シナリオ詳細
犠牲者の椅子~カタシロサマ~
オープニング
●3年前
上向けば眩暈がするような暑い夏の日だった。
「誰がッ……誰がッ! 殺したッ!」
硝子をこすり合わせた様な甲高い声で喚きたてながら大角・オトは変わり果てた姿の娘へと駆け寄った。
大角・スエ――オトの実の娘である――は、殺されていた。
村の神木に縄で縛られた挙句、鉄の棒で胸を貫かれていたのだ。明らかに自殺や事故の余地はない。
胸を貫かれただけでは死にきれず、随分と苦しんだのだろう。オトの影に隠れてはにかんでいたスエとは似ても似つかぬ。
死に顔を彩るのは憤怒、あるいは憎悪か。
歯を食いしばり、血走った目を爛々と見開いてスエは犯人を睨みつけていたのだろう。
穏やかな娘が不条理な苦しみの果てに得た感情は、きっと痛みすら燃やし尽くすような鮮烈なものだったに違いない。
「オト様。スエ様を降ろしてやりましょう」
「スエに触れるな!」
鬼気迫る様子でオトは、スエを戒める縄を解こうとした使用人の村田・勉三の手を叩き落した。
「お前が殺したやもしれぬのに、スエに触れさせるものかッ!
……ああ、スエや。怖かっただろう……」
手が付けられぬ様子のオトに、勉三も引き下がる他ないとみえる。
一瞬もの言いたげな視線をオトに向けたが、小さく「申し訳ございません」と頭を下げた。
「カタシロサマの予言通りになってしまったなぁ……」
そのやり取りを後ろで眺めながら金田・耕史はくしゃりと頭を掻く。
彼は匿名の手紙により大角家に招かれた客人であった。
『カタシロサマの予言を阻んで欲しい』と書かれた便箋と村への地図が添付された手紙を頼りに因方村に辿り着いたのだが、これでは匿名の依頼人は浮かばれまい。
「次の祭りは3年後、か……」
息を吐き顔を上げた先、未だに娘の亡骸にしがみつき狂乱し続けるオトよりも向こう。
社の陰に夏の日に似つかわしくない豪奢な着物を着た童女の姿を耕史は確かに見た。
●ここに犠牲者の席が4つ
境界案内人のヱリカは険しい表情で集まった特異運命座標達を迎えた。
「この依頼を二度する事になるとは思わなかった。だが、他に手立てがない」
ヱリカは息を吐くと、机の上に一冊のライブノベルを置く。古めかしい和綴じの表題は『犠牲者の椅子』。
「この世界は所謂、ミステリの世界だ。
世界のどこかで謎めいた殺人事件が起こり、名探偵がそれを解決する……その連続で成り立っている。
しかし、最近不安定になっているようで、時々人が消える。
誘拐されたとかそういう意味ではない。存在しなかった事になるのだ。
それが何の役割もない者であれば問題はあるがつつがなく世界は回る。だが、役割のあるものであれば……」
そこまで告げてヱリカは集まった4人の顔を一人一人確かめるように見つめた。
「殺人事件、この世界を構成する重要な儀式に参加せねばならない者達が消えた。
役割の名は、「犠牲者」。
貴殿らには、この世界に赴き、殺されるはずだった者の設定を纏い、死んでいただきたい」
●現在
3年前と同じように眩暈のするような熱気の夏が来た。
普段は閉鎖的な因方村の住人たちもこの時ばかりは、愛想笑いを浮かべながら客人をもてなしている。
カタシロサマの祭りの中では村外の客人をもてなす事は重要な意味があるらしい。
果たして謎めいた儀式の果てに今年はどんな凶事が予言されるのか。
今年の客人は、再び村を訪れた金田・耕史と――。
- 犠牲者の椅子~カタシロサマ~完了
- NM名七志野言子
- 種別ライブノベル
- 難易度-
- 冒険終了日時2021年08月15日 22時05分
- 参加人数4/4人
- 相談5日
- 参加費100RC
参加者 : 4 人
冒険が終了しました! リプレイ結果をご覧ください。
参加者一覧(4人)
リプレイ
●
某年某月某日、因方村の社ニテ火災発生。
火ハ村全体ニ燃エ移リ、生存者ハ未ダ見ツカラズ。
●カタシロサマの祭
喧しい蝉の声に負けじと祭囃子が村の広場から響いている。
