PandoraPartyProject

領地

ねこの市

正式名称『御弥子野市(みやこのし)』
再現性東京の一角にある平穏で穏やかな地方都市。
家猫や地域猫が多い町も多い。

実際の領主は祝音だが一般市民には秘匿されている。
領地運営に大人達(祝音は知らないが『穏守機関』なる集団の者もいる)も関わり、表向きの市長は別にいる。

また、この地には祝音と同世界や他の現代風世界出身の旅人が多く、『ひよこの親はひよ』『世界地図不備による改定』等の当地独特の事項もあるのだとか。所在地:再現性東京(練達)

天候・イベント

地区名 タイプ 名称 説明 残り
ねこのまち天候
猛暑
猛暑
とても暑い日です。 -
ねこのおがわ天候
大雨
大雨
激しい雨が降っています。
稀に水害が発生する可能性があります。
-
ねこのおまもり天候
霧
霧が発生しています。 -
ねこのはら天候
大雨
大雨
激しい雨が降っています。
稀に水害が発生する可能性があります。
-
ねこのはら イベント
邪教徒摘発
邪教徒摘発
領主様! 領民の一部が邪教に傾倒している様です! このままでは、いつか暴動を起こす恐れがあります。その前に摘発をご許可ください! 2日
ねこのはら イベント
傭兵招集
傭兵招集
どうやら傭兵達が訪れている様だ。金融資産を消費すれば軍事力を得る事が出来るだろう。 3日
ねこのはら イベント
バトル・オブ・エゴイズムイッポンスギ!
バトル・オブ・エゴイズムイッポンスギ!
領主様! 領地内にエゴイズムイッポンスギが発生しました! 周囲の樹木をなぎ倒してから根を張ることで地域の養分を独占するふてぇ野郎です!! 斬り倒しちまいますか! 1日
ねこのはら イベント
彼岸花の呼び声
彼岸花の呼び声
彼岸花咲き乱れる川縁を、ゆらゆら歩いている人。何処へ向かっているのだろう。 1日
ねこのはら イベント
黄昏時の雨
黄昏時の雨
夕立。恵みの雨かゲリラ豪雨か。夜妖の仕業。 1日
ねこのおまもり イベント
ルートヴィヒが出たぞ!!
ルートヴィヒが出たぞ!!
知っているか、あの恐ろしいルートヴィヒの伝説を。世界中で目撃されており、特に幻想貴族の被害が大きいと聞くその話を。決して善人からの強奪はしないと言うが、そうでなければ、あるいは『ヤツが我慢出来なければ』話は別だ。ヤツは――ぱんつというぱんつを『喰らう』らしい!? 1日
ねこのおがわ イベント
ストレリチアの来訪
ストレリチアの来訪
「地酒! テンション↑ぶちアゲなの! ごくごくならご機嫌なの! この地方のお酒とお料理を楽しんでみたいの!」
ストレリチアが遊びにきた。お酒を与えればきっと喜んでくれるだろう。
3日
ねこのおがわ イベント
小鬼の王の足跡
小鬼の王の足跡
真っ黒い小鬼が領地に現れたようだ。かなり凶暴で、既に領民が被害に遭っているらしい。早急に討伐隊を編成しなければ。 2日
ねこのおがわ イベント
綾敷なじみのあやしくないお願い
綾敷なじみのあやしくないお願い
「やあやあ、奇遇だね!こんな所で会うなんて。私? 今はあやしい夜妖を追いかけてるんだ。『街でばったり会うと笛を吹いて子供を連れ去ってしまう』らしいから追いかけてるところ。一緒に追いかけて子供を取り戻そうよ!」 2日
ねこのまち イベント
アルティメットメカニカル子ロリババア・ダークサイド
アルティメットメカニカル子ロリババア・ダークサイド
練達子ロリババア学会にて製作された人工知能搭載型自立駆動ロバ兵器の暴走はぼくたちの明日を奪っていく。戦え! 倒せ! 星になれ! そしてできれば部品をパクれ! 1日
ねこのまち イベント
小鬼の王の足跡
小鬼の王の足跡
真っ黒い小鬼が領地に現れたようだ。かなり凶暴で、既に領民が被害に遭っているらしい。早急に討伐隊を編成しなければ。 2日
ねこのまち イベント
賄賂の誘惑
賄賂の誘惑
資産家が訪れたぞ。ん、なんだって? ちょっと優先的に取引をさせてほしい? いやそういうのは……おや、山吹色のお菓子が。受け取るべきだろうかスルーすべきだろうか。 1日
ねこのはら イベント
いわ死兆!?
いわ死兆!?
昨晩いわしを食べた者達が倒れていく奇病!? 教授、あれは一体!? 対応しなければ民が不安がっています! 1日
ねこのおまもり イベント
悪魔の囁き
悪魔の囁き
貴方に悪魔が囁いた……「近隣の領土で豊かな土地がある……賊のフリをして略奪するのだ……なぁにバレやしないさ……」 1日
ねこのおまもり イベント
ギルド紛争
ギルド紛争
流通問題を巡って商人ギルドと工業ギルドの仲が剣呑としているらしい。これ以上悪化すれば街を離れてしまう人も居るだろう。なんとかしてやる手立ては――やはり金の力か。 1日
ねこのおがわ イベント
賞金首、発見!
賞金首、発見!
お尋ね者を領内で発見した。どうやら騒ぎを起こすつもりは無さそうだが……捕まえれば賞金を得る事が出来るだろう。ただしそれなりの力は必要かもしれない…… 1日
ねこのはら イベント
火災
火災
火災が発生した! 一刻も早く消さねば、被害が広がるかもしれない……! 1日

→ 過去のレイドイベントを全て表示

所持資源

名称 説明 所持量
人口
老若男女合わせた住民の多さを示す。『労働力』の最大値でもある。多ければ多い程、『食料』『上水』『衛生』を消費する。
8356 / 7605
労働力
こなせる仕事の量を示す。『労働力』が不足するエリアでは、『人口』が増える場合がある。
1515 / 8356
食糧
農産物・海産物等の量を示す。『食糧』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。
27650 / 27800
上水
飲料水等の清潔な水の量を示す。『上水』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。
16835 / 16775
衛生
ゴミ・廃水等の処理能力を示す。『衛生』が不足するエリアでは、『上水』が減少する。
23830 / 23900
金融資産
貯金・証券等の量を示す。各種資源が不足する際、一定量の目減りは発生するが『金融資産』にて代用出来る。
5920232 / --
木材
木材の量を示す。施設の建築等で消費する。
7050 / 7050
鉄材
鉄材の量を示す。施設の建築等で消費する。
7050 / 7050
石材
石材の量を示す。施設の建築等で消費する。
7050 / 7050
特産品
特産品。施設の建築等で消費する。
23350 / 23400
軍事力
軍事力。なんらかの軍事力が必要な際に消費される。
15500 / 15500

資源コレクション

資源レートチャート


PAGETOPPAGEBOTTOM