掲示板
[2020-09-13 01:58:16]
そう。そしてノルンさんのホーリーメイガスは神攻を上げて、上がった神攻を回復スキルとして繋げる形なので高くなるのですね。僕はその逆で神攻を使わないスキルで構成が固まっているのです
[2020-09-13 01:58:11]
使わないパラメーターは低いほどほかのパラメーターが上げられるというシステムなのでヨハンさんの攻撃は使わないから低くしてほかにリソースを回してるってことになるっすー
[2020-09-13 01:56:55]
説明するっす!
pppは評価値というシステムを採用してるっす。これは同じレアリティのアイテムなら基本的に評価値は一緒というシステムっす(麻衣のギルドでギルドアイテムでも作ってみるとわかりやすいっす。権限与えておくっすよ)なのでダメージなんか1以下がないので攻撃力マイナス1億とか出来ればそのマイナス1億ぶんほかのパラに振れてすごく強くなるっすよー!
pppは評価値というシステムを採用してるっす。これは同じレアリティのアイテムなら基本的に評価値は一緒というシステムっす(麻衣のギルドでギルドアイテムでも作ってみるとわかりやすいっす。権限与えておくっすよ)なのでダメージなんか1以下がないので攻撃力マイナス1億とか出来ればそのマイナス1億ぶんほかのパラに振れてすごく強くなるっすよー!
[2020-09-13 01:54:54]
おかえりなさい。ヨハンさんはFB下げたりHPAP上げたりのために、装備とかパッシブで神攻下がるの使ってるんだよね
[2020-09-13 01:53:28]
こんばんは…って、麻衣さん先程変えられませんでした…?
あと、そこに反応するのはいいんでしょうか…
あと、そこに反応するのはいいんでしょうか…
[2020-09-13 01:51:33]
もはやミリアドのためにFB-5ですっけ、その辺キープも鉄板ではなさそうなので、FB+1くらいは大丈夫なのですが武器盾で防御面カバーしてるのでヤルダ二刀流になると一気に撃たれ弱くなりそうなのですよね
[2020-09-13 01:48:38]
現時点でノルンさんが僕の3倍くらい攻撃力が高いのです
上げるか、下げるか。ざっくり考えておくと考えやすいかなと思います
上げるか、下げるか。ざっくり考えておくと考えやすいかなと思います
[2020-09-13 01:48:16]
やっぱりレベルが上がってくると悩むものなのでしょうか?
まだハンマーを頻繁に使うのに戸惑いがあるのですけれど…
まだハンマーを頻繁に使うのに戸惑いがあるのですけれど…
[2020-09-13 01:46:18]
…はい。覚えておきます。
(これはそういう芸風なのかな、と、ここ最近街角に来て学びました。日々成長しているのです)
(これはそういう芸風なのかな、と、ここ最近街角に来て学びました。日々成長しているのです)
[2020-09-13 01:45:54]
わたしも今まさにハンマーしたいんだよね。計算上はギリギリ足りるはずなんだけどなんか見落としてたらもう一回ハンマー
[2020-09-13 01:42:53]
あぁ、ちょっとだけランク5の主力、ミリアドハーモニクスも回復量やら動いたのでした。数字は本当に雑な感じで捉えてください。雑にレベルを上げて脳みそがすっきりしてる時にハンマーするくらいの構えが気楽だと思います
[2020-09-13 01:41:46]
一回目は回復できず、BS解除だけ。改めてHPを回復させなくてはいけない、ということでしょうか…?
[2020-09-13 01:41:39]
構成、なかなか考え甲斐があると思うわよ。迷ったら相談できるところで相談してみるのもいいと思うし
[2020-09-13 01:40:15]
大天使の祝福はまず【致命】で回復を阻害されてからBS治療が始まるんでしたっけ。あの挙動を見た記憶があるので、恐ろしいBSですね
[2020-09-13 01:38:08]
僕はそんな数字に強くないので話半分でお願いしますけど
範囲回復は神攻420以上、単体回復に至っては神攻700はないとランク5に劣りますね。追加効果もあるので回復量だけで測る事はできませんが
範囲回復は神攻420以上、単体回復に至っては神攻700はないとランク5に劣りますね。追加効果もあるので回復量だけで測る事はできませんが
[2020-09-13 01:37:43]
あ、自分のクラスを確保した上で、ですものね…ステータスやキャパシティも要りますし、そう言われると結構大変…?
[2020-09-13 01:36:02]
回復スキルとるだけなら充分に足りるんだけど、クラスをなににするかとかでパッシブとか非戦も必要になるし、けっこう厳しかったりするのよねSP
[2020-09-13 01:34:35]
え、と…攻撃寄りの方がサブ回復も兼ねるということでしょうか…?
スキルポイント、は…神秘スキルさえとっていれば、基本的には足りるのでしょうか…?
スキルポイント、は…神秘スキルさえとっていれば、基本的には足りるのでしょうか…?
[2020-09-13 01:33:16]
いちおうハイヒールは取ってるけど、滅多に使わないね。クラスの関係で空いてるアクティブ枠一つしかないし
[2020-09-13 01:32:08]
カラクリがそこにあるのです。ランク6のヒーリングスキルは、攻撃寄りの方が一番上手く使いこなせるので、サブロールとしてヒーラーが可能になる選択肢は悪くないモノかと考えています
[2020-09-13 01:31:54]
そ、そうだったのですか…!?今の状態でランク6の回復を使おうとすると、ランク5のより回復量下がったり…とか?
[2020-09-13 01:30:06]
えっと…セリアさんは攻撃よりな感じがしますので、回復は他の方に任せてもいいのでは、と…思うのですけれど…
[2020-09-13 01:29:39]
そう、その先に進めない見事なサンプルが僕です。
クェーサーアナライズしかランク6を取れてませんね、一つしか取れてない部分を他の補強に使っている形です
クェーサーアナライズしかランク6を取れてませんね、一つしか取れてない部分を他の補強に使っている形です
[2020-09-13 01:28:07]
回復手段をランク5のものをメインにして、他のステータスを確保する、というのも一つの手なのでしょうか…?
でも、それだとそこから先へは進めなくなっちゃいそうですね…まだ先のこととはいえ、悩んでしまうのです…
でも、それだとそこから先へは進めなくなっちゃいそうですね…まだ先のこととはいえ、悩んでしまうのです…
[2020-09-13 01:26:01]
だいじょうぶです、セリアさんのサンクチュアリにチームの命運がかかってる時点で色々と反省点があります(ひどい
[2020-09-13 01:25:14]
神攻は武器で補うのもいいかもだけどね。あんまり自分で使わない武器ってどんなのあるか分かんないけど
[2020-09-13 01:24:27]
そうなのです。あまりにも便利で長い期間お世話になるので、急に次は神攻参照のヒールねってなると方向転換がとても大変。ミリアドハーモニクスもまだまだ現役ですかね
[2020-09-13 01:23:43]
それはとってもありがたいです…!その分キャパシティとかに振れます…!
…ぁ、ランク6からは神攻いるのですか…やりすぎるとそこで回復力足りなくなっちゃいそうですね…
…ぁ、ランク6からは神攻いるのですか…やりすぎるとそこで回復力足りなくなっちゃいそうですね…