろうが、当面の金や水と食糧が必要となる。衛生にも更なる悪影響も否めない。 覚悟して受け入れるか否か。領主としての決断が迫られている。 | 2日 | 
| アトルガゼット | イベント |  傭兵招集 | どうやら傭兵達が訪れている様だ。金融資産を消費すれば軍事力を得る事が出来るだろう。 | 3日 | 
| アトルガゼット | イベント |  賄賂の誘惑 | 資産家が訪れたぞ。ん、なんだって? ちょっと優先的に取引をさせてほしい? いやそういうのは……おや、山吹色のお菓子が。受け取るべきだろうかスルーすべきだろうか。 | 1日 | 
| トリス・アギオン | イベント |  奴隷売買の囁き | 貴方に悪魔が囁いた……「知っていますか。人という資源はいつの世も価値があるのですよ――ンッふっふ」 | 2日 | 
| トリス・アギオン | イベント |  天才ウォルシュの新発明!? | 世界の高みを目指すため、今日もウォルシュの新発明が世界に届く! 全ては誰よりも高くカッ飛ぶために! 「それでは――上へ参りますにゃ」そんなショーを見に来た人達が経済効果をもたらした! | 1日 | 
| トリス・アギオン | イベント |  暴動発生!? | 領民の一部が決起したらしい。彼等にも言い分があるのかもしれないが、鎮圧しないことにはどうにもならない。このままでは様々な資源に影響が出てしまうだろう……。なんとかしなければ! | 2日 | 
| トリス・アギオン | イベント |  カラフルストーム | 木々は色鮮やかに。空は七色に。色彩の妖精のいらずら。 | 1日 | 
| マシノワ | イベント |  奴隷売買の囁き | 貴方に悪魔が囁いた……「知っていますか。人という資源はいつの世も価値があるのですよ――ンッふっふ」 | 1日 | 
| マシノワ | イベント |  火災 | 火災が発生した! 一刻も早く消さねば、被害が広がるかもしれない……! | 1日 | 
| マシノワ | イベント |  暴動発生!? | 領民の一部が決起したらしい。彼等にも言い分があるのかもしれないが、鎮圧しないことにはどうにもならない。このままでは様々な資源に影響が出てしまうだろう……。なんとかしなければ! | 1日 | 
| マシノワ | イベント |  旅人の定住 | 旅人が定住したいようだ。 ひとまず食糧があれば安心出来るのだが。 | 1日 | 
| アトルガゼット | イベント |  真性怪異:夜妖 | 鈴の音が聞こえる――後ろに、何かが立っている。それはけらけらと笑いながら此方を見ている。早く、早く、早く、お帰り頂かなくては。……後ろの正面だあれ? | 2日 | 
| アトルガゼット | イベント |  難民到来 | 近隣の領地で問題が発生し、難民が流入しているらしい。 領土郊外にスラムが形成されてしまった。とはいえ放置すればいずれ去るだろう。 領内に受け入れるなら定住するだろうが、当面の金や水と食糧が必要となる。衛生にも更なる悪影響も否めない。 覚悟して受け入れるか否か。領主としての決断が迫られている。 | 1日 | 
| アトルガゼット | イベント |  『よろず屋』推参! | この領地の噂を聞きつけて『よろず屋』が取引しに現れた! ふむふむ、商売かどうしようか……? | 1日 | 
| アトルガゼット | イベント |  テロ組織逮捕! | 領地にテロ組織が潜んでいる事が分かった……このままではどんな事をしでかすか分からない。兵を出さねば! | 1日 | 
| トリス・アギオン | イベント |  大伐採の陰謀 | 木の需要が高まっている。切れば利益を得そうだが、反発も買うかもしれない…… | 1日 | 
| アトルガゼット | イベント |  ギルド紛争 | 流通問題を巡って商人ギルドと工業ギルドの仲が剣呑としているらしい。これ以上悪化すれば街を離れてしまう人も居るだろう。なんとかしてやる手立ては――やはり金の力か。 | 1日 | 
| ファラリアン | イベント |  出る杭は打ちのめせ | 近頃、近隣の領地にて運行されている長距離馬車が、あなたの領地の長距離馬車の客を奪っている様だ。もちろん、それは経済、競争の一環であり、あって当然のことなのかもしれないが……それはそれとして、面白くはない。 その時、悪魔が囁いた。「運行中の敵対会社の馬車を襲撃し、顧客に被害を与えることで、敵対会社の悪評を立てよう」と――。 | 1日 | 
所持資源
| 名称 | 説明 | 所持量 | 
|---|---|---|
|  人口 | 老若男女合わせた住民の多さを示す。『労働力』の最大値でもある。多ければ多い程、『食料』『上水』『衛生』を消費する。 | 1875 / 2815 | 
|  労働力 | こなせる仕事の量を示す。『労働力』が不足するエリアでは、『人口』が増える場合がある。 | 980 / 1875 | 
|  食糧 | 農産物・海産物等の量を示す。『食糧』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。 | 5260 / 5350 | 
|  上水 | 飲料水等の清潔な水の量を示す。『上水』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。 | 6920 / 7000 | 
|  衛生 | ゴミ・廃水等の処理能力を示す。『衛生』が不足するエリアでは、『上水』が減少する。 | 7810 / 7800 | 
|  金融資産 | 貯金・証券等の量を示す。各種資源が不足する際、一定量の目減りは発生するが『金融資産』にて代用出来る。 | 2088701 / -- | 
|  木材 | 木材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 5280 / 5100 | 
|  鉄材 | 鉄材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 5600 / 5600 | 
|  石材 | 石材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 5850 / 5850 | 
|  特産品 | 特産品。施設の建築等で消費する。 | 9895 / 9875 | 
|  軍事力 | 軍事力。なんらかの軍事力が必要な際に消費される。 | 5900 / 5900 | 