『キールで乾杯』アーリア・スピリッツ(p3p004400)はふわふわとした足取りで喧騒の間を泳いでいた。
振る舞い酒をたらふく飲んで、外の人間を物珍しそうに見る子供たちと遊び、折角だからと広場に連れ出されたのだが、そこから先はよく覚えていない。
(なんだか気持ち悪いわ)
振舞われた酒が合わなかったのだろうか。心も体も沼の底にいるように重苦しい。
「顔色が悪うございますよ」
「ありがとうございます。熱気にやられちゃったのかもしれないわぁ」
声をかけてきたのは大角・オトだ。
「この時期は一層熱いですからね。お水を飲まれて休まれた方がよろしいかと」
「そうねぇ。そうさせてもらおうかしらぁ」
では、我が家をお使いくださいと大角家に通され、冷たい水を飲んだところでアーリアは気分の悪さに耐えかねて眠ってしまった。
夏の陽は長い。
夕焼けから段々と空の色が青く暗くなる頃、『私の航海誌』ウィズィ ニャ ラァム(p3p007371)は社の前に居た。
(カタシロサマ……形代様? 形代って、神を宿らせるための人形とかですよね)
ウィズィは、予言の内容と言うものを聞けば少しはカタシロサマが何かわかるかと思ったのだが、先ほどから読み上げられる予言は「どこそこの畑は実りが悪くなるだろう」だとか他愛ないものばかりだ。
(なんだか、普通にありそうな事をそれらしく言っているだけの様な気がしますね)
大仰に注意しろと呼び掛けて、その通りになれば「予言のせい」、外れたら「予言があったから避けられた」。
理不尽に対する人の悲しみや怒りの矛先にするための象徴がカタシロサマなのかもしれない。そう納得しかけた時。
「黒き悪心抱きし少年は、心の黒きが体にも染みつき、真っ暗闇に隠されるであろう」
明らかに異質な予言が神官の口から放たれた。
眉を寄せて神官を仰ぎ見るも既に次の予言に入っているし、異質な予言に村人が動揺した様子もない。
動揺しているのは……。
「なんで……」
(あれは、眞田さん?)
漏れ聞こえた声に振り替えると同じく客人として訪れた『Re'drum'er』眞田(p3p008414)が目を見開き、社を見ていた。
予言を聞く事に集中する村人の中、それどころではない様子でどこかに向かって駆けていく。
「これは直接調べるしかないかもしれませんね……」
社の中への侵入は簡単だった。ウィズィを誘う様に戸は開いており、灯りで照らせば地下へ降りる通路も開きっぱなしになっている。
(ここから誰かが移動した……のでしょうか?)
首を捻りながら階段を降り、古めかしい扉を押し開けると……。
「うっ!」
酷い匂いにウィズィは顔をしかめた。まるで獣を焼いたかのような匂いが部屋の中に充満している。
悪臭に耐えながら周囲を見渡せばすっかり炭化したした死体、そして。
「アーリアさん!」
知人の姿を見つけてウィズィも悲鳴を上げた。赤黒い着物をまとったアーリアは冷たい地面に突っ伏して動かない。
「ウィズィ様」
「随分と……皆さんお揃いで」
顔を上げればそこにはオトと使用人の村田・勉三が居る。
それだけではない部屋の奥から、そして背後からも村人たちが。
「ああ、ようやくわかりました。カタシロサマは私達の事」
カタシロサマとは片死路様。死出の道の片道切符。
村人全員が一丸となる為の贄。客人は全て生きて帰れないのだ。
(でも、どうして金田・耕史は帰還してた……?)
消えていくウィズィの意識に応えるものは誰も居なかった。
●カタシロサマは贄
予言の発表の後、すっかり人のいなくなった社の中で眞田は居た。
『黒き悪心抱きし少年は、心の黒きが体にも染みつき、真っ暗闇に隠されるであろう』。
この予言は犯罪者である眞田の事を示しているに違いないと思えば、もう村人の中にはいられなかった。
村の出口を求めて彷徨って……結局どこも見張り付きで封鎖されていると知り、止む無く社の扉をこじ開け階段を下りた先の扉を開ければ、薄明かりが眞田を迎え入れた。
(ここは……座敷牢か?)
