PandoraPartyProject

領地

秘密の花園

迷宮森林の花畑は、小さな精霊たちの楽園です。所在地:迷宮森林(深緑)

天候・イベント

地区名 タイプ 名称 説明 残り
常春の楽園天候
強風
強風
風が強く吹いています。 -
静謐の聖地天候
雨天
雨天
雨が降っています。
極稀に水害が発生する可能性があります。
-
太古の祭祀場天候
強風
強風
風が強く吹いています。 -
明媚の湖畔天候
ぱんつ
ぱんつ
ひゃっはー!
ぱんつだ、ぱんつが降ってきたぞ!!
-
明媚の湖畔 イベント
バトル・オブ・エゴイズムイッポンスギ!
バトル・オブ・エゴイズムイッポンスギ!
領主様! 領地内にエゴイズムイッポンスギが発生しました! 周囲の樹木をなぎ倒してから根を張ることで地域の養分を独占するふてぇ野郎です!! 斬り倒しちまいますか! 1日
明媚の湖畔 イベント
賞金首、発見!
賞金首、発見!
お尋ね者を領内で発見した。どうやら騒ぎを起こすつもりは無さそうだが……捕まえれば賞金を得る事が出来るだろう。ただしそれなりの力は必要かもしれない…… 2日
明媚の湖畔 イベント
魔女の隠し棚
魔女の隠し棚
ラウラ・イーグルトンは深緑に暮らす錬金術師だ。年齢不詳、スリーサイズ不詳、どうやら想像もつかないほど豊かな魔術知識を有しているらしいが……。そんなアウラがあなたの領地へ素材採取にやってきた。「領主に黙って素材を取るのはよくないわよねえ。そうだ、私の商品と交換ならどうかしら!」 1日
明媚の湖畔 イベント
亮の訪問
亮の訪問
「よっ、なんか面白い話を聞かせてくれよ」亮が尋ねてきた。そう言えば今朝方、近隣でモンスターが現れたという話を聞いていた。退治に行くかと尋ねてみれば、亮は快く応じたのだった。 1日
明媚の湖畔 イベント
ショウからの情報
ショウからの情報
「知ってるかい、いい話があるんだ」些かあやしい物言いだが、この情報屋は信用出来る。ショウが言うには、なかなか面白い商品を扱う商人が領の近くを通るらしい。金融資産が必要だが、買い付けにいってもいいだろう。 1日
太古の祭祀場 イベント
禁酒法制定!
禁酒法制定!
どうも最近質の悪いお酒が出回って民の間で被害が出ているらしい……一部の地域に対してお酒の流通が制限された! 特産品に影響が出ている! 1日
太古の祭祀場 イベント
バザー開催!
バザー開催!
各地から商人を呼び寄せ、一大バザーを開く計画を立てている。主催者として多くの特産品を準備しておく必要があるが……さて開催するか否か。 3日
太古の祭祀場 イベント
イルカが攻めてきたぞ!
イルカが攻めてきたぞ!
古代イルカ帝国よりやってきたイルカたちは人類滅亡をもくろむ悪イルカである。彼らのイルカファイヤーとイルカマシンガンは人々の命を刈り取る形をしているだろう!? あ、弱点は水のはいったヘルメットだよ。 1日
静謐の聖地 イベント
ないない(お仕置き)
ないない(お仕置き)
「よぉ。突然で悪いんだがユリーカの奴を見なかったか? いやアイツがギルドの金庫をだな……とにかく見つけてくれたら礼はするからよ。すぐ教えてくれ」 1日
静謐の聖地 イベント
おらおらー! 働け――!!
おらおらー! 働け――!!
労働力が足りないなぁ……そうだ! 今いる人員をもっと働かせればいいじゃないか! なぁに鞭と鞭の使いようよ!! 1日
静謐の聖地 イベント
眠り病
眠り病
このところ、奇怪な病に伏せる人が居ると聞く。それは――眠り病。原因不明のこの病は、眠りに落ちたが最後、二度と目覚めないと云われている……。 1日
常春の楽園 イベント
アンジェリカ商会の令嬢
アンジェリカ商会の令嬢
「こんにちは。実は、貴方様の領地より産出された特産物をお譲りいただきたくて……」
アンジェリカ商会の令嬢、イスラフィール・アンジェリカがやってきた。イスラフィールは柔和な笑みを浮かべているが、彼女が望む特産品は、使い方によっては毒になるものだ。果たして売っても良いものか……?
1日
常春の楽園 イベント
『よろず屋』推参!
『よろず屋』推参!
この領地の噂を聞きつけて『よろず屋』が取引しに現れた! ふむふむ、商売かどうしようか……? 2日
常春の楽園 イベント
悪魔の囁き
悪魔の囁き
貴方に悪魔が囁いた……「近隣の領土で豊かな土地がある……賊のフリをして略奪するのだ……なぁにバレやしないさ……」 2日
常春の楽園 イベント
賄賂の誘惑
賄賂の誘惑
資産家が訪れたぞ。ん、なんだって? ちょっと優先的に取引をさせてほしい? いやそういうのは……おや、山吹色のお菓子が。受け取るべきだろうかスルーすべきだろうか。 1日
常春の楽園 イベント
恵みの雨
恵みの雨
丁度良い通り雨が降り注いだ! 衛生と上水に良い影響を与えそうだ! 1日
明媚の湖畔 イベント
隣人の危機
隣人の危機
近隣の領地で食糧が不足しているらしい。
支援の嘆願書が届いた。
くれぐれも――そこは己が領地ではないのだが。
ともあれ食糧が不足するような状態では、払えるものも払えないはずだ。
情けは人のためならず――支払う善意がいつか返ってくることを期待するか。
それとも心を鬼にして無視するか。
2日
明媚の湖畔 イベント
傭兵招集
傭兵招集
どうやら傭兵達が訪れている様だ。金融資産を消費すれば軍事力を得る事が出来るだろう。 1日
太古の祭祀場 イベント
規律か寛容か
規律か寛容か
うーむ。どうやら最近領内で規律が乱れている様だ……大きな不正などがある訳では無いが、影でちらほらと怪しい報告が。規律を正すべきだろうか、多少の寛容は必要だろうか? 1日
常春の楽園 イベント
ストレリチアの来訪
ストレリチアの来訪
「地酒! テンション↑ぶちアゲなの! ごくごくならご機嫌なの! この地方のお酒とお料理を楽しんでみたいの!」
ストレリチアが遊びにきた。お酒を与えればきっと喜んでくれるだろう。
1日
太古の祭祀場 イベント
風紀健全化運動
風紀健全化運動
『民意による風紀健全化運動』と称する活動が行われ始めた。へっち撲滅を掲げて薄いブックの焚書などを行っているらしい。
活動停止させるか否か。対処すれば彼等は領地を出て行くだろうが、このまま放置すれば領内の文化がいくらか失われるだろう。
人口か、それとも文化か。どちらも国力と云えば大げさかもしれないが、為政者には悩ましい問題だ。
1日

