領地
彷徨い領
フィノアーシェが練達・セフィロト郊外に獲得した領地。領名は仮称。
過ごしやすいとされる旅人たちの楽園。
裏の名を『贖罪の地』。
いずこかより人が増え人が去ると言われているが定かではない。
出稼ぎに来る者がいる、という噂もある為その関連かもしれない。所在地:セフィロト郊外(練達)
天候・イベント
地区名 | タイプ | 名称 | 説明 | 残り |
---|---|---|---|---|
流転の川辺 | 天候 | ![]() 鮭!?
|
鮭が降ってきたぞ!? | - |
実りの平原 | 天候 | ![]() 曇天
|
雨が発生する可能性があります。 | - |
実りの平原 | イベント | ![]() マジ卍台風襲来?
|
大型台風が近付いてきているらしい。戸締まりはOK? | 2日 |
実りの平原 | イベント | ![]() 開拓の民
|
一部の領民が新天地への開拓に向かいたいそうだ。開拓が上手くいけば資源の確保もできるかもしれないが……その旅路を許可し、支援するか? | 2日 |
実りの平原 | イベント | ![]() キャラバンの来訪
|
旅商人が訪れたぞ! 街がにぎわっている。ターン経過時、金融資産を得そうだ! 商売に介入すると更に資源を得る事が出来るぞ! | 1日 |
流転の川辺 | イベント | ![]() 略奪の誘い
|
足りないならば奪えばいい。欲しいならば奪えばいい。富も権力も、時には愛でさえ、奪うことは解決におけるひとつの手段だ。ある集団があなたに密書を届けてきた。「次の略奪に加わらないか?」 | 2日 |
流転の川辺 | イベント | ![]() ゼリー!? プリン!?
|
『今夜、貴方の領地のプルプルを頂に参上するわ!』怪盗スレンダー♡ゼリーからの予告状(ゼリー付き)だ! 囮のゼリーを用意しないとお宝が盗まれてしまうかもしれない……どうする? | 1日 |
実りの平原 | イベント | ![]() 規律か寛容か
|
うーむ。どうやら最近領内で規律が乱れている様だ……大きな不正などがある訳では無いが、影でちらほらと怪しい報告が。規律を正すべきだろうか、多少の寛容は必要だろうか? | 1日 |
実りの平原 | イベント | ![]() テロ組織逮捕!
|
領地にテロ組織が潜んでいる事が分かった……このままではどんな事をしでかすか分からない。兵を出さねば! | 1日 |
流転の川辺 | イベント | ![]() 隣人の危機
|
近隣の領地で食糧が不足しているらしい。 支援の嘆願書が届いた。 くれぐれも――そこは己が領地ではないのだが。 ともあれ食糧が不足するような状態では、払えるものも払えないはずだ。 情けは人のためならず――支払う善意がいつか返ってくることを期待するか。 それとも心を鬼にして無視するか。 |
2日 |
流転の川辺 | イベント | ![]() オンネリネンの襲撃
|
アドラステイアから派遣されたオンネリネンの子供達が、悪党に雇われて領内で悪さを働いているらしい。対処しなければ損害が出る。子供達を保護するためにも、対処が必要だろう。 | 2日 |
所持資源
名称 | 説明 | 所持量 |
---|---|---|
![]() 人口 |
老若男女合わせた住民の多さを示す。『労働力』の最大値でもある。多ければ多い程、『食料』『上水』『衛生』を消費する。 | 4892 / 4360 |
![]() 労働力 |
こなせる仕事の量を示す。『労働力』が不足するエリアでは、『人口』が増える場合がある。 | 837 / 4892 |
![]() 食糧 |
農産物・海産物等の量を示す。『食糧』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。 | 16750 / 16800 |
![]() 上水 |
飲料水等の清潔な水の量を示す。『上水』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。 | 13650 / 13650 |
![]() 衛生 |
ゴミ・廃水等の処理能力を示す。『衛生』が不足するエリアでは、『上水』が減少する。 | 12654 / 12800 |
![]() 金融資産 |
貯金・証券等の量を示す。各種資源が不足する際、一定量の目減りは発生するが『金融資産』にて代用出来る。 | 3372594 / -- |
![]() 木材 |
木材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 3150 / 3150 |
![]() 鉄材 |
鉄材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 3150 / 3150 |
![]() 石材 |
石材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 3150 / 3150 |
![]() 特産品 |
特産品。施設の建築等で消費する。 | 9050 / 9150 |
![]() 軍事力 |
軍事力。なんらかの軍事力が必要な際に消費される。 | 4600 / 4600 |