PandoraPartyProject

領地

バルベラル特別区画

ベンタバール曰く「まだまだ宝のにおいがする」らしい。
のはいいんだが、あろうことか、
サンディ様の申請書に勝手に書きやがった!

そんなわけだから、俺は知らねーぜこんな場所。
全部ベンタバールに任せたかんな!


ベンタバール・バルベラルによって
強引にサンディ名義で確保された地域。
人は少なく、遺物は多く。所在地:砂の都(傭兵)

天候・イベント

地区名 タイプ 名称 説明 残り
ヴンシュの仮面の遺跡天候
雨天
雨天
雨が降っています。
極稀に水害が発生する可能性があります。
-
ゲラッセンハイト跡地天候
嵐
雷を伴う激しい雨が降っています。
水害が発生する可能性が高いです。
-
ゴーレム工廠跡天候
雨天
雨天
雨が降っています。
極稀に水害が発生する可能性があります。
-
ゴーレム工廠跡 イベント
忠臣の進言
忠臣の進言
貴方を補佐する人物が領地経営の事に関して意見を示してきた。成程、中々筋の通った意見である。さて好きにさせるか……それとも貴方はその発言をした者を邪魔に思うか……? 邪魔に思うなら「対応」する事にしよう。 2日
ゴーレム工廠跡 イベント
死牡丹遊戯II
死牡丹遊戯II
あなたの領地に死牡丹梅泉、紫乃宮たては等が現れた! 余程暇だったのか、どうも『道場破り』の類らしい。道場なんてやっちゃあいねえのだけれども…… 1日
ゲラッセンハイト跡地 イベント
傭兵招集
傭兵招集
どうやら傭兵達が訪れている様だ。金融資産を消費すれば軍事力を得る事が出来るだろう。 2日
ゲラッセンハイト跡地 イベント
テロ組織逮捕!
テロ組織逮捕!
領地にテロ組織が潜んでいる事が分かった……このままではどんな事をしでかすか分からない。兵を出さねば! 2日
ゲラッセンハイト跡地 イベント
屍食鳥の影
屍食鳥の影
領内で商人を名乗る、凶相の男が出没しているらしい。名を尋ねれば「ただのハゲタカ」だと――不吉極まる男に領民が不安を抱いているらしい。警備を強化しよう。 1日
ゲラッセンハイト跡地 イベント
闇商人の来訪
闇商人の来訪
少し怪しげな商人が訪れた……面白い商品を取り扱っているようだが、た、高い…… 1日
ゲラッセンハイト跡地 イベント
キャラバンの来訪
キャラバンの来訪
旅商人が訪れたぞ! 街がにぎわっている。ターン経過時、金融資産を得そうだ! 商売に介入すると更に資源を得る事が出来るぞ! 1日
ヴンシュの仮面の遺跡 イベント
わん、わん、わん
わん、わん、わん
「わんわんわん! わんわんわん!」
犬だ! 犬だ! 犬の群れだ! 突如領内に現れた野良犬の群れが、あちこちを練り歩いている。住民たちに危害を加えるわけではないが、しかし犬たちを放っておけば、衛生面や食糧事情に悪影響が出そうだ。捕まえて、保護施設に送るのがいいかもしれない……。
2日
ヴンシュの仮面の遺跡 イベント
バトル・オブ・エゴイズムイッポンスギ!
バトル・オブ・エゴイズムイッポンスギ!
領主様! 領地内にエゴイズムイッポンスギが発生しました! 周囲の樹木をなぎ倒してから根を張ることで地域の養分を独占するふてぇ野郎です!! 斬り倒しちまいますか! 1日
ヴンシュの仮面の遺跡 イベント
困窮者の流入
困窮者の流入
人々がこの地を定住先に選ぶのは、必ずしも好もしい事情ばかりではない。貧しい者、なんらかの困難を抱えた者……。人口は増えるが、衛生や食糧の低下は必至だろう。受け入れるか否かは、領主たるあなたの手腕にかかっているのだ。 1日
ヴンシュの仮面の遺跡 イベント
亮の訪問
亮の訪問
「よっ、なんか面白い話を聞かせてくれよ」亮が尋ねてきた。そう言えば今朝方、近隣でモンスターが現れたという話を聞いていた。退治に行くかと尋ねてみれば、亮は快く応じたのだった。 1日
ゴーレム工廠跡 イベント
ギルド紛争
ギルド紛争
流通問題を巡って商人ギルドと工業ギルドの仲が剣呑としているらしい。これ以上悪化すれば街を離れてしまう人も居るだろう。なんとかしてやる手立ては――やはり金の力か。 2日
ゲラッセンハイト跡地 イベント
真性怪異:夜妖
真性怪異:夜妖
鈴の音が聞こえる――後ろに、何かが立っている。それはけらけらと笑いながら此方を見ている。早く、早く、早く、お帰り頂かなくては。……後ろの正面だあれ? 2日
ゲラッセンハイト跡地 イベント
大食い大会開催!
大食い大会開催!
領内で大食い大会の開催が検討されている! 多くの食糧が必要だが、無事に開催出来れば大きな効果を得る事が出来るだろう。 3日
ゲラッセンハイト跡地 イベント
圧制者の誘い
圧制者の誘い
あそこにいるのは領地の転覆を狙う反逆者共に違いない――至急討伐し、その財産を差し押さえねば。 1日
ヴンシュの仮面の遺跡 イベント
圧制者の誘い
圧制者の誘い
あそこにいるのは領地の転覆を狙う反逆者共に違いない――至急討伐し、その財産を差し押さえねば。 1日
ゴーレム工廠跡 イベント
わん、わん、わん
わん、わん、わん
「わんわんわん! わんわんわん!」
犬だ! 犬だ! 犬の群れだ! 突如領内に現れた野良犬の群れが、あちこちを練り歩いている。住民たちに危害を加えるわけではないが、しかし犬たちを放っておけば、衛生面や食糧事情に悪影響が出そうだ。捕まえて、保護施設に送るのがいいかもしれない……。
1日

→ 過去のレイドイベントを全て表示

所持資源

名称 説明 所持量
人口
老若男女合わせた住民の多さを示す。『労働力』の最大値でもある。多ければ多い程、『食料』『上水』『衛生』を消費する。
1715 / 1700
労働力
こなせる仕事の量を示す。『労働力』が不足するエリアでは、『人口』が増える場合がある。
775 / 1715
食糧
農産物・海産物等の量を示す。『食糧』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。
2850 / 2850
上水
飲料水等の清潔な水の量を示す。『上水』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。
4262 / 4500
衛生
ゴミ・廃水等の処理能力を示す。『衛生』が不足するエリアでは、『上水』が減少する。
2862 / 3550
金融資産
貯金・証券等の量を示す。各種資源が不足する際、一定量の目減りは発生するが『金融資産』にて代用出来る。
1003217 / --
木材
木材の量を示す。施設の建築等で消費する。
0 / 1850
鉄材
鉄材の量を示す。施設の建築等で消費する。
2100 / 2100
石材
石材の量を示す。施設の建築等で消費する。
2100 / 2100
特産品
特産品。施設の建築等で消費する。
690 / 5300
軍事力
軍事力。なんらかの軍事力が必要な際に消費される。
4050 / 4550

資源コレクション

資源レートチャート


PAGETOPPAGEBOTTOM