PandoraPartyProject

領地

天目領

高天京郊外に所在する領地です。
複数の種類の鉱山を擁する険しい地であり、豊穣各地から高天京から迫害された鬼人種の職人が多く暮らしている。
精錬・加工工房の他にもアーティファクト開発のための研究施設も存在する。
ギャザリング・キャッスル豊穣鉱山支部を自称している。所在地:高天京郊外(豊穣)

天候・イベント

地区名 タイプ 名称 説明 残り
第一鉱山天候
ぱんつ
ぱんつ
ひゃっはー!
ぱんつだ、ぱんつが降ってきたぞ!!
-
第二鉱山天候
ぱんつ
ぱんつ
ひゃっはー!
ぱんつだ、ぱんつが降ってきたぞ!!
-
第四交易地天候
狐の嫁入り
狐の嫁入り
狐が嫁入りしているようです。 -
第三鉱山天候
ぱんつ
ぱんつ
ひゃっはー!
ぱんつだ、ぱんつが降ってきたぞ!!
-
第三鉱山 イベント
中務卿の諸国漫遊
中務卿の諸国漫遊
本人は居たって真面目だが、霞帝から各地の特産物を集めてくるようにと命があり、混沌各地を見て回っているらしい。彼に土産物を持たせてやろう。 2日
第三鉱山 イベント
イレギュラーズの後輩
イレギュラーズの後輩
「わー! ほんとに領地だ、イレギュラーズってすごいんですね、せんぱい!」新人イレギュラーズが先輩の領地を見学に来た。ここはいいところを見せて敬ってもらわなくては! 1日
第三鉱山 イベント
領内改築
領内改築
うーん古い家が多いな……歴史とか伝統とか以前にもう柱が軋んでいる……これを機会に一度、あちこちに手を入れてみるべきか? 1日
第三鉱山 イベント
負傷者多数
負傷者多数
掘り進めていたら鉱物が発見された! が、地盤が安定していない様だ……作業を続行させるべきか否か…… 2日
第三鉱山 イベント
賄賂の誘惑
賄賂の誘惑
資産家が訪れたぞ。ん、なんだって? ちょっと優先的に取引をさせてほしい? いやそういうのは……おや、山吹色のお菓子が。受け取るべきだろうかスルーすべきだろうか。 1日
第四交易地 イベント
ローレット・トレーニング!(ミニ)
ローレット・トレーニング!(ミニ)
領地をもったイレギュラーズ。それでも皆、ローレットの一員であるのには変わらない――さぁ仲間の所に集ってみるとしよう! 3日
第四交易地 イベント
火災
火災
火災が発生した! 一刻も早く消さねば、被害が広がるかもしれない……! 3日
第二鉱山 イベント
鉱山崩落
鉱山崩落
鉱山地帯で事故が発生した様だ……! 人員に被害が出ている! 1日
第二鉱山 イベント
御国式大筒祭!
御国式大筒祭!
キャノンのなかのキャノンを決める御国式大筒祭りが開催されようとしている。今年は年イチと言わずあちこちでやるらしいぞ! お金も人手もいるがその代わりめっけもんがあるかも! by主催者 海嘉村伊織 1日
第一鉱山 イベント
テロ組織逮捕!
テロ組織逮捕!
領地にテロ組織が潜んでいる事が分かった……このままではどんな事をしでかすか分からない。兵を出さねば! 2日
第一鉱山 イベント
『折紙衆頭領』神羅
『折紙衆頭領』神羅
「ごきげんよう。このあたりに悪性の妖怪が出たと聞いてやってきたのですが……」物腰の落ち着いたハーモニア女性が話しかけてくる。青龍結界を守護しているという組織折紙衆の頭領神羅だ。どうやらこのあたりでおきた妖怪さわぎの解決に協力してくれるらしいが……? 1日
第三鉱山 イベント
光水疫発生
光水疫発生
水源の精霊力が乱れている。
自然現象ゆえ放っておいても解決はするだろうが、水と衛生、最悪人口にまで悪影響が出てしまうだろう。
腕の良い精霊使いに頼むことが出来れば早期に解決出来るだろうが、当然ながら金はかかる。
さて、どうしようか。
1日
第三鉱山 イベント
目もくらむような金塊
目もくらむような金塊
ある日、領内で大量の金塊が見つかった。なんでもさる貴族の隠し財産であったらしい。ネコババしてしまおうか? それとも素直に届け出るべきか……? 1日
第三鉱山 イベント
暴動発生!?
暴動発生!?
領民の一部が決起したらしい。彼等にも言い分があるのかもしれないが、鎮圧しないことにはどうにもならない。このままでは様々な資源に影響が出てしまうだろう……。なんとかしなければ! 2日
第四交易地 イベント
旅人の定住
旅人の定住
旅人が定住したいようだ。
ひとまず食糧があれば安心出来るのだが。
1日
第二鉱山 イベント
傭兵招集
傭兵招集
どうやら傭兵達が訪れている様だ。金融資産を消費すれば軍事力を得る事が出来るだろう。 1日
第一鉱山 イベント
賞金首、発見!
賞金首、発見!
お尋ね者を領内で発見した。どうやら騒ぎを起こすつもりは無さそうだが……捕まえれば賞金を得る事が出来るだろう。ただしそれなりの力は必要かもしれない…… 1日
第一鉱山 イベント
盗賊連合
盗賊連合
盗賊連合が襲撃を掛けてきた! 事態を解決せねば様々なマイナスが生じるだろう……! 1日
第二鉱山 イベント
火竜の襲来
火竜の襲来
レイド級! な、ななななな何と、領内に火竜の成体が出現した! まともに勝てる相手ではない。領民に被害を出したくないならお引き取り願うしかないが、お引き取り願うにも骨が折れる決戦だ! 3日

→ 過去のレイドイベントを全て表示

所持資源

名称 説明 所持量
人口
老若男女合わせた住民の多さを示す。『労働力』の最大値でもある。多ければ多い程、『食料』『上水』『衛生』を消費する。
9123 / 5570
労働力
こなせる仕事の量を示す。『労働力』が不足するエリアでは、『人口』が増える場合がある。
584 / 9123
食糧
農産物・海産物等の量を示す。『食糧』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。
11340 / 11400
上水
飲料水等の清潔な水の量を示す。『上水』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。
11810 / 11800
衛生
ゴミ・廃水等の処理能力を示す。『衛生』が不足するエリアでは、『上水』が減少する。
16070 / 16100
金融資産
貯金・証券等の量を示す。各種資源が不足する際、一定量の目減りは発生するが『金融資産』にて代用出来る。
7828028 / --
木材
木材の量を示す。施設の建築等で消費する。
13955 / 14025
鉄材
鉄材の量を示す。施設の建築等で消費する。
15575 / 15575
石材
石材の量を示す。施設の建築等で消費する。
16350 / 16350
特産品
特産品。施設の建築等で消費する。
17175 / 17175
軍事力
軍事力。なんらかの軍事力が必要な際に消費される。
6100 / 6100

資源コレクション

資源レートチャート


PAGETOPPAGEBOTTOM