PandoraPartyProject

ギルドスレッド

スレッドの一部のみを抽出して表示しています。

水天宮神社社務所・授与所

<終焉のクロニクル>剣を掲げ、勇気を胸に【星彩】相談所

こちらは【<終焉のクロニクル>剣を掲げ、勇気を胸に】の戦場へ赴く【星彩】のグループの相談スレッドです。
シナリオURL:https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/10855

※以下、GMコメント抜粋

【最終成功条件】
すべての敵の撃破

【一章のエネミー情報】
 ・『導滅の悪狐』、ティリ ×1
  ニル(p3p009185)さんの関係者で、魔種です。
  ニルさんと同じく『おいしい』という気持ちを追い求める少年ですが、彼にとっての『おいしい』とは、誰かの苦痛や絶望、悲しみであり、決して相容れる存在ではないのです。
  狐火を利用した、苛烈な炎の魔術による近接戦闘を行います。

 ・『夜闇の真影』、エヴリーヌ ×1
  セララ(p3p000273)さんの関係者で、魔種です。
  もともと精霊種で、無邪気に『たのしい』を求める性分でしたが、反転したために、その『楽しい』は他者へ加虐したり、あるいは苦痛や絶望、悲しむ姿を見ることに変貌しています。相容れる存在ではありません。
  付近の精霊を利用した、精霊魔術を運用します。様々なBSを付与し、こちらを苦しめる術師タイプになるでしょう。
  
 ・【エルフレームTypeTitan】ショール=エルフレーム=リアルト ×1
  ブランシュ=エルフレーム=リアルト(p3p010222)さんの関係者。今回はコピー権能『不毀なる廃滅(エミュレート・アルバニア)』の維持母体になっています。
  高いHPを誇る、非常に場持ちのいいディフェンダータイプ。守って耐えて、背水の力で反撃してきます。
  また、彼女が存在する限り、毎ターンの初めに、すべてのプレイヤーキャラクターに『毒系列』のBSを強制的に付与してきます。コピー権能『不毀なる廃滅』の効果にあたります。
  彼女を倒すことで、コピー権能『不毀なる廃滅(エミュレート・アルバニア)』の効果は消滅します。外で戦っている、鉄帝兵士たちへの援護にもなるでしょう。

 この中で真っ先に討伐するべきなのは、『ショール=エルフレーム』です。コピー権能『不毀なる廃滅(エミュレート・アルバニア)』を持つ彼女の存在は今回同じ戦場で援軍として戦うビッツやアミナ、メルティといった鉄帝軍にとっても悩みの種です。この権能を散らすことができれば、彼らの援護にもなり、翻って皆さんが魔種との戦いに集中できるようになる、ということでもあるわけです。

 また、下記の通り敵兵士も無数に存在します。
 ・不毀の軍勢
 ・終焉獣
  魔種との戦いをスムーズに進めるためにも、彼らに対応する必要はあるでしょう。

【現在の状況】
戦場の状況が更新されています。
現時点では、以下のような状況です

※イレギュラーズたちは、戦場深くに切り込み、三体の魔種との交戦を開始しました。
※ショール=エルフレームは追い詰められつつあります。速やかに撃破を狙ってください。
※ティリとの戦闘では、戦力が拮抗しています。引き続き足止めを推奨します。
※エヴリーヌとの戦闘では、エヴリーヌがやや優勢です。
 こちらの不利が続けば、ショール側の戦場に合流される恐れがあります。
※味方鉄帝部隊の闘士たちは、『不毀なる廃滅』の毒素にはまだ耐えられそうです。
―――――ここまで――――

【現在の星彩の目標】
エヴリーヌの抑え、出来れば拮抗に持っていきたいところですね!
またショール=エルフレーム=リアルトとの合流を防ぐ目的も兼ね備えております。
こちらはシナリオの状況次第で変わる可能性がある、という認識で問題ありません。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
(続き)
●最終成功条件
 すべての敵の撃破

●状況
 ついに状況は最終章に到達しました。
 すべての作戦に失敗を喫し、手下ももはや瀕死のルナリアの残すだけとなってしまった全剣王。
 彼は最後の手段に出ます。ワームホールを極大化し、周辺を影の領域へと飲み込もうというのです。
 しかし、最後の増援がそれを阻止してくれます。竜、バシレウスであるザビーネ=ザビアボロスとその従者竜、ムラデンとストイシャ。そして、深緑の大樹の嘆きの一人である、シェームです。
 彼らは力を合わせ、ワームホールの極大化を阻止してくれていますが、しかし結局は大本を絶たねば解決はしません。
 おおもととは、つまり全剣王ドゥマ。
 さぁ、決着の時です。決戦の時です。
 ドゥマを倒し、最終決戦にまず最初の勝鬨を挙げましょう!!!

●ルール追加:パンドラの加護について
 ワームホールの極大化に伴い、周辺にもパンドラの加護が適用されています。
 このフィールドでは『イクリプス全身』の姿にキャラクターが変化することが可能です。
 イクリプス全身の姿になる場合、PC当人の『パンドラ』は消費されていきますが、敵に対抗するための非常に強力な力を得ることが可能です。

=====ここまで=======

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM