PandoraPartyProject

領地

秘密の花園

迷宮森林の花畑は、小さな精霊たちの楽園です。所在地:迷宮森林(深緑)

天候・イベント

地区名 タイプ 名称 説明 残り
常春の楽園天候
魔風
魔風
魔風が吹いているようです。 -
静謐の聖地天候
猛暑
猛暑
とても暑い日です。 -
太古の祭祀場天候
強風
強風
風が強く吹いています。 -
明媚の湖畔天候
快晴
快晴
良く晴れています。 -
明媚の湖畔 イベント
プルーの調査
プルーの調査
「この話ってウォーターオパールじゃない?」情報屋のプルーが言うには、特産品の価値が急騰しているようだ。資金獲得のチャンスかもしれない。
1日
太古の祭祀場 イベント
野ねずみに花束を
野ねずみに花束を
大変だ。領内にネズミが大量発生してしまった。
そのネズミ達――妙に統率されている!?
対処しなければ疫病が流行り、衛生問題が……。
領内の役人が言うには、ネズミ達は花畑を根城にしているというが。駆除するか、否か。
1日
太古の祭祀場 イベント
動物園がやってくる
動物園がやってくる
領地に移動動物園がやってくるらしい。もちろんタダではない。しかしこれによって得られるものは確かにあるはずだ。 2日
太古の祭祀場 イベント
邪教徒摘発
邪教徒摘発
領主様! 領民の一部が邪教に傾倒している様です! このままでは、いつか暴動を起こす恐れがあります。その前に摘発をご許可ください! 2日
静謐の聖地 イベント
『悪の魔法少女』クルシェ
『悪の魔法少女』クルシェ
「こんにちわ。今日は絶好の悪事日和ね。貴方達も一緒にいかが?」突如として領内に現れた魔法少女、名をクルシェ。悪に憧れ悪を楽しむワルな魔法少女……なのだが、なんだかちょっと憎めないカンジ。今日はゴーレムを作ってお祭りに乱入しようといっている。放っておいてもただ被害が出るだけだが、いっそ一緒になって悪を楽しんでみるというのも手なのでは? 1日
静謐の聖地 イベント
騎士団設立計画
騎士団設立計画
領地を護る為には軍事力が必要だ。特に精強なる部隊が……騎士団の設立。予算は掛るが検討してみるか…… 2日
静謐の聖地 イベント
遺跡のモンスター
遺跡のモンスター
遺跡にはモンスターが多く住み着いている事がある。それらが出て来れば多少被害がでてしまうものだ…… 1日
静謐の聖地 イベント
凶作
凶作
こちらの畑はだめか。報告は必ずしも良い事ばかりではない。ターン経過時に食糧が消費されてしまう。気を引き締めて行こう。 1日
静謐の聖地 イベント
豊作
豊作
豊作だ! ターン経過時、食糧を得るぞ! 1日
常春の楽園 イベント
アンジェリカ商会の令嬢
アンジェリカ商会の令嬢
「こんにちは。実は、貴方様の領地より産出された特産物をお譲りいただきたくて……」
アンジェリカ商会の令嬢、イスラフィール・アンジェリカがやってきた。イスラフィールは柔和な笑みを浮かべているが、彼女が望む特産品は、使い方によっては毒になるものだ。果たして売っても良いものか……?
2日
常春の楽園 イベント
花咲く小道
花咲く小道
桜並木彩るは薄桃色の花吹雪。視界いっぱいのピンク色に心晴れやか。 1日
明媚の湖畔 イベント
盗賊団捕縛作戦
盗賊団捕縛作戦
いつの時代も盗賊団だの山賊だのに身を落とす者達はいる……しかしその中には、好きでそうなった訳でない者もいる。一度大人しくさせて、職を提供すれば更生する事もあるだろう! 1日
明媚の湖畔 イベント
火災
火災
火災が発生した! 一刻も早く消さねば、被害が広がるかもしれない……! 2日
静謐の聖地 イベント
光水疫発生
光水疫発生
水源の精霊力が乱れている。
自然現象ゆえ放っておいても解決はするだろうが、水と衛生、最悪人口にまで悪影響が出てしまうだろう。
腕の良い精霊使いに頼むことが出来れば早期に解決出来るだろうが、当然ながら金はかかる。
さて、どうしようか。
1日
常春の楽園 イベント
目もくらむような金塊
目もくらむような金塊
ある日、領内で大量の金塊が見つかった。なんでもさる貴族の隠し財産であったらしい。ネコババしてしまおうか? それとも素直に届け出るべきか……? 1日
常春の楽園 イベント
開拓の民
開拓の民
一部の領民が新天地への開拓に向かいたいそうだ。開拓が上手くいけば資源の確保もできるかもしれないが……その旅路を許可し、支援するか? 1日
常春の楽園 イベント
いわ死兆!?
いわ死兆!?
昨晩いわしを食べた者達が倒れていく奇病!? 教授、あれは一体!? 対応しなければ民が不安がっています! 1日
明媚の湖畔 イベント
難民到来
難民到来
近隣の領地で問題が発生し、難民が流入しているらしい。
領土郊外にスラムが形成されてしまった。とはいえ放置すればいずれ去るだろう。
領内に受け入れるなら定住するだろうが、当面の金や水と食糧が必要となる。衛生にも更なる悪影響も否めない。
覚悟して受け入れるか否か。領主としての決断が迫られている。
1日
静謐の聖地 イベント
ストレリチアの来訪
ストレリチアの来訪
「地酒! テンション↑ぶちアゲなの! ごくごくならご機嫌なの! この地方のお酒とお料理を楽しんでみたいの!」
ストレリチアが遊びにきた。お酒を与えればきっと喜んでくれるだろう。
1日

→ 過去のレイドイベントを全て表示

所持資源

名称 説明 所持量
人口
老若男女合わせた住民の多さを示す。『労働力』の最大値でもある。多ければ多い程、『食料』『上水』『衛生』を消費する。
8564 / 6865
労働力
こなせる仕事の量を示す。『労働力』が不足するエリアでは、『人口』が増える場合がある。
962 / 8564
食糧
農産物・海産物等の量を示す。『食糧』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。
14470 / 14450
上水
飲料水等の清潔な水の量を示す。『上水』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。
17065 / 17025
衛生
ゴミ・廃水等の処理能力を示す。『衛生』が不足するエリアでは、『上水』が減少する。
23635 / 23700
金融資産
貯金・証券等の量を示す。各種資源が不足する際、一定量の目減りは発生するが『金融資産』にて代用出来る。
7373202 / --
木材
木材の量を示す。施設の建築等で消費する。
9930 / 10000
鉄材
鉄材の量を示す。施設の建築等で消費する。
8750 / 8800
石材
石材の量を示す。施設の建築等で消費する。
9775 / 9825
特産品
特産品。施設の建築等で消費する。
25990 / 25975
軍事力
軍事力。なんらかの軍事力が必要な際に消費される。
12500 / 12500

資源コレクション

資源レートチャート


PAGETOPPAGEBOTTOM