木製の格子が並んだ空間は自然洞窟に手を入れて作られたのか黴臭い空気が充満していた。
人の出入りがあるようで行燈が置いてあり視界には困らない。
だからこそ見つけてしまった。
「アーリア……さん?」
真っ赤な着物を着せられて、真っ青な顔をした同じ「客人」の彼女を。
「眞田君……?」
アーリアはぼんやりと瞳を開けたが、それは酩酊しているからではない。死の淵に瀕して意識が朦朧としているからだ。
「あのね、わたしカタシロサマになったの……。これで、スエちゃんが、戻って……」
(冷たい……それにこれは、血だ)
抱き上げた腕の中でアーリアは熱に浮かされた様子で囁く。
「ああでも、色……色を、全部、吸い上げられたから……私の髪、何色かしらぁ?あのね、彼がね、私の髪の色、大好きだって……」
「……紫色だよ」
それだけ答えると、アーリアは少女のように微笑み「よかった」と小さく漏らし、それっきり瞼を閉じて動かなくなってしまった。
「なんなんだよ……」
まるでわからない。アーリアがカタシロサマになったとするならあの予言はアーリアのものだったのか?だが、一体何の為に。
ぐるぐると考えを巡らせるが答えは出ない。
「眞田様」
いつの間にか、背後にはオトが居た。
「此処はお客人が入る場所ではございません」
「いや……すいません、迷っちゃって」
「左様でございますか。こちらが大角の本邸になりますのでご案内いたしましょう」
とっさに嘘をついたがオトは特に気にした様子もなくスタスタと歩いて行ってしまう。
(気にしていない……? ここは見てはいけない場所ではないのかな。
いや、さっき大角の本邸って言ったよな? つまり大角家と社は地下でつながっている?)
自分が入ってきた方向と逆方向に進むオトから視線を外たその一瞬。額に鈍い衝撃を感じて眞田は地面を転がった。
直後、背中に熱い何かがかかってそのまま全身を熱が嘗め尽くしてく。
そこら中にあった行燈の火がかかって自身が燃えているのだ。
赤茶色の瞳は絶望の中、冷めた表情で自分を殴りつけた者――オトを見上げながら燃え尽きた。
予言通り暗闇の中全身を炭化させて……。
夜中、大角家の中で『あいの為に』ライ・リューゲ・マンソンジュ(p3p008702)はサイコロを転がしていた。
「456。
これでわたくしの勝ちですね」
「あちゃあ、手加減してくださいよ。ライさん」
向かいに座る耕史は、もう金がなくなっちゃった。と情けなく目じりを下げて頭を掻いた。
客人として招かれたライは村人の金を賭博で巻き上げる心算でやってきたが、なんと村人たちは賭博と言う概念を知らなかったのだ。
仕方ないので簡単に出来るチンチロを教えて、賭け事を覚えさせようとするも賭けの対象になるのは祝いの餅だとかどぶろくだとか微妙な品ばかり。
村人の奇妙に乏しい娯楽の感覚に首を捻りながら何人かを降参と言うまで負かした所に来たのが耕史だった。
「しかし、聖職者というのに賭け事をなさるんですな?」
「快楽を知らないものが誘惑に惑わされないのは、本当に誘惑に勝ったと言えますでしょうか。
つまりはこれも一時の快楽の愚かさを悟る為の修行なのです」
すまし顔で巻き上げたどぶろくで唇をしめらすライに耕史は、ははぁ、と納得半分の様子で頷いた。
「この村の方は、ただ村の定めに従って生きていらっしゃる。
それは清貧と言えるでしょうが、快楽を知らぬ心はうつろいやすい。だからこそわたくしが手ほどきして差し上げたのです」
「ですが、それが村にとって『余計なもの』となるかもしれない」
不意に鋭くなった耕史の顔つきにライは押し黙った。
遠く、どこか遠くで悲鳴が聞こえたような気がした。
「……それは村の方が判断する事です」
「いやいや、これは村の判断なのですよ」
胡乱な眼差しをライが向けると、耕史は唇を吊り上げて笑った。
「金田・耕史は偽名でしてね。本名は大角・耕史と申します。
いや、私の庭で余計な事を広められるのは甚だ迷惑でしてね」
因方村の村長は大角家、表立って働いているのはオトだが本来は自身こそが村を統括する立場にあると嘯いた。
「この村はとても簡単だ。例えば、あなたが巻き上げたどぶろくの中に毒を入れる事さえ」
「貴方は探偵失格です……」
「なんとでも。ああ、後で貴女の死因も警察に解き明かしてあげましょう」
●
しかしそうはならなかった。
