領地
華詠みの地
それぞれに大きな図書館を擁する地。
住民特典は図書館の使い放題と、希望した図書の複製品の進呈。
その為本好きが多く集う、ゆっくりと時間が流れる土地。所在地:オランジュベネ(幻想)
天候・イベント
地区名 | タイプ | 名称 | 説明 | 残り |
---|---|---|---|---|
湖 | 天候 | ![]() 猛暑
|
とても暑い日です。 | - |
鉱山 | 天候 | ![]() 雷(強)
|
雷が鳴っています。 | - |
鉱山 | イベント | ![]() 逃げてきた奴隷×1000
|
ある日の夜更け、事務所の扉を激しく叩く音があった。用心しながら扉越しに話を聞いてみると、近くから逃げてきた奴隷であるという。まずは領主の判断をあおがなくては。顔を確認すべく扉をあけると、なんとそこには1000人もの奴隷がかせの突いた両腕を掲げていた。 | 1日 |
鉱山 | イベント | ![]() 白き旅人
|
頭からすっぽりローブをかぶった旅人が、偶然この領地に立ち寄ったらしい。顔も髪も隠しているくせに、妙に動きと声は大きな旅人だ。「オーッホッホッホ! わたくし、世界中の綺麗なものを見る旅をしていますの! もしもしそこのあなた、このあたりに景色の良い場所はありますかしら!?」 案内しなければしないで勝手に観光してよそへ行きそうだが、手伝ってあげてもバチはあたるまい | 2日 |
鉱山 | イベント | ![]() おらおらー! 働け――!!
|
労働力が足りないなぁ……そうだ! 今いる人員をもっと働かせればいいじゃないか! なぁに鞭と鞭の使いようよ!! | 1日 |
鉱山 | イベント | ![]() 真坂門雷舞全国ツアー開催
|
あの真坂門・宣明(まさかどののぶあき)の雷舞(らいぶ)が始まった! 飛翔(ふらいんぐ)武威(ぶい)の電気琵琶(エレキビワー)を弾き殴る蛮怒人(ばんどまん)の勇姿をご覧あれ! さあ、雷舞にいってみよう。 |
1日 |
湖 | イベント | ![]() 天災予報士
|
領主様。外で「もうすぐ地震が発生する! 早く逃げるんだ!」と騒いでいる輩がいるようです。全く、そんな妄言を叫ぶなんて迷惑な事ですな…… | 1日 |
湖 | イベント | ![]() 亮の訪問
|
「よっ、なんか面白い話を聞かせてくれよ」亮が尋ねてきた。そう言えば今朝方、近隣でモンスターが現れたという話を聞いていた。退治に行くかと尋ねてみれば、亮は快く応じたのだった。 | 1日 |
湖 | イベント | ![]() 暴君の誘い
|
金融資産が欲しいな……そうだ、領内を圧制しようか! 軍事力を出すと金融資産を得るぞ! うひょひょ。 | 1日 |
鉱山 | イベント | ![]() 動物園がやってくる
|
領地に移動動物園がやってくるらしい。もちろんタダではない。しかしこれによって得られるものは確かにあるはずだ。 | 1日 |
鉱山 | イベント | ![]() 傭兵招集
|
どうやら傭兵達が訪れている様だ。金融資産を消費すれば軍事力を得る事が出来るだろう。 | 1日 |
鉱山 | イベント | ![]() 奴隷売買の囁き
|
貴方に悪魔が囁いた……「知っていますか。人という資源はいつの世も価値があるのですよ――ンッふっふ」 | 1日 |
湖 | イベント | ![]() 目もくらむような金塊
|
ある日、領内で大量の金塊が見つかった。なんでもさる貴族の隠し財産であったらしい。ネコババしてしまおうか? それとも素直に届け出るべきか……? | 1日 |
所持資源
名称 | 説明 | 所持量 |
---|---|---|
![]() 人口 |
老若男女合わせた住民の多さを示す。『労働力』の最大値でもある。多ければ多い程、『食料』『上水』『衛生』を消費する。 | 1280 / 1420 |
![]() 労働力 |
こなせる仕事の量を示す。『労働力』が不足するエリアでは、『人口』が増える場合がある。 | 630 / 1280 |
![]() 食糧 |
農産物・海産物等の量を示す。『食糧』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。 | 2600 / 2600 |
![]() 上水 |
飲料水等の清潔な水の量を示す。『上水』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。 | 1825 / 1975 |
![]() 衛生 |
ゴミ・廃水等の処理能力を示す。『衛生』が不足するエリアでは、『上水』が減少する。 | 3020 / 3500 |
![]() 金融資産 |
貯金・証券等の量を示す。各種資源が不足する際、一定量の目減りは発生するが『金融資産』にて代用出来る。 | 749505 / -- |
![]() 木材 |
木材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 2025 / 2025 |
![]() 鉄材 |
鉄材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 1850 / 1850 |
![]() 石材 |
石材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 1850 / 1850 |
![]() 特産品 |
特産品。施設の建築等で消費する。 | 2172 / 2350 |
![]() 軍事力 |
軍事力。なんらかの軍事力が必要な際に消費される。 | 1400 / 1400 |