PandoraPartyProject

シナリオ詳細

何れ消えゆくこの想いを、

完了

冒険が終了しました! リプレイ結果をご覧ください。

オープニング

●愛してる、だなんて

 ねぇ、母さん。ひとはどうして、死んでしまうの。
 ねぇ、父さん。ひとはどうして、死んでしまうのに、愛し合うの。

 ぼく、まだ母さんと、父さんと、一緒に居たいんだ。
 おいて、いかないで。
 ねぇってば。


 何れひとは死んでしまうというのなら、どうやってこの想いを残しておこうか。どうやって僕が確かに此処に在ったことを残しておこうか。
 幼き日の俺の思いは、問いは、今ここに叶ったことを、答えをみつけたことを教えてあげねばならない。幼き日の『僕』に。
 嗚呼。でも、少しばかり疲れてしまったんだ。少しだけ。ほんの、少しだけ、眠ることにしよう。俺も、随分と……、年老いた、ものだ――、


 白い髭を生やした老人は、深く深く息を吐くと、眠るように朽ちて逝った。安らかな旅立ちだった。その顔に後悔だとか、悔いだとかいったものは見られなかった。

 男は生涯を『ひとの生きた証を残す』ことに捧げた。その結果。

 ひとは『あい』を残すことに成功した。

 溢れんばかりのこの想いを、ものに宿らせて。いつかの想いを、愛しい人へ届けることに成功したのだ。
 何時か朽ちゆくと解り乍らも、ソレを恐れずにはいられないのがひとという生き物だろう。

 あいしてる

 唯一つのその言葉。悲しみにくれる大切な人に、届くとしたら。
 きみは笑ってくれますか。


●There are words of love that I want to leave for you.

「集まってくれてありがとう。今日はね、少しばかり自由なお出かけをしてもらおうと思って」
 カストルは端整なその顔に笑みを浮かべると、傍らの本を紹介した。
 いつも通りミミズが這ったような理解し難い『言語』ではあったのだが、崩れないバベルを得た我々特異運命座標の前に、読めない文字は大体無い。
「ふふ、読めたかな。この本の名前は――、」
「君のための愛言葉!」
「――嗚呼、もう。ポルックスったら。大正解、ご名答」
 やったぁ、と声をあげ喜ぶポルックスとは真逆の表情。落胆、或いは退屈といった表情を覗かせたカストル。
「あのね、其処では愛の言葉をカタチにできるんだって」
「それでね、消えないように残すことができるんだ」

「「きみにさちあれ、ってね」」

「誰かのためを想って言葉を残すのもいいと思うわ!」
「一緒に言葉を残してみるのもありかもしれないね」

 けらけら、くすくす。二人は楽しそうに笑った。
 ――あなたなら。どう、しますか?

NMコメント

 染(そめ)です。
 どこぞのウイルスのお陰で執筆可能な時間が沢山ありますので、折角ならラリーシナリオを出してみようと思った次第です。
 ラリーシナリオは初めてですので、できるだけチェックはしないようにしたいなぁと。我慢との闘い。頑張ります。

 そして嬉しいことにこれで20作目となります。いつもご贔屓にして頂き有り難うございます。
 これからも末永く、どうぞよろしくお願い致します。

 それでは、今回のシナリオの説明に入ります。

●依頼内容、目標
 愛の言葉を残す。

 家族に、兄弟に、友達に、恋人に、隣人に。
 大切な人に感謝の想いを。愛の言葉を残しませんか。
 その想いを残しませんか。
 少し気障な内容かもしれませんが、恥ずかしがらずに。

●世界観
 名も無き小世界。或いは『君のための愛言葉』。魔法で大まかな文明が築かれています。
 街並みはスチームパンク風。所謂蒸気世界。自然豊かなところもあります。
 発明家の溢れる世界のようで、日々研究が行われています。
 だいたい曇りです。天気が悪いですが、夜は雲がなく美しい星空が広がります。

●NPC
・親方
 親方と呼ばれる人物。想いをのせる魔法を生み出した人の弟子です。
 気難しく口調も荒いですが、優しい人のようです。
 呼び出された場合のみ登場します。

●第一章
 こういうのは大体手作りがいいんだ、とよく言いますが。
 想いをのせるものを選びましょう。または、作りましょう。
 大切な人を想って作ったのなら、それは想いをこめる器に相応しいというものです。
 適当ならやり直しもあるみたいです。親方に叱られないようにしましょう。

●第二章
 第一章で作った器に想いをのせましょう。
 途中参加の方はどんなモノかも教えてくださいね。

 魔法の呪文はただ一つ。『きみにさちあれ』。
 どんな想いをのせたのか、楽しみにしていますね。

●第三章
 届けたい相手に向かって祈りましょう。
 お名前も書くかもしれませんが、一方的でないことが確認できた場合のみです。
 その方の元に届きます。届けます。世界を超えて、いつの日か。

●執筆ペース
 気分です。でも多分早めに書いちゃいます。
 各章の参加回数も制限しませんし、途中からの参加も歓迎です。
 一章を飛ばす場合は、器について書いてあると嬉しいですね。
 基本的には皆さんソロ描写ですが、お連れ様がいらっしゃる方はお名前をご記入くださいね。

 それでは、いってらっしゃいませ。

  • 何れ消えゆくこの想いを、完了
  • NM名
  • 種別ラリー(LN)
  • 難易度-
  • 冒険終了日時2020年04月08日 17時03分
  • 章数2章
  • 総採用数5人
  • 参加費50RC

第1章

第1章 第1節

ネーヴェ(p3p007199)
星に想いを

(想いを乗せるもの、は。……わたくしは、これくらいしか、思いつかなくて、)
 ネーヴェの片手に乗るのは、真新しく、そして真白い手巾。もう片方の手には針を通した糸を握って。
 自分自身の想いを込めるものならば、自分自身の手で彩りを添えよう──と。
 決意すると行動は早く、ネーヴェは少しづつ針を動かして。真白い手巾は色を纏い始めた。
 ちくちくちく。ひと針ひと針、想いを込めて。
 ネーヴェの脳裏を過ぎるのは、特異運命座標になってからのこと。特異運命座標になるまでは、外に憧れて、こうして窓から世界を眺めるだけだったけれど。 今は、違う。今は己の足で、踏み出して行ける。
 そうやって思い返していくうちに完成したそれは、先程までのように真白いわけではないけれど。ひと針ずつ丁寧に、思いを込め乍ら縫い上げた手巾は、満足のいく出来栄えで。
「親方様、親方様。これで、想いを込める器は、大丈夫でしょう、か?」
 恐る恐る親方に近付いて問うてみるも、親方は何も言わずに手巾を見つめるばかり。
「……ああ。良い器だ」
 ぽん、とそっとネーヴェの掌に乗せて返すと、親方はのそりのそりと店の奥へ戻って行った。 
 取り残されたネーヴェの小さな掌の中には、色鮮やかな手巾がひとつ。
 贈るのは何処かへ行ってしまった、友のような、兄のような、『あの人』へ。
(届くのでしょうか。……届くと、いいな)
 ネーヴェは手の中の手巾を、きゅっと握った。

成否

成功


第1章 第2節

エルス・ティーネ(p3p007325)
祝福(グリュック)

「愛を残すだなんて、なかなかロマンチックな研究をする方もいるのね」
 Erstineは手ほどきを受けながら瞬きひとつ。良いですか、と問われるも生返事を返して。然し乍ら、ふむ、と頷いては器を選定し始めた。
 己を狂わせるほど強い想いを込める器は、Erstineにとっては選び難いものではなかったようで。Erstineが器として選んだのは、真っ赤な林檎色をした男性用のストール。きゅっと口唇を固く結び乍らストールを見つめた。
(四月八日──あの人の、誕生日。そしてその日の誕生花は、林檎。
 この赤は私の厭う満月の時の赤ではないわ。きっとあの人に祝福を授けてくれるはず……)
 誕生日だからといって、誰かに花をそのまま贈るのは恥ずかしさを覚えるものだ。だから色で表現してみよう、と。Erstineの決意や固く、ストールを手にすると人目を避け乍ら、見晴らしのいい高台へ。
「……ここなら、誰もいないかしらね」
 周りをきょろきょろと見渡して人が居ないことを確認すると、ふわりと微笑んでストールをぎゅっと抱きしめた。そう、それはまるで、愛しい人を抱き締めるかのように。
 嗚呼、届くのなら。この想いごと届いてしまえばいいのに。と、願うのは少し違う気がして。少しくらいは意識してくれますように、とストールに念じれば心做しか、ストールの赤が濃くなったような気がした。
「……まぁ、あの人は気付くはずもないでしょうけれど、ね」

成否

成功


第1章 第3節

ジュルナット・ウィウスト(p3p007518)
風吹かす狩人

 己が言の葉は友への感謝なのだ、とジュルナットは云った。それらは見方を変えれば愛なのだろう、とも。
 森まで案内してほしいと親方に告げたジュルナット。体格のいいその背を追うと、針葉樹の満ちる暗い森へと案内された。夜行蝶が飛び交い、仄かに光を放つ其処は、何とも言えない美しさを携えていて。
「ウン……此処なら良い器と出逢えそうだネ」
 森の中を少しだけ歩けば、真っ直ぐだけれど、もう木から落ちてしまった、ありふれた枝がひとつ。目を奪うように落ちていたそれは、見つけてくれと言わんばかりに主張しているような気がして。手に取って空に翳してみれば、それは薄ら白い皮の木だということが解った。
「……」
 じぃ、と眼光鋭く親方がジュルナットを睨みつけた。
「おっと親方、これまた一層恐ろしい顔付きで見つめないでおくれヨ。
 何せ『枝』である事が大切なのサ、生まれ育ちと今と、あの日々からしてサ」
 にこり、と愛嬌ある笑みを浮かべ乍ら、懐かしむように枝を見たジュルナット。そんな様子を見てか、親方は戻るぞ、とだけ呟いて先に帰ってしまった。それを追うように、ジュルナットも戻っていった。
「さぁて。思いを込めることが大切なら、おじいちゃんは優しくそよぐそよ風を、シルクで包むようにふわりと軽く纏わせてやるサ」
 風の隣人である彼の力は、白い枝に柔らかな風を纏わせた。
「こんな無骨でそこらに落ちてる枝でさえ、思い導く器になるなんてネ…」

成否

成功


第1章 第4節

「……いい器だ。次へ進もうか」

PAGETOPPAGEBOTTOM