PandoraPartyProject

領地

ベルナルド=ヴァレンティーノ領

聖都フォン・ルーベルグ郊外の鉱山に所在する領地です。所在地:聖都フォン・ルーベルグ郊外(天義)

天候・イベント

地区名 タイプ 名称 説明 残り
聖ヴァレンティーノ孤児院 周辺天候
酷暑
酷暑
ちょっと危険を感じる晴天です。 -
天候
大雨
大雨
激しい雨が降っています。
稀に水害が発生する可能性があります。
-
イベント
アカデミック・パラノイア
アカデミック・パラノイア
「以前、此の地にあった『アカデミア』での研究はご存じですか?」そう語った錬金術師は古びた文献を手にしていたという。「試してみたのですが、失敗でした。まあ、そうですよね!」男に寄って放たれた合成獣を退けなくては領民が危ない! 1日
聖ヴァレンティーノ孤児院 周辺 イベント
開拓の民
開拓の民
一部の領民が新天地への開拓に向かいたいそうだ。開拓が上手くいけば資源の確保もできるかもしれないが……その旅路を許可し、支援するか? 2日
聖ヴァレンティーノ孤児院 周辺 イベント
精霊のざわめき
精霊のざわめき
今朝方から領内で精霊達が騒がしいと、精霊使いから報告があった。何かあったのだろうか? 精霊使いは調査を申し出ているが、頼むのであれば報酬は必要だ。向かわせるか、否か。 1日
聖ヴァレンティーノ孤児院 周辺 イベント
ギルド紛争
ギルド紛争
流通問題を巡って商人ギルドと工業ギルドの仲が剣呑としているらしい。これ以上悪化すれば街を離れてしまう人も居るだろう。なんとかしてやる手立ては――やはり金の力か。 2日
聖ヴァレンティーノ孤児院 周辺 イベント
豊作
豊作
豊作だ! ターン経過時、食糧を得るぞ! 1日
イベント
隣人の危機
隣人の危機
近隣の領地で食糧が不足しているらしい。
支援の嘆願書が届いた。
くれぐれも――そこは己が領地ではないのだが。
ともあれ食糧が不足するような状態では、払えるものも払えないはずだ。
情けは人のためならず――支払う善意がいつか返ってくることを期待するか。
それとも心を鬼にして無視するか。
1日
イベント
火災
火災
火災が発生した! 一刻も早く消さねば、被害が広がるかもしれない……! 2日
聖ヴァレンティーノ孤児院 周辺 イベント
パカダクラ脱走事件
パカダクラ脱走事件
近隣の農場で離し飼いにされていたパカダクラが群れとなって脱走してきたらしい。
 それはそれは凄まじい勢いで何もかもを轢き去って行く! (´q`)ダ→カァ↓↓……!!!!!!
 此の儘では、パカダクラによって荒らされてしまう。何とかここで食い止めねば……。
1日
聖ヴァレンティーノ孤児院 周辺 イベント
邪教徒摘発
邪教徒摘発
領主様! 領民の一部が邪教に傾倒している様です! このままでは、いつか暴動を起こす恐れがあります。その前に摘発をご許可ください! 1日
聖ヴァレンティーノ孤児院 周辺 イベント
盗賊団捕縛作戦
盗賊団捕縛作戦
いつの時代も盗賊団だの山賊だのに身を落とす者達はいる……しかしその中には、好きでそうなった訳でない者もいる。一度大人しくさせて、職を提供すれば更生する事もあるだろう! 1日
聖ヴァレンティーノ孤児院 周辺 イベント
負傷者多数
負傷者多数
掘り進めていたら鉱物が発見された! が、地盤が安定していない様だ……作業を続行させるべきか否か…… 1日

→ 過去のレイドイベントを全て表示

所持資源

名称 説明 所持量
人口
老若男女合わせた住民の多さを示す。『労働力』の最大値でもある。多ければ多い程、『食料』『上水』『衛生』を消費する。
630 / 715
労働力
こなせる仕事の量を示す。『労働力』が不足するエリアでは、『人口』が増える場合がある。
660 / 630
食糧
農産物・海産物等の量を示す。『食糧』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。
1650 / 1650
上水
飲料水等の清潔な水の量を示す。『上水』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。
2070 / 2250
衛生
ゴミ・廃水等の処理能力を示す。『衛生』が不足するエリアでは、『上水』が減少する。
1900 / 2200
金融資産
貯金・証券等の量を示す。各種資源が不足する際、一定量の目減りは発生するが『金融資産』にて代用出来る。
398688 / --
木材
木材の量を示す。施設の建築等で消費する。
879 / 900
鉄材
鉄材の量を示す。施設の建築等で消費する。
1500 / 1500
石材
石材の量を示す。施設の建築等で消費する。
1500 / 1500
特産品
特産品。施設の建築等で消費する。
160 / 1700
軍事力
軍事力。なんらかの軍事力が必要な際に消費される。
2000 / 2000

資源コレクション

資源レートチャート


PAGETOPPAGEBOTTOM