社――正確には大角家と社を結ぶ通路から火が出てカタシロサマを殺すために集まっていた村人は全員焼け死んでしまった。
カタシロサマ信仰は不満を持つ村人のガス抜きと共通の罪で縛る為の儀式であり、罪の意識が深い者ほどカタシロサマは『居なくてはならない』。
妻のオトなど、客人を逃がそうとした罰に娘のスエをカタシロサマにしてやれば、あれほど自分に「カタシロサマの予言を止めさせろ」と訴えてきた癖に従順な駒になってくれた。
カタシロサマの所為にしなければ心が耐えられないのだ。
ともかく、この件は謎のままにしておく方が良いだろう。私はほとぼりが冷めるまで気ままに探偵業を続ければいい。
呼び鈴が鳴り、今日も依頼人が訪れる。
「お久しぶりでございます」
そこに居たのはオトだった、そしてもう一人、カタシロサマに着せる為の豪奢な着物を着ている。
「スエ?」
死んだはずでは、と唇が動く。
「よく見ているのですよ母の罪を」
3年前、死体の顔は大いに歪んでいた。オトが死体にしがみついて狂乱してろくろく検分も出来なかった。
まさか、と耕史が思った時には腹に刃物が突き刺さっていた。
成否
成功
状態異常
なし
NMコメント
夏のミステリフェア。七志野言子です。
拙作『犠牲者の椅子~紫陽花館の贄~』と同じ世界になりますが、時代も舞台も違うので前作を知らない方も是非どうぞ。
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/3193
確定で死にますがパンドラは減ったりしないのでご安心ください。
●世界説明
『犠牲者の椅子』
ミステリ的な殺人事件が起こらないと滅んでしまう困った世界です。
世界のどこかで今日も殺人事件が起こっています。
●目標
殺人事件の犠牲者となって死ぬ
下記のNPCの中から好きな人を選んで殺されてください。
リプレイでの描写は殺される直前の様子と、殺されて登場人物に発見される部分が主になります。
また一番キルマークが多かったNPCが真犯人となります。
●NPC
大角・オト(おおすみ・おと)
因方村の村長の家系のある大角家の奥方。
かつては先進的な気質で、迷信を倦んでいたがカタシロサマの予言により3年前に娘のスエを亡くしてからカタシロサマ信仰に入れ込んでいる。
大角・スエ(おおすみ・すえ)
故人。享年15歳。
大角・オトの実の娘。人見知りをする性格でしっかり者の母の後ろにくっついていた。
カタシロサマによってもたらされた死の予言により神木に括りつけられた状態で何者かに殺される。
村田・勉三(むらた・べんぞう)
大角家に仕える使用人。
大男だが物静かで必要な事以外は喋らない。
どことなく陰気で村の衆からは遠巻きにされているが、生前のスエからは信頼されていた。
金田・耕史(かねだ・こうじ)
都からやってきた探偵。
3年前の祭にも参加したが、その時は事件の真相までたどり着けなかった。
カタシロサマ(?)
耕史が3年前に見た豪奢な着物を着た童女。
派手な格好をしていたにも関わらず耕史以外の目には見えなかった彼女はカタシロサマの縁者なのだろうか……。
●舞台
『因方村』
山奥にある閉鎖的な村です。時代的には日本の大正時代くらいを想定してください。
かつては交易路の傍で栄えていましたが、今はすっかり寂れ、人の心も閉ざされてしまいました。
「カタシロサマ」という土着信仰が盛んで、大角家が管理する社の地下にカタシロサマは居ると村人は固く信じています。
カタシロサマは祭りの日に何らかの儀式を行う事で村に降りかかる凶事を予言します。
祭りの日には村の外から客人を呼び集める風習があります。
事件は祭りの日に起こります。
●プレイングについて
PCの立場は村人、祭りの為に外から集められた客人、大角家の親族等自由に設定してください。
その他、3年前の事件の真相や、カタシロサマの儀式、カタシロサマの正体なども自由に決めていただいて構いません。
統合性は言子が頑張って取ります。特に設定されなかった場合も言子が頑張って全部考えます。
スキルやギフトに関しては、使えたり使えなかったりします。
スキルが使えなくて大ピンチ!もスキルを使って真犯人に辿り着ける証拠を発見!もどっちもOKということです。世界が空気読みます。
村の中には、大正時代くらいの田舎の村にありそうなものなら大抵あります。
ご自由に演出してくださいまし。
Tweet