コレクション « first < prev 1 next › last » 名称 説明 ユーザーコメント レブン(武装形態) 混沌に生息する謎の生き物。地上を泳ぐシャチの雄。肉食。ちょっと浮いていて、低空を泳ぐように動く。水分は空気中のを呼吸で摂取している。練達の技術により泳ぐのに邪魔にならない程度の武装が装備できた。 HP+150、【軍馬】 デザイア×1 リトルハート・マーチ 赤を基調としたフリルドレスに黒の差し色を加えた、パレードやマーチングにも使えそうなドレス。可憐さの中に装備としての実用性もある。スカート部分が膝ぐらいまでなので、騎乗時も問題無く乗れる。 HP+400、命中+3、回避+3、防技+6、抵抗+6 レベル:15 デザイア×2 まえのぼーぐをかたくしたやつ。でも、こっちのほうがきやすいや。 HOP ハンズオブペンダグラム。即ちその手に刻む最少の『儀式魔術』です。 命中+4、神攻+100 レベル:15 デザイア×1 なんかでてきた!! リトルネイバー とある商人に召喚術を転写してもらった黒の書。これによってリリーは人並み以上に召喚術を使えるようになった。 命中+5、神攻+75 レベル:15 デザイア×1 狼主さんにかいぞーしてもらったほんだよ。だんだんなじんできた。 蒼剣教導 『蒼剣』レオンの戦闘指南です。基本に忠実。 HP+50、命中+1、回避+1 デザイア×1 サイバーゴーグル サイバーな感じのゴーグルです。若干の暗視効果を持ちます。 命中+1、反応+2 デザイア×1 しゃきーん。ぴかーん。 リリーの動物用セット 動物用のエサと呼び笛のセット。海洋産のレア物らしい。 AP+25、神攻+5 デザイア×1 キツネさんからもらってるよ。 一菱流 高名な武芸者の編み出した攻勢戦術です。一撃百殺、攻撃は即ち最大の防御なり。 命中+10、物攻+50、FB+1、EXA+2 ジェットパック 推進力を噴射する背負式のバックパックです。 【スロット2】【シナリオ時、短時間の簡易飛行が可能となります】 ジュエリー・Xmas・2018 【楽園の悪魔】ジェイル・エヴァーグリーンの果樹園から採れた果物を使用して作られたXmasケーキ。紅茶を練り込んだリース型のシフォンケーキに色とりどりの果物を飾った特別な一品。輝かんばかりの、この夜に。 レブン 混沌に生息する謎の生き物。地を泳ぐシャチ。シャチと変わらなく、肉食。ちょっと浮いていて、低空を泳ぐように動く。水分は空気中のを呼吸で取っているようだ。人懐こい個体でオス。 回避+1、反応+2、シナリオ時、【騎乗戦闘】等に利用出来る場合があります。 おとこのこだよ。かっこいー! 子ロリババア ロリババアの第90子。名前はパメラ。月明かりの影と回る風車が大好物の我慢強き老ロバ。声は老婆。 いがいとちからづよい。 可愛い 可愛いは武器。有史以前からの摂理です。 神攻+160、FB+5 かわいい。 カヤ 尾花栗毛の牡馬です。尾花栗毛とは、体が栗毛で、まえがみ、たてがみ及び尾毛が白いものです。体つきは大きめで、戦闘にも連れて行けるほど丈夫でリリーに懐いている馬です。名前の由来はススキの別名。 回避+1、反応+2、シナリオ時、【騎乗戦闘】等に利用出来る場合があります。 めずらしいいろしてるよっ。もうちょっとでばんがほしいっていってる。 野ロリババア 野良ロリババアとして確認された5頭目。呼び名はスミレ。なぜか装備が整っている。親ロバは誰だろう? 乙女のぱんつを見せると喜ぶようだ。声は老婆。 なんでのにはなっちゃったの? 蛇 縁があった蛇です。大きめでリリーが乗れる位のサイズ。リリーによく懐いてます。 回避+1、反応+2、シナリオ時、【騎乗戦闘】等に利用出来る場合があります。 にょろにょろへびさん。かっこいーよ。リリーをのせてもぱわふるにうごくの。 猟犬 リリーと絆を結んだ大きいウルフドッグ。非戦闘でもリリーの移動用やもふもふ用として使えるが、戦い慣れてる上に調教してあるため戦闘時にも戦友として一緒に戦える。しかし軍馬以上に何か出来る訳では無い。 回避+1、反応+2、シナリオ時、【騎乗戦闘】等に利用出来る場合があります。 まいどおなじみのわんこだよ。あまえんぼだけどたたかいになるとすごいの。 地元の友人(?) 何か鉄帝人の期待が重い…… じもとのともだちってだれ。 ファン一号 仕立て屋アルドーは貴方を応援しています。 ふぁんってあれだよね、せんぷーき。 鷹 縁があった鷹です。リリーが乗れるほど大きいですが乗って飛んでも掴まれて飛んでも大体2mが限界です。それ以上はリリーが怖いです。 回避+1、反応+2、シナリオ時、【騎乗戦闘】等に利用出来る場合があります。 ぴーひょろろ。とつぜんとんできてなついたよ。 ユーカリの葉 君の事はわすれない。 ユーリカさんのやみをのーしゅくかんげん。 ユリーカの涙 ひどいのです><。 かえるときころんだりしてたけどだいじょうぶかなあ。 « first < prev 1 next › last »