領地
海紅玉 彼方領
再現性東京の現代に所在する領地です。所在地:再現性東京(練達)
天候・イベント
| 地区名 | タイプ | 名称 | 説明 | 残り |
|---|---|---|---|---|
| 現代 | 天候 | ![]() 濃霧
|
濃霧が発生しています。 | - |
| 研究所 | 天候 | ![]() 雨天
|
雨が降っています。 極稀に水害が発生する可能性があります。 |
- |
| 研究所 | イベント | ルメスの弔い
|
パサジール=ルメスの民達はホルスの子供達の一件で犠牲になった『先祖』へと弔いを与えたいらしい。 | 1日 |
| 研究所 | イベント | ![]() 傭兵招集
|
どうやら傭兵達が訪れている様だ。金融資産を消費すれば軍事力を得る事が出来るだろう。 | 3日 |
| 研究所 | イベント | ![]() 火災
|
火災が発生した! 一刻も早く消さねば、被害が広がるかもしれない……! | 3日 |
| 研究所 | イベント | ![]() マーケットの異変
|
取引市場でビッグニュースだ。材料費大高騰。売れ売れ売れ売れー! | 1日 |
| 現代 | イベント | ![]() はやり病の発生
|
領内ではやり病が発生したようだ。十分な衛生力があれば対処出来るが、そうでなければ多くの領民が命を失ってしまうかもしれない。 | 5日 |
| 現代 | イベント | ![]() 奴隷売買の囁き
|
貴方に悪魔が囁いた……「知っていますか。人という資源はいつの世も価値があるのですよ――ンッふっふ」 | 2日 |
| 現代 | イベント | ![]() 賞金首、発見!
|
お尋ね者を領内で発見した。どうやら騒ぎを起こすつもりは無さそうだが……捕まえれば賞金を得る事が出来るだろう。ただしそれなりの力は必要かもしれない…… | 2日 |
| 研究所 | イベント | ![]() ネバネバサラダを求めて
|
ある貴族がネバネバサラダなるものを欲しているらしい。ネバネバサラダを貴族に献上してあわよくばお礼を……。 | 1日 |
| 研究所 | イベント | ![]() 悪魔の囁き
|
貴方に悪魔が囁いた……「近隣の領土で豊かな土地がある……賊のフリをして略奪するのだ……なぁにバレやしないさ……」 | 1日 |
| 現代 | イベント | ![]() テロ組織逮捕!
|
領地にテロ組織が潜んでいる事が分かった……このままではどんな事をしでかすか分からない。兵を出さねば! | 1日 |
| 現代 | イベント | ![]() 陰謀巡らせ
|
貴方に悪魔が囁いた……「近隣の領主はとても評判がいい人物だ。民も慕っていて、人口がとても多い……さてしかし悪評を流せば民は外へと流出しよう……謀略をする為に金はかかるだろうがな」 | 1日 |
| 研究所 | イベント | オンネリネンの襲撃
|
アドラステイアから派遣されたオンネリネンの子供達が、悪党に雇われて領内で悪さを働いているらしい。対処しなければ損害が出る。子供達を保護するためにも、対処が必要だろう。 | 2日 |
所持資源
| 名称 | 説明 | 所持量 |
|---|---|---|
![]() 人口 |
老若男女合わせた住民の多さを示す。『労働力』の最大値でもある。多ければ多い程、『食料』『上水』『衛生』を消費する。 | 1280 / 1400 |
![]() 労働力 |
こなせる仕事の量を示す。『労働力』が不足するエリアでは、『人口』が増える場合がある。 | 850 / 1280 |
![]() 食糧 |
農産物・海産物等の量を示す。『食糧』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。 | 3200 / 3200 |
![]() 上水 |
飲料水等の清潔な水の量を示す。『上水』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。 | 4225 / 4425 |
![]() 衛生 |
ゴミ・廃水等の処理能力を示す。『衛生』が不足するエリアでは、『上水』が減少する。 | 6250 / 6500 |
![]() 金融資産 |
貯金・証券等の量を示す。各種資源が不足する際、一定量の目減りは発生するが『金融資産』にて代用出来る。 | 2365322 / -- |
![]() 木材 |
木材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 2280 / 2300 |
![]() 鉄材 |
鉄材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 2300 / 2300 |
![]() 石材 |
石材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 2725 / 2725 |
![]() 特産品 |
特産品。施設の建築等で消費する。 | 6800 / 6800 |
![]() 軍事力 |
軍事力。なんらかの軍事力が必要な際に消費される。 | 6400 / 6400 |

濃霧
雨天









