領地
コロナ領
北方教区の古戦場に所在する領地です。所在地:北方教区(天義)
天候・イベント
地区名 | タイプ | 名称 | 説明 | 残り |
---|---|---|---|---|
古戦場 | 天候 | ![]() 雷
|
雷が鳴っています。 | - |
泉 | 天候 | ![]() 濃霧(強)
|
濃霧が発生しています。 | - |
鉱山 | 天候 | ![]() 大雨
|
激しい雨が降っています。 稀に水害が発生する可能性があります。 |
- |
鉱山 | イベント | ![]() ルメスの弔い
|
パサジール=ルメスの民達はホルスの子供達の一件で犠牲になった『先祖』へと弔いを与えたいらしい。 | 3日 |
鉱山 | イベント | ![]() グランマルシェ
|
全国のお茶好きさんが集まり、特別なお茶会を開くらしい。他では手に入らない特別なブレンドティーも入手できるという話だが…… | 1日 |
鉱山 | イベント | ![]() 奴隷売買の囁き
|
貴方に悪魔が囁いた……「知っていますか。人という資源はいつの世も価値があるのですよ――ンッふっふ」 | 2日 |
鉱山 | イベント | ![]() 旅人の定住
|
旅人が定住したいようだ。 ひとまず食糧があれば安心出来るのだが。 |
2日 |
鉱山 | イベント | ![]() 天才ウォルシュの新発明!?
|
世界の高みを目指すため、今日もウォルシュの新発明が世界に届く! 全ては誰よりも高くカッ飛ぶために! 「それでは――上へ参りますにゃ」そんなショーを見に来た人達が経済効果をもたらした! | 1日 |
泉 | イベント | ![]() テロ組織逮捕!
|
領地にテロ組織が潜んでいる事が分かった……このままではどんな事をしでかすか分からない。兵を出さねば! | 2日 |
泉 | イベント | ![]() ショウからの情報
|
「知ってるかい、いい話があるんだ」些かあやしい物言いだが、この情報屋は信用出来る。ショウが言うには、なかなか面白い商品を扱う商人が領の近くを通るらしい。金融資産が必要だが、買い付けにいってもいいだろう。 | 1日 |
古戦場 | イベント | ![]() 『悪の魔法少女』クルシェ
|
「こんにちわ。今日は絶好の悪事日和ね。貴方達も一緒にいかが?」突如として領内に現れた魔法少女、名をクルシェ。悪に憧れ悪を楽しむワルな魔法少女……なのだが、なんだかちょっと憎めないカンジ。今日はゴーレムを作ってお祭りに乱入しようといっている。放っておいてもただ被害が出るだけだが、いっそ一緒になって悪を楽しんでみるというのも手なのでは? | 2日 |
古戦場 | イベント | ![]() 浄化の古戦場
|
古戦場で散った者達の魂を定期的に浄化している。英霊よ、静まりたまえ。 | 1日 |
古戦場 | イベント | ![]() 圧制者の誘い
|
あそこにいるのは領地の転覆を狙う反逆者共に違いない――至急討伐し、その財産を差し押さえねば。 | 2日 |
古戦場 | イベント | ![]() 信仰者の集い
|
領内に信仰者達が訪れて祈りを捧げている。清き祈りは領内に幸運を齎しそうだ。 | 1日 |
古戦場 | イベント | ![]() 真坂門雷舞全国ツアー開催
|
あの真坂門・宣明(まさかどののぶあき)の雷舞(らいぶ)が始まった! 飛翔(ふらいんぐ)武威(ぶい)の電気琵琶(エレキビワー)を弾き殴る蛮怒人(ばんどまん)の勇姿をご覧あれ! さあ、雷舞にいってみよう。 |
2日 |
鉱山 | イベント | ![]() マジ卍台風襲来?
|
大型台風が近付いてきているらしい。戸締まりはOK? | 1日 |
鉱山 | イベント | ![]() ダンジョン・アタック!
|
領主様。領地の一角で地下遺跡が発見されたようです。領民の中でも冒険者達が探索許可を願い出ていますが……許可なされますか? | 1日 |
鉱山 | イベント | ![]() 賞金首、発見!
|
お尋ね者を領内で発見した。どうやら騒ぎを起こすつもりは無さそうだが……捕まえれば賞金を得る事が出来るだろう。ただしそれなりの力は必要かもしれない…… | 1日 |
泉 | イベント | ![]() 忠臣の進言
|
貴方を補佐する人物が領地経営の事に関して意見を示してきた。成程、中々筋の通った意見である。さて好きにさせるか……それとも貴方はその発言をした者を邪魔に思うか……? 邪魔に思うなら「対応」する事にしよう。 | 1日 |
泉 | イベント | ![]() 暴動発生!?
|
領民の一部が決起したらしい。彼等にも言い分があるのかもしれないが、鎮圧しないことにはどうにもならない。このままでは様々な資源に影響が出てしまうだろう……。なんとかしなければ! | 2日 |
所持資源
名称 | 説明 | 所持量 |
---|---|---|
![]() 人口 |
老若男女合わせた住民の多さを示す。『労働力』の最大値でもある。多ければ多い程、『食料』『上水』『衛生』を消費する。 | 2340 / 3015 |
![]() 労働力 |
こなせる仕事の量を示す。『労働力』が不足するエリアでは、『人口』が増える場合がある。 | 1460 / 2340 |
![]() 食糧 |
農産物・海産物等の量を示す。『食糧』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。 | 7530 / 7600 |
![]() 上水 |
飲料水等の清潔な水の量を示す。『上水』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。 | 11095 / 11075 |
![]() 衛生 |
ゴミ・廃水等の処理能力を示す。『衛生』が不足するエリアでは、『上水』が減少する。 | 8355 / 9000 |
![]() 金融資産 |
貯金・証券等の量を示す。各種資源が不足する際、一定量の目減りは発生するが『金融資産』にて代用出来る。 | 2019091 / -- |
![]() 木材 |
木材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 5925 / 5925 |
![]() 鉄材 |
鉄材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 5750 / 5750 |
![]() 石材 |
石材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 6250 / 6250 |
![]() 特産品 |
特産品。施設の建築等で消費する。 | 8850 / 8900 |
![]() 軍事力 |
軍事力。なんらかの軍事力が必要な際に消費される。 | 5000 / 5000 |