くりすてぃーね=あるべるつ
くりすてぃーね=あるべるつ
| パンドラ | |
|---|---|
![]() |
|
| ID | p3p008006 | ||
|---|---|---|---|
| 種族 | グリムアザース | Lv | 22 |
| クラス | プロアデプト / ノービス | エスプリ | アデプトマジック |
| 誕生日 | 7/14 | 性別 | 女性 |
| 身長 | 小柄 | 年齢 | 20 |
| 髪色 | 白 | 体型 | 華奢 |
| 肌色 | やや色白 | 目の色 | 紫 |
| 特徴(外見) | 【鋭い牙】 【爬虫類】 【割れ舌】 【魔法使い風】 【なし】 |
|---|---|
| 特徴(内面) | 【インドア派】 【理知的】 【わがまま】 【生意気】 【豆腐メンタル】 |
| 一人称 | わたし | 二人称 | キミ、~君 |
|---|---|---|---|
| 口調 | だ、だよ、だよね? | ||
| 罪 | 正義 | 罰 | 憤怒 |
| 弱点 | 非力/鈍感 | ||
| 経歴 |
真理への探求を志す研究者である
|
|---|---|
| ギフト名 | |
| ギフト詳細 | |
| イラスト セキュリティ |
グリムアザース (詳細 + マニュアルの共通を参照) |
闇の精霊種、性質は毒。
自らを亜竜と嘯く。――が、実際は蛇の化身。
◆人型形態
額に花の様な紋章、二の腕には不定形の模様が浮かぶ。
何かがのたくったような形だが、日によって細部が異なり、安定しない。
背には二対の悪魔に似た翼があるが、本人の意思で出し入れ可能。
上記以外は人間種と大差なし。
◆変化後
小さな翼が二対生えた白蛇。
額には人型時と同じような紋章があり、体表に不定形の模様があるのも同じ。
体長は2mほど。
自らを亜竜と嘯く。――が、実際は蛇の化身。
◆人型形態
額に花の様な紋章、二の腕には不定形の模様が浮かぶ。
何かがのたくったような形だが、日によって細部が異なり、安定しない。
背には二対の悪魔に似た翼があるが、本人の意思で出し入れ可能。
上記以外は人間種と大差なし。
◆変化後
小さな翼が二対生えた白蛇。
額には人型時と同じような紋章があり、体表に不定形の模様があるのも同じ。
体長は2mほど。
| 悪名 ⇔ 名声 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 幻想 | 0 | 6 | ||
| 鉄帝 | 0 | 15 | ||
| 天義 | 0 | 0 | ||
| 海洋 | 0 | 21 | ||
| 練達 | 0 | 10 | ||
| 傭兵 | 0 | 0 | ||
| 深緑 | 0 | 0 | ||
| 境界 | 0 | 0 | ||
| 豊穣 | 0 | 4 | ||
| 覇竜 | 0 | 0 | ||
練達所属の精霊種。
竜種や亜龍種に強い興味を持ち、独自に調査や研究をしている一人。 年も若く、世間的には無名ではあるが、知る人には『変人』として認識されている。 精霊種として生れ落ちて間もなき頃、竜種を自称する何者かに逢ったと、本人は言っている。 それが本当かどうかは分からないが、強く興味を持つきっかけになったのは間違いない。 物好きな元幻想貴族――練達に移住したアルベルツ家に厄介になっている。 名前もそこでつけて貰ったもの。 割と甘やかされて育った為、お嬢様思考が強めでわがまま気味。 反面、叱られた事も少ないので強気に出られるとすぐ折れる豆腐メンタルだったりする。 ――何時か竜になりたい。それが全ての原動力。 |
| フィジカル | 10 |
|---|---|
| メンタル | 15 |
| テクニック | 40 |
| キャパシティ | 22 |
| STP | 49 |
|---|---|
| SP | 41 |
| 成長 | バランス型 |
| 経験値 | 8286/2620 |
| HP | 3497 | AP | 1636 |
|---|
| 物理攻撃力 | 140 +0 | 神秘攻撃力 | 335 +0 | EXF | 21 |
|---|---|---|---|---|---|
| 防御技術 | 32 | 特殊抵抗 | 42 | EXA | 12 |
| 命中 | 55 | 回避 | 40 | クリティカル | 1 |
| 反応 | 62 | 機動力 | 5 | ファンブル | 10 |
| その他パッシブ効果: |
| クラス名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| プロアデプト プロアデプト
