ギルドスレッド
スレッドの一部のみを抽出して表示しています。
プロメテウスの火
お、この間のが鉄帝からだったから今度は練達かな。
今の使っている銃もだが練達の品は好みの物が多い。
旅の携行品に良い、小さくて性能がいいやつ品があると嬉しいが……
アマリリスの方は何か良さそうなものあったか?
私の方は逆に飛行種はほとんど縁がないな。幻想に来た今でも。
しかし見慣れない者に驚かれる事はあっても、そこまで言われたのは初めてだ。
馬もだが、元々大きな動物が好きな方か?
ああ、街は確かにすごかった。早朝でなくても壮観だったよ。
次は郊外へも行ってみようと思っていたが、湖か。
季節に寄らず行けそうなら、次に訪れた時に行ってみようか。
というか剣呑な話以外もローレットに来れば、それが一番なんだがな。
(新しい市の話と縁の薄い国、どちらの話にも興味深げにほうと声を漏らし)
ローレットとして赴いたのだから仕方ない、というだけでは済まない風か。
ああだが、少し分かるかもしれない。
私も何かでラサへ加勢に行くにしても、ローレットの意向に従う事になる。
よく知った故郷に、家に戻ったのに外様扱いでは複雑にもなるだろう。
――傭兵生まれの傭兵育ちがこれなのだから、そちらははもっと複雑だろうな。
しかし、それでアマリリスは天義に戻るわけでもないようだな。
(二人して並ぶと人の部分の体格はそう変わりなさそうだった。
腰から下の違い分だけ、座るとこちらの視点が高くなるようではあったが)
家の仕事でも、まだ傭兵内や深緑近くまでしか行った事がなかったからな……
ああ、なら天義の話を代わりに聞かせて欲しい。
出身者から直接は聞いた事がないから、新鮮な話が聞けそうだ。
今の使っている銃もだが練達の品は好みの物が多い。
旅の携行品に良い、小さくて性能がいいやつ品があると嬉しいが……
アマリリスの方は何か良さそうなものあったか?
私の方は逆に飛行種はほとんど縁がないな。幻想に来た今でも。
しかし見慣れない者に驚かれる事はあっても、そこまで言われたのは初めてだ。
馬もだが、元々大きな動物が好きな方か?
ああ、街は確かにすごかった。早朝でなくても壮観だったよ。
次は郊外へも行ってみようと思っていたが、湖か。
季節に寄らず行けそうなら、次に訪れた時に行ってみようか。
というか剣呑な話以外もローレットに来れば、それが一番なんだがな。
(新しい市の話と縁の薄い国、どちらの話にも興味深げにほうと声を漏らし)
ローレットとして赴いたのだから仕方ない、というだけでは済まない風か。
ああだが、少し分かるかもしれない。
私も何かでラサへ加勢に行くにしても、ローレットの意向に従う事になる。
よく知った故郷に、家に戻ったのに外様扱いでは複雑にもなるだろう。
――傭兵生まれの傭兵育ちがこれなのだから、そちらははもっと複雑だろうな。
しかし、それでアマリリスは天義に戻るわけでもないようだな。
(二人して並ぶと人の部分の体格はそう変わりなさそうだった。
腰から下の違い分だけ、座るとこちらの視点が高くなるようではあったが)
家の仕事でも、まだ傭兵内や深緑近くまでしか行った事がなかったからな……
ああ、なら天義の話を代わりに聞かせて欲しい。
出身者から直接は聞いた事がないから、新鮮な話が聞けそうだ。
キャラクターを選択してください。
- « first
- ‹ prev
- 1
- next ›
- last »
精一杯に葉を茂らせた木陰に、人馬がひとり佇んでいる。
背には荷物らしき幾つかの木箱と包み、それから大振りな銃がひとつ。
視線の先にはただ流れゆく川があり、見渡す限りに船も渡し守も見つからなかった。
川を渡りたいのだろう。
ただ、その方法がないというだけで。
浅い所が分かればいいが、そもそも初めて通る場所だった。
地図を広げても近くに橋があるとも分からない。
幸い背に負う荷物は多少濡れても構わない瓶詰めや食器類だが
まぁ濡らさず、汚さず運ぶ方が喜ばれる事には違いないだろう。
日はまだ高い。
しばし休憩してからどうするかを考えてもいいだろう。