PandoraPartyProject

領地

イスナーン領

高天京郊外の神威神楽(海辺)に所在する領地です。所在地:高天京郊外(豊穣)

天候・イベント

地区名 タイプ 名称 説明 残り
豊穣沿岸農村部 凪天候
鮫嵐
鮫嵐
鮫だぁーー!?
鮫が降ってきたぞー!!
-
林業特区 ガーバート天候
曇天(強)
曇天(強)
雨が発生する可能性があります。 -
古戦場天候
曇天
曇天
雨が発生する可能性があります。 -
古戦場 イベント
略奪の誘い
略奪の誘い
足りないならば奪えばいい。欲しいならば奪えばいい。富も権力も、時には愛でさえ、奪うことは解決におけるひとつの手段だ。ある集団があなたに密書を届けてきた。「次の略奪に加わらないか?」 1日
古戦場 イベント
浄化の古戦場
浄化の古戦場
古戦場で散った者達の魂を定期的に浄化している。英霊よ、静まりたまえ。 1日
古戦場 イベント
古戦場の幽霊
古戦場の幽霊
古戦場はかつての戦いで散った幽霊が度々出る事がある……住民が不安がっている様だ 1日
古戦場 イベント
陰謀巡らせ
陰謀巡らせ
貴方に悪魔が囁いた……「近隣の領主はとても評判がいい人物だ。民も慕っていて、人口がとても多い……さてしかし悪評を流せば民は外へと流出しよう……謀略をする為に金はかかるだろうがな」 2日
林業特区 ガーバート イベント
擬態ユリイカ!
擬態ユリイカ!
「こういう案を持ってきたでゲス!」ユリーカが領地改善の案を持ってきた。人手が居るが内容は筋が通っている。さてどうするか……しかしユリーカ、髪型変えた? 1日
林業特区 ガーバート イベント
賞金首、発見!
賞金首、発見!
お尋ね者を領内で発見した。どうやら騒ぎを起こすつもりは無さそうだが……捕まえれば賞金を得る事が出来るだろう。ただしそれなりの力は必要かもしれない…… 2日
豊穣沿岸農村部 凪 イベント
目もくらむような金塊
目もくらむような金塊
ある日、領内で大量の金塊が見つかった。なんでもさる貴族の隠し財産であったらしい。ネコババしてしまおうか? それとも素直に届け出るべきか……? 2日
豊穣沿岸農村部 凪 イベント
精霊のざわめき
精霊のざわめき
今朝方から領内で精霊達が騒がしいと、精霊使いから報告があった。何かあったのだろうか? 精霊使いは調査を申し出ているが、頼むのであれば報酬は必要だ。向かわせるか、否か。 1日
豊穣沿岸農村部 凪 イベント
キャラバンの来訪
キャラバンの来訪
旅商人が訪れたぞ! 街がにぎわっている。ターン経過時、金融資産を得そうだ! 商売に介入すると更に資源を得る事が出来るぞ! 1日
古戦場 イベント
パカダクラ脱走事件
パカダクラ脱走事件
近隣の農場で離し飼いにされていたパカダクラが群れとなって脱走してきたらしい。
 それはそれは凄まじい勢いで何もかもを轢き去って行く! (´q`)ダ→カァ↓↓……!!!!!!
 此の儘では、パカダクラによって荒らされてしまう。何とかここで食い止めねば……。
1日
林業特区 ガーバート イベント
/うにゃぁ~ん\
/うにゃぁ~ん\
貴方の領地に、猫の大群が現れた! \うにゃぁ~ん/\うにゃぁ/\ふなぁ~ん♪/ ……文字通りの猫なで声で甘え、餌をおねだりする猫達。求めに応じて優しくしてあげれば、得られるのは極上の癒し。しかし、その為には相応の食糧と衛生の低下を覚悟しなければならない。さぁ、どうする? 1日
林業特区 ガーバート イベント
悪魔の囁き
悪魔の囁き
貴方に悪魔が囁いた……「近隣の領土で豊かな土地がある……賊のフリをして略奪するのだ……なぁにバレやしないさ……」 1日
豊穣沿岸農村部 凪 イベント
ネバネバサラダを求めて
ネバネバサラダを求めて
ある貴族がネバネバサラダなるものを欲しているらしい。ネバネバサラダを貴族に献上してあわよくばお礼を……。 1日
豊穣沿岸農村部 凪 イベント
風紀健全化運動
風紀健全化運動
『民意による風紀健全化運動』と称する活動が行われ始めた。へっち撲滅を掲げて薄いブックの焚書などを行っているらしい。
活動停止させるか否か。対処すれば彼等は領地を出て行くだろうが、このまま放置すれば領内の文化がいくらか失われるだろう。
人口か、それとも文化か。どちらも国力と云えば大げさかもしれないが、為政者には悩ましい問題だ。
2日
林業特区 ガーバート イベント
ヴィンソン・プラン
ヴィンソン・プラン
提督! 海洋航路の確保は貿易の重要点であり、わが領もこれに倣うべきかと存じます。その為には艦隊の増強が必要です! 艦隊建造計画「ヴィンソン・プラン」を提案します! 1日

→ 過去のレイドイベントを全て表示

所持資源

名称 説明 所持量
人口
老若男女合わせた住民の多さを示す。『労働力』の最大値でもある。多ければ多い程、『食料』『上水』『衛生』を消費する。
5219 / 4935
労働力
こなせる仕事の量を示す。『労働力』が不足するエリアでは、『人口』が増える場合がある。
611 / 5219
食糧
農産物・海産物等の量を示す。『食糧』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。
10200 / 10300
上水
飲料水等の清潔な水の量を示す。『上水』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。
7625 / 7675
衛生
ゴミ・廃水等の処理能力を示す。『衛生』が不足するエリアでは、『上水』が減少する。
12175 / 12300
金融資産
貯金・証券等の量を示す。各種資源が不足する際、一定量の目減りは発生するが『金融資産』にて代用出来る。
3456169 / --
木材
木材の量を示す。施設の建築等で消費する。
5875 / 5875
鉄材
鉄材の量を示す。施設の建築等で消費する。
4250 / 4250
石材
石材の量を示す。施設の建築等で消費する。
4250 / 4250
特産品
特産品。施設の建築等で消費する。
7550 / 7550
軍事力
軍事力。なんらかの軍事力が必要な際に消費される。
18300 / 18300

資源コレクション

資源レートチャート


PAGETOPPAGEBOTTOM