天才的な頭脳で常に一手先を読む、戦場のチェス・ゲーマー。 | - | - | - | - | - | - | 命中+10 |
| ノービス ノービス
まだ何物にも染まることのない一般的な存在です | - | - | - | - | - | - | HP+100、AP+50 |
| エスプリ名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| アデプトマジック アデプトマジック
計算通り――予測済みです! | - | - | - | - | - | - | 命中+10、回避+10、反応+20 |
| スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| マギシュート マギシュート
更に射程を伸ばした遠距離術式を発動します。 | 神超単 | 40 | 420 | 58 | 1 | 10 | 神超単:AP40:命中+3、神攻+85 |
| レジストパージ レジストパージ
特殊な格闘術式で対象の抵抗態勢を乱します。 | 神近単 | 40 | 455 | 61 | 1 | 10 | 神近単:AP40:命中+6、神攻+120、【痺れ】 |
| メガ・ヒール メガ・ヒール
更に精度と効力を高めた練達の治癒魔術です。 | 神中単 | 137 | - | - | 1 | 10 | 神中単:AP70:HP回復(神攻)、【治癒】【変動】 |
| ファントムチェイサー ファントムチェイサー
放たれた見えない悪意は対象をどこまでも追い詰めます。 | 神超単 | 120 | 395 | 70 | 1 | 10 | 神超単:AP120:命中+15、神攻+60、【必殺】【弱点】 |
| 世界加護 世界加護
混沌世界との結びつきが少なからぬ加護を与えています。 | - | - | - | - | - | - | 命中+2、回避+2、抵抗+2、EXF+1 |
| 論理派 論理派
ペンは剣に勝る。まずしっかりと頭で考える主義です。 | - | - | - | - | - | - | 物攻-20、神攻+25、防技-4、抵抗+4、反応+4、前提【頭でっかち】・【インドア派】・【LV8】 |
| 上限解放III 上限解放III
活性化上限を上昇させます。同系スキルと併用出来ません。 | - | - | - | - | - | - | CP+15、併用不可【上限解放I】【上限解放II】【上限解放IV】【上限解放V】、前提【上限解放I】・【上限解放II】 |
| 二刀流 二刀流
武器装備スロットに片手武器を二つ装備する事が出来ます。 | - | - | - | - | - | - | - |
| 論理実践主義 論理実践主義
論理と実践を的確に並立させます。 | - | - | - | - | - | - | 命中+1、回避+1、物攻+20、神攻+20、防技+2、抵抗+2、反応+4、前提【論理派】・【実践派】 |
| 異形朋友 異形朋友
混沌に存在する知的生命体(人間種をはじめとした一般的種族)に対して変化等を持ち合わせずとも違和感無く受け入れられ、コミュニケーションを取る能力を持ちます。 | - | - | - | - | - | - | |
| こんなこともあろうかと! こんなこともあろうかと!
ちょっぴり困った事を解決する小道具を、どこからともなく取り出せる場合があります。取り出せない事もあります。ポケットに入るサイズの汎用性のある道具が限界です。 | - | - | - | - | - | - | |
| - | - | - | - | - | - |
CP: 32 / 37
| 装備 コレクション | |
|---|---|
| アイコン | 名前 |
|
アンラックノート とある魔術師の記した恨み言の記録です。魔術書? |
|
ビギナーズグッドラック 新しい希望に新しい力を。あなたに合わせて姿を決める、希望への道しるべ。 |
|
潮騒の羽衣 麗らかな潮騒を思わせる鮮やかに色づいた羽衣です。海洋首都リッツパーク名産の一つです。 |
|
貴公子の仮面 ラサの市場、サンド・バザールで配られている仮面です。傭兵とは一筋縄ではいかないと、本音は仮面に隠しましょう。 |
|
ブルーノートディスペアー 絶望の青へ挑む者達へ手向ける、コン=モスカの秘伝書。 |
|
beginning bell 旅の始まりを告げる小さなベルです。誰かの合図が君を動かした。 |
|
涛声のフリューゲル 広大なる海原に響くは絶望の声。されど、進む者はわだつみをも越える希望の翼を手に入れるだろう。 |
| ギルド |
|---|
| - |
| - |
| - |
| - |
| - |
| 感情 |
|---|
|
|
| 通信欄 |
|---|
