PandoraPartyProject

ギルドスレッド

スレッドの一部のみを抽出して表示しています。

ギルド・ローレット

資料庫(関係者スレッド)

ここはローレットの資料庫だ。
特異運命座標の来歴何かも管理している。
まぁ、流石はカミサマだか何だかに選ばれた救世主サマだ。全くオマエ達の経歴は面白いのが多いね。
特に印象深い関係者なんかにゃ興味が尽きない。
どうせならもっと聞かせてくれてもいいんだぜ?

※このスレッドは『PCの関係者を本編NPCとして登場させて欲しい』という希望を出す為のスレッドです。以下、要項を確認の上、ご承諾頂ける場合のみご利用下さい。

・登場は確約されません。又、登場する可能性があるのは『混沌(本編世界)に存在している、し得るキャラクターである事』、『関係者イラストを保有している事』の双方が最低条件となります。(関係者イラストの描画内容が本編設定外である場合等は本編舞台に居ないものとして扱います)
・このスレッドに書かれた情報及び人物像を考慮して極力忠実にキャラクターを動かしますが、登場後の扱いや操作に関しては運営にお任せ頂きます。(拘りがある場合、一人称や口調等の設定もお知らせ下さい。特に敵対的存在である場合、死亡する可能性もございます)
・このスレッドにキャラクター情報をご記入頂きますが、一キャラクターにつき一レスでの説明にご協力下さい。又、どのイラストのキャラクターであるか分かるようにご指定下さい。

本編をお楽しみ頂く為の一助になればと考えております。あくまで希望制ですので、ご要望のない関係者の登場はいたしません。ご希望のある場合のみ、この場に登録をお願いいたします。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
名前:ジグムント
種族:飛行種
性別:男
年齢:30代後半
一人称:俺
二人称:呼び捨て、(バルバラ(海路同盟関係者)など目上の人には)~様
口調:だ、だな、だろう、なのか?
関係者企画:鉄帝国包囲網、海路同盟(https://rev1.reversion.jp/guild/827/thread/13928

■設定
バルバラの父が率いる衝撃騎兵(フサリア)に所属していた飛行種の武人。
かつての戦では3番隊の隊長であり、剛槍を振るって多くの首級を挙げた若きエースだった。
無慈悲な略奪者たる『怪鳥』の氏族に生まれながら戦士の名誉と武を尊重する変わり者だが、その謹厳実直な人柄を慕う者は多い。

旧ウィーザル敗戦の際は隊を率いて仲間の撤退を支援し、その後はラサに逃れて傭兵団として活動を始める。
離れ離れになった友人達の行方は気になっていたが、探しに戻る事も出来ず、彼らの無事を願いながら月日は過ぎて行った。
オースヴィーヴル(海路同盟関係者)挙兵の報を受けた時も最初は戻る気は無かったが、バルバラらしき飛行種がいる事を聞き、再び故郷の地へ足を踏み入れる事を決意する。
それは族長の忘れ形見であり、友人であるシモンやカタジーナ(共に海路同盟関係者)が妹のように可愛がっていた彼女を心配しての事だったが、実際に目にした彼女の見事な戦いぶりにジグムントの心は震えた。

「まだ終わっていなかった。『怪鳥』は再び戦場を舞えるのだ!!」

バルバラへ忠誠を捧げ、フサリアへ合流後は再会した友人達と共に敵の後方へ浸透し、鉄帝の補給線の寸断を狙う。
彼の率いる元3番隊はその剛勇によって護衛部隊を引き裂き、輜重隊が抱える物資を奪い、燃やし尽くすだろう。
風のように現れ、去っていく彼らの前にある時一人の老騎士(スヴャトスラーフ(海路同盟関係者))が立ち塞がる。時代に取り残された、古い男だった。
いつものように翻弄し、蹂躙し、倒れた骸に後ろ足で砂をかけて駆け去っていく……そのつもりだった。
老騎士の嘆きに、これが最後であろう男の戦いの結末を想って、彼は足を止める。
陣営は違えど戦いに生きた偉大な先達に誉ある死を。

「長ったらしい口上など無用。語りたい事があるなら槍で語られるがよろしかろう、騎士殿」
「騎士スヴャトスラーフ。其方の首、戦士ジグムントが貰い受ける」

イラスト:https://rev1.reversion.jp/illust/illust/51750

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM