PandoraPartyProject

領地

港町『アネモス』

バルツァーレク領の海辺に所在する港湾都市。元はフェリン家が領有していた小さな港町をハンナ・シャロンが発展させたもの。古くから漁港として栄えた旧市街と、商港として整備され発展した新市街の二つに分かれる。現在は新市街の開発が一段落し、旧市街の再開発が進められている。所在地:バルツァーレク領(幻想)

天候・イベント

地区名 タイプ 名称 説明 残り
新市街天候
猛暑(強)
猛暑(強)
とても暑い日です。 -
平原天候
曇天
曇天
雨が発生する可能性があります。 -
旧市街天候
猛暑(強)
猛暑(強)
とても暑い日です。 -
旧市街 イベント
わん、わん、わん
わん、わん、わん
「わんわんわん! わんわんわん!」
犬だ! 犬だ! 犬の群れだ! 突如領内に現れた野良犬の群れが、あちこちを練り歩いている。住民たちに危害を加えるわけではないが、しかし犬たちを放っておけば、衛生面や食糧事情に悪影響が出そうだ。捕まえて、保護施設に送るのがいいかもしれない……。
2日
旧市街 イベント
小鬼の王の足跡
小鬼の王の足跡
真っ黒い小鬼が領地に現れたようだ。かなり凶暴で、既に領民が被害に遭っているらしい。早急に討伐隊を編成しなければ。 2日
旧市街 イベント
アルテナの訪問
アルテナの訪問
「すごい、ほんとに領土なのね」アルテナが尋ねてきた。そう言えば今朝方、近隣でモンスターが現れたという話を聞いていた。退治に行くかと尋ねてみれば、アルテナは快く応じたのだった。 1日
旧市街 イベント
遊楽伯の支援
遊楽伯の支援
遊楽伯爵からささやかながら支援が届いた! ありがたや…… 1日
旧市街 イベント
豊作
豊作
豊作だ! ターン経過時、食糧を得るぞ! 1日
平原 イベント
マイケルはかまってほしい
マイケルはかまってほしい
おや? どこからかウォンバットが迷い込んだ様だ……随分と人懐っこいようだが、はてどこかで見た事がある様な……とりあえず餌付けしてみようかな? 1日
平原 イベント
暴君の囁き:信仰制限
暴君の囁き:信仰制限
他領から信仰者達がやってきた。祈りを捧げているようだが……神だと……? 1日
新市街 イベント
ルメスの弔い
ルメスの弔い
パサジール=ルメスの民達はホルスの子供達の一件で犠牲になった『先祖』へと弔いを与えたいらしい。 3日
新市街 イベント
真坂門雷舞全国ツアー開催
真坂門雷舞全国ツアー開催
あの真坂門・宣明(まさかどののぶあき)の雷舞(らいぶ)が始まった!
飛翔(ふらいんぐ)武威(ぶい)の電気琵琶(エレキビワー)を弾き殴る蛮怒人(ばんどまん)の勇姿をご覧あれ!
さあ、雷舞にいってみよう。
2日
平原 イベント
圧制者の誘い
圧制者の誘い
あそこにいるのは領地の転覆を狙う反逆者共に違いない――至急討伐し、その財産を差し押さえねば。 1日
新市街 イベント
忠臣の進言
忠臣の進言
貴方を補佐する人物が領地経営の事に関して意見を示してきた。成程、中々筋の通った意見である。さて好きにさせるか……それとも貴方はその発言をした者を邪魔に思うか……? 邪魔に思うなら「対応」する事にしよう。 1日

→ 過去のレイドイベントを全て表示

所持資源

名称 説明 所持量
人口
老若男女合わせた住民の多さを示す。『労働力』の最大値でもある。多ければ多い程、『食料』『上水』『衛生』を消費する。
4602 / 4685
労働力
こなせる仕事の量を示す。『労働力』が不足するエリアでは、『人口』が増える場合がある。
1006 / 4602
食糧
農産物・海産物等の量を示す。『食糧』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。
5800 / 5800
上水
飲料水等の清潔な水の量を示す。『上水』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。
5450 / 5650
衛生
ゴミ・廃水等の処理能力を示す。『衛生』が不足するエリアでは、『上水』が減少する。
4023 / 7600
金融資産
貯金・証券等の量を示す。各種資源が不足する際、一定量の目減りは発生するが『金融資産』にて代用出来る。
3250753 / --
木材
木材の量を示す。施設の建築等で消費する。
1810 / 1800
鉄材
鉄材の量を示す。施設の建築等で消費する。
110 / 1800
石材
石材の量を示す。施設の建築等で消費する。
1810 / 1800
特産品
特産品。施設の建築等で消費する。
1425 / 2700
軍事力
軍事力。なんらかの軍事力が必要な際に消費される。
10050 / 10050

資源コレクション

資源レートチャート


PAGETOPPAGEBOTTOM