PandoraPartyProject

ギルドスレッド

スレッドの一部のみを抽出して表示しています。

ギルド・ローレット

資料庫(関係者スレッド)

ここはローレットの資料庫だ。
特異運命座標の来歴何かも管理している。
まぁ、流石はカミサマだか何だかに選ばれた救世主サマだ。全くオマエ達の経歴は面白いのが多いね。
特に印象深い関係者なんかにゃ興味が尽きない。
どうせならもっと聞かせてくれてもいいんだぜ?

※このスレッドは『PCの関係者を本編NPCとして登場させて欲しい』という希望を出す為のスレッドです。以下、要項を確認の上、ご承諾頂ける場合のみご利用下さい。

・登場は確約されません。又、登場する可能性があるのは『混沌(本編世界)に存在している、し得るキャラクターである事』、『関係者イラストを保有している事』の双方が最低条件となります。(関係者イラストの描画内容が本編設定外である場合等は本編舞台に居ないものとして扱います)
・このスレッドに書かれた情報及び人物像を考慮して極力忠実にキャラクターを動かしますが、登場後の扱いや操作に関しては運営にお任せ頂きます。(拘りがある場合、一人称や口調等の設定もお知らせ下さい。特に敵対的存在である場合、死亡する可能性もございます)
・このスレッドにキャラクター情報をご記入頂きますが、一キャラクターにつき一レスでの説明にご協力下さい。又、どのイラストのキャラクターであるか分かるようにご指定下さい。

本編をお楽しみ頂く為の一助になればと考えております。あくまで希望制ですので、ご要望のない関係者の登場はいたしません。ご希望のある場合のみ、この場に登録をお願いいたします。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
名前:ジャコウ
種族:精霊種
性別:なし
外見年齢:20代前半
一人称:僕
二人称:君
口調:だよ、だね、だろう?
特徴:さわやか、いい加減、下戸、浮世離れ、中庸

設定:
 どこか間抜けた軟派な雰囲気のある光の精霊種。『星ノ宮』に所属している。

 フルーティな酒と屋根のない場所を好み、星ノ宮の施設内にいることは稀。昼夜問わず空を見上げて笑みを浮かべている。

 直澄(https://rev1.reversion.jp/illust/illust/28640)、宝引(https://rev1.reversion.jp/illust/illust/29027)を含めた三人の中では最も星に詳しく、星読の正確さも卓抜であるため長に据えられるべき実力を持つ。また亡くなった長とは旧知の中でもあり、数世代前の長達とも交流があったという。
 ジャコウは地上の出来事に対しておおよそ無関心であり、強制されて星読を行うことは滅多にない。外出中に独り言のように、または歓談中に世間話として星読の結果を語るため聞き逃しの無いよう常に見習いが付いて歩いている。

 寿命の問題として人間種が星読を行いそれを伝える役を務めることに口に出さないまでも賛成的ではない。また「“あるべきままの世界が”災いを起こすならそれに逆らうべきではない」として自然を自然のままに受け入れることを旨としている。
 そんなジャコウでも魔種や神使に対しては関心を持ち、嫌悪にも似た感情を見せ、それに類する星は積極的に観察している。
 特別興味のない宝引とは違い、直澄に対しては呆れながらも敬意に似た感情も持ち合わせている。それでも協力するか否かは気分次第。甘藻(https://rev1.reversion.jp/illust/illust/33499)については声も姿も正確には記憶していない。


-星ノ宮
 長となる存在がいた頃と現在の彼らの占いでは質も異なり、その精度は落ちていると言わざるを得ない。更に圧倒的な術力を持つ霞帝の出現によって星ノ宮の存在意義すら危ぶまれており、惨憺たる状況にある。
「あの四人が知恵を合わせればここまで酷い状態にはならなかったであろう」。そんな思いが星ノ宮の見習い達の間で蔓延している。

https://rev1.reversion.jp/illust/illust/31876

 改変等ご自由に。

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM