領地
アンバーフィールド
帝都スチールグラード郊外の鉱山地帯に所在する領地。
鉱山採掘が主要産業所在地:帝都スチールグラード郊外(鉄帝)
天候・イベント
地区名 | タイプ | 名称 | 説明 | 残り |
---|---|---|---|---|
ペレストローイーカ | 天候 | ![]() 雷
|
雷が鳴っています。 | - |
ズリ山 | 天候 | ![]() 快晴
|
良く晴れています。 | - |
ズリ山外周 | 天候 | ![]() 曇天
|
雨が発生する可能性があります。 | - |
ズリ山外周 | イベント | ![]() マイケルはかまってほしい
|
おや? どこからかウォンバットが迷い込んだ様だ……随分と人懐っこいようだが、はてどこかで見た事がある様な……とりあえず餌付けしてみようかな? | 1日 |
ズリ山外周 | イベント | ![]() おらおらー! 働け――!!
|
労働力が足りないなぁ……そうだ! 今いる人員をもっと働かせればいいじゃないか! なぁに鞭と鞭の使いようよ!! | 1日 |
ズリ山外周 | イベント | ![]() 信仰者の集い
|
領内に信仰者達が訪れて祈りを捧げている。清き祈りは領内に幸運を齎しそうだ。 | 1日 |
ズリ山外周 | イベント | ![]() 豊作
|
豊作だ! ターン経過時、食糧を得るぞ! | 1日 |
ズリ山 | イベント | ![]() ゴールド・ラッシュ!
|
鉱山で金が出たぞ――!! やった――!! | 1日 |
ズリ山 | イベント | ![]() キャラバンの来訪
|
旅商人が訪れたぞ! 街がにぎわっている。ターン経過時、金融資産を得そうだ! 商売に介入すると更に資源を得る事が出来るぞ! | 1日 |
ズリ山 | イベント | ![]() 鉄帝フルマラソン大会!
|
領地でフルマラソン大会を開きたいという陳情があった。鉄帝の民は身体を動かすのが大好きだ。此処は開催を許可して、領民たちのフラストレーションを解消してやるのもいいかもしれない。 | 3日 |
ペレストローイーカ | イベント | ![]() 傭兵招集
|
どうやら傭兵達が訪れている様だ。金融資産を消費すれば軍事力を得る事が出来るだろう。 | 2日 |
ペレストローイーカ | イベント | ![]() テロ組織逮捕!
|
領地にテロ組織が潜んでいる事が分かった……このままではどんな事をしでかすか分からない。兵を出さねば! | 2日 |
ペレストローイーカ | イベント | ![]() 鉄帝フルマラソン大会!
|
領地でフルマラソン大会を開きたいという陳情があった。鉄帝の民は身体を動かすのが大好きだ。此処は開催を許可して、領民たちのフラストレーションを解消してやるのもいいかもしれない。 | 4日 |
ペレストローイーカ | イベント | ![]() 恵みの雨
|
丁度良い通り雨が降り注いだ! 衛生と上水に良い影響を与えそうだ! | 1日 |
ズリ山外周 | イベント | ![]() 『よろず屋』推参!
|
この領地の噂を聞きつけて『よろず屋』が取引しに現れた! ふむふむ、商売かどうしようか……? | 1日 |
ズリ山外周 | イベント | ![]() 火災
|
火災が発生した! 一刻も早く消さねば、被害が広がるかもしれない……! | 2日 |
ズリ山 | イベント | ![]() クラースナヤ・ズヴェズダー
|
鉄帝の教派クラースナヤ・ズヴェズダーは万人の幸福と平等を祈る宗教色の強い団体である。その大司教ヴァルフォロメイはどうやら優しい近所のおじさんみたいな性格のようで、時折領地に遊びに来てくれる。「よう、困ったことはねえか? なんでも相談にのるぜ。なんぜこのナリだからな!」 | 1日 |
ペレストローイーカ | イベント | ![]() 大食い大会開催!
|
領内で大食い大会の開催が検討されている! 多くの食糧が必要だが、無事に開催出来れば大きな効果を得る事が出来るだろう。 | 2日 |
ペレストローイーカ | イベント | ![]() 『よろず屋』参上!
|
『よろず屋』の当主、オクターヴだ! ふむふむ、なにか資源の取引がある様だが……どうしたものか! | 1日 |
ズリ山外周 | イベント | ![]() バザー開催!
|
各地から商人を呼び寄せ、一大バザーを開く計画を立てている。主催者として多くの特産品を準備しておく必要があるが……さて開催するか否か。 | 1日 |
所持資源
名称 | 説明 | 所持量 |
---|---|---|
![]() 人口 |
老若男女合わせた住民の多さを示す。『労働力』の最大値でもある。多ければ多い程、『食料』『上水』『衛生』を消費する。 | 2169 / 2500 |
![]() 労働力 |
こなせる仕事の量を示す。『労働力』が不足するエリアでは、『人口』が増える場合がある。 | 1947 / 2169 |
![]() 食糧 |
農産物・海産物等の量を示す。『食糧』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。 | 4230 / 4300 |
![]() 上水 |
飲料水等の清潔な水の量を示す。『上水』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。 | 6875 / 6875 |
![]() 衛生 |
ゴミ・廃水等の処理能力を示す。『衛生』が不足するエリアでは、『上水』が減少する。 | 6600 / 7000 |
![]() 金融資産 |
貯金・証券等の量を示す。各種資源が不足する際、一定量の目減りは発生するが『金融資産』にて代用出来る。 | 1776396 / -- |
![]() 木材 |
木材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 2900 / 2900 |
![]() 鉄材 |
鉄材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 2850 / 2650 |
![]() 石材 |
石材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 3050 / 2900 |
![]() 特産品 |
特産品。施設の建築等で消費する。 | 8575 / 8625 |
![]() 軍事力 |
軍事力。なんらかの軍事力が必要な際に消費される。 | 3750 / 3800 |