→ 過去のレイドイベントを全て表示

所持資源

名称 説明 所持量
人口
老若男女合わせた住民の多さを示す。『労働力』の最大値でもある。多ければ多い程、『食料』『上水』『衛生』を消費する。
7668 / 6865
労働力
こなせる仕事の量を示す。『労働力』が不足するエリアでは、『人口』が増える場合がある。
1094 / 7668
食糧
農産物・海産物等の量を示す。『食糧』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。
14380 / 14450
上水
飲料水等の清潔な水の量を示す。『上水』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。
17025 / 17025
衛生
ゴミ・廃水等の処理能力を示す。『衛生』が不足するエリアでは、『上水』が減少する。
23640 / 23700
金融資産
貯金・証券等の量を示す。各種資源が不足する際、一定量の目減りは発生するが『金融資産』にて代用出来る。
7686271 / --
木材
木材の量を示す。施設の建築等で消費する。
9910 / 10000
鉄材
鉄材の量を示す。施設の建築等で消費する。
8800 / 8800
石材
石材の量を示す。施設の建築等で消費する。
9825 / 9825
特産品
特産品。施設の建築等で消費する。
25875 / 25975
軍事力
軍事力。なんらかの軍事力が必要な際に消費される。
12500 / 12500

資源コレクション

資源レートチャート


PAGETOPPAGEBOTTOM