PandoraPartyProject

領地

アリス・フロンティア

乱開発を予定している。
怒られたら、そのときはそのとき。所在地:迷宮森林(深緑)

天候・イベント

地区名 タイプ 名称 説明 残り
御伽の森を拓くアリスの図天候
雨天
雨天
雨が降っています。
極稀に水害が発生する可能性があります。
-
特産投資に手を染めるアリスの図天候
鮭!?(強)
鮭!?(強)
鮭が降ってきたぞ!? -
特産投資に味を占めたアリスの図天候
鮭!?(強)
鮭!?(強)
鮭が降ってきたぞ!? -
特産投資に味を占めたアリスの図 イベント
難民到来
難民到来
近隣の領地で問題が発生し、難民が流入しているらしい。
領土郊外にスラムが形成されてしまった。とはいえ放置すればいずれ去るだろう。
領内に受け入れるなら定住するだろうが、当面の金や水と食糧が必要となる。衛生にも更なる悪影響も否めない。
覚悟して受け入れるか否か。領主としての決断が迫られている。
1日
特産投資に手を染めるアリスの図 イベント
森の賢者との取引
森の賢者との取引
見て! ゴリラが物々交換を申し出に来たよ! 賢いね! 取引する? するよね? 1日
特産投資に手を染めるアリスの図 イベント
死牡丹遊戯II
死牡丹遊戯II
あなたの領地に死牡丹梅泉、紫乃宮たては等が現れた! 余程暇だったのか、どうも『道場破り』の類らしい。道場なんてやっちゃあいねえのだけれども…… 1日
特産投資に手を染めるアリスの図 イベント
花咲く小道
花咲く小道
桜並木彩るは薄桃色の花吹雪。視界いっぱいのピンク色に心晴れやか。 1日
御伽の森を拓くアリスの図 イベント
ルメスの弔い
ルメスの弔い
パサジール=ルメスの民達はホルスの子供達の一件で犠牲になった『先祖』へと弔いを与えたいらしい。 2日
御伽の森を拓くアリスの図 イベント
アンジェリカ商会の令嬢
アンジェリカ商会の令嬢
「こんにちは。実は、貴方様の領地より産出された特産物をお譲りいただきたくて……」
アンジェリカ商会の令嬢、イスラフィール・アンジェリカがやってきた。イスラフィールは柔和な笑みを浮かべているが、彼女が望む特産品は、使い方によっては毒になるものだ。果たして売っても良いものか……?
1日
御伽の森を拓くアリスの図 イベント
白き旅人
白き旅人
頭からすっぽりローブをかぶった旅人が、偶然この領地に立ち寄ったらしい。顔も髪も隠しているくせに、妙に動きと声は大きな旅人だ。「オーッホッホッホ! わたくし、世界中の綺麗なものを見る旅をしていますの! もしもしそこのあなた、このあたりに景色の良い場所はありますかしら!?」 案内しなければしないで勝手に観光してよそへ行きそうだが、手伝ってあげてもバチはあたるまい 2日
御伽の森を拓くアリスの図 イベント
賄賂の誘惑
賄賂の誘惑
資産家が訪れたぞ。ん、なんだって? ちょっと優先的に取引をさせてほしい? いやそういうのは……おや、山吹色のお菓子が。受け取るべきだろうかスルーすべきだろうか。 1日
特産投資に手を染めるアリスの図 イベント
わん、わん、わん
わん、わん、わん
「わんわんわん! わんわんわん!」
犬だ! 犬だ! 犬の群れだ! 突如領内に現れた野良犬の群れが、あちこちを練り歩いている。住民たちに危害を加えるわけではないが、しかし犬たちを放っておけば、衛生面や食糧事情に悪影響が出そうだ。捕まえて、保護施設に送るのがいいかもしれない……。
1日
特産投資に手を染めるアリスの図 イベント
圧制者の誘い
圧制者の誘い
あそこにいるのは領地の転覆を狙う反逆者共に違いない――至急討伐し、その財産を差し押さえねば。 1日
特産投資に手を染めるアリスの図 イベント
オンネリネンの襲撃
オンネリネンの襲撃
アドラステイアから派遣されたオンネリネンの子供達が、悪党に雇われて領内で悪さを働いているらしい。対処しなければ損害が出る。子供達を保護するためにも、対処が必要だろう。 3日
御伽の森を拓くアリスの図 イベント
大規模開拓計画
大規模開拓計画
領内に新たに開拓可能な地域を発見した! しかしその地を開拓し資源を入手するには大規模な人員と、伴う労働力が必要となるだろう……幸い領民に開拓希望者は多いようだが、向かわせれば領内人口に影響はありそうだ。どうする? 1日
御伽の森を拓くアリスの図 イベント
テロ組織逮捕!
テロ組織逮捕!
領地にテロ組織が潜んでいる事が分かった……このままではどんな事をしでかすか分からない。兵を出さねば! 1日
御伽の森を拓くアリスの図 イベント
魔物襲来!
魔物襲来!
魔物の大群だ! 総力を結集し、打ち破ろう!! 1日

→ 過去のレイドイベントを全て表示

所持資源

名称 説明 所持量
人口
老若男女合わせた住民の多さを示す。『労働力』の最大値でもある。多ければ多い程、『食料』『上水』『衛生』を消費する。
3767 / 2335
労働力
こなせる仕事の量を示す。『労働力』が不足するエリアでは、『人口』が増える場合がある。
120 / 3767
食糧
農産物・海産物等の量を示す。『食糧』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。
7420 / 7400
上水
飲料水等の清潔な水の量を示す。『上水』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。
9390 / 9400
衛生
ゴミ・廃水等の処理能力を示す。『衛生』が不足するエリアでは、『上水』が減少する。
8990 / 9100
金融資産
貯金・証券等の量を示す。各種資源が不足する際、一定量の目減りは発生するが『金融資産』にて代用出来る。
7214777 / --
木材
木材の量を示す。施設の建築等で消費する。
3950 / 3950
鉄材
鉄材の量を示す。施設の建築等で消費する。
7050 / 7050
石材
石材の量を示す。施設の建築等で消費する。
7050 / 7050
特産品
特産品。施設の建築等で消費する。
126190 / 126175
軍事力
軍事力。なんらかの軍事力が必要な際に消費される。
4300 / 4800

資源コレクション

資源レートチャート


PAGETOPPAGEBOTTOM