領地
シャルレィス・スクァリオ領
深緑での冒険の拠点が欲しい…そんな事を何気なく同郷の女性にシャルが言った時の事。
「なら領地を貰えば?そういう話あるんでしょ?」
「ええ!?でも私には難しい事は解らないし、冒険者はいつ帰ってこられなくなるかも判らないのに責任が…!」
「大丈夫。貴女の意見を聞きながら、難しい事は私がやってあげる。後は自由にしていいのよ」
「いいの?ありがとう!」
こうして領主となったシャル。
…ある意味、傀儡?所在地:ファルカウ居住層(深緑)
天候・イベント
| 地区名 | タイプ | 名称 | 説明 | 残り |
|---|---|---|---|---|
| ブルーブリーズ | 天候 | ![]() 曇天
|
雨が発生する可能性があります。 | - |
| 森林遺跡(ぼうけん そのいち) | 天候 | ![]() 猛暑
|
とても暑い日です。 | - |
| 地下洞穴(ぼうけん そのに) | 天候 | ![]() 猛暑
|
とても暑い日です。 | - |
| 湖(ぼうけん そのさん) | 天候 | ![]() 曇天
|
雨が発生する可能性があります。 | - |
| 湖(ぼうけん そのさん) | イベント | ![]() 小鬼の王の足跡
|
真っ黒い小鬼が領地に現れたようだ。かなり凶暴で、既に領民が被害に遭っているらしい。早急に討伐隊を編成しなければ。 | 2日 |
| 湖(ぼうけん そのさん) | イベント | ![]() 大漁
|
魚が大漁だ! ターン経過時、食糧を得るぞ! 人手を出すと更に食糧が増えそうだ! | 1日 |
| 湖(ぼうけん そのさん) | イベント | ![]() 交易商人アトワール
|
「こんにちは。今回は珍しい特産品を仕入れているよ」 深緑とラサを行き来する交易商人、アトワール・ラリー・アバークロンビーの商隊がやってきた。この地では手に入らないような特産品を売ってくれるという。さて、今回は何か買い物をしてみようか……? |
2日 |
| 湖(ぼうけん そのさん) | イベント | ![]() ギルド紛争
|
流通問題を巡って商人ギルドと工業ギルドの仲が剣呑としているらしい。これ以上悪化すれば街を離れてしまう人も居るだろう。なんとかしてやる手立ては――やはり金の力か。 | 1日 |
| 地下洞穴(ぼうけん そのに) | イベント | ![]() 難民到来
|
近隣の領地で問題が発生し、難民が流入しているらしい。 領土郊外にスラムが形成されてしまった。とはいえ放置すればいずれ去るだろう。 領内に受け入れるなら定住するだろうが、当面の金や水と食糧が必要となる。衛生にも更なる悪影響も否めない。 覚悟して受け入れるか否か。領主としての決断が迫られている。 |
2日 |
| 地下洞穴(ぼうけん そのに) | イベント | ![]() 邪教徒摘発
|
領主様! 領民の一部が邪教に傾倒している様です! このままでは、いつか暴動を起こす恐れがあります。その前に摘発をご許可ください! | 2日 |
| 地下洞穴(ぼうけん そのに) | イベント | ![]() 騎士団設立計画
|
領地を護る為には軍事力が必要だ。特に精強なる部隊が……騎士団の設立。予算は掛るが検討してみるか…… | 2日 |
| 地下洞穴(ぼうけん そのに) | イベント | ![]() おらおらー! 働け――!!
|
労働力が足りないなぁ……そうだ! 今いる人員をもっと働かせればいいじゃないか! なぁに鞭と鞭の使いようよ!! | 1日 |
| 地下洞穴(ぼうけん そのに) | イベント | ![]() 鉱脈発見!
|
生きている鉱脈を見つけたぞ! 掘り出せ――! | 1日 |
| 森林遺跡(ぼうけん そのいち) | イベント | ![]() 小鬼の王の足跡
|
真っ黒い小鬼が領地に現れたようだ。かなり凶暴で、既に領民が被害に遭っているらしい。早急に討伐隊を編成しなければ。 | 2日 |
| ブルーブリーズ | イベント | マジ卍台風襲来?
|
大型台風が近付いてきているらしい。戸締まりはOK? | 2日 |
| ブルーブリーズ | イベント | ![]() パカダクラ脱走事件
|
近隣の農場で離し飼いにされていたパカダクラが群れとなって脱走してきたらしい。 それはそれは凄まじい勢いで何もかもを轢き去って行く! (´q`)ダ→カァ↓↓……!!!!!! 此の儘では、パカダクラによって荒らされてしまう。何とかここで食い止めねば……。 |
1日 |
| ブルーブリーズ | イベント | ![]() 殺人鬼の影
|
残忍な殺人鬼が領内に入り込んだという噂が流れている。兵たちに緊張が走り、領民も不安がっている。警備を強化して対応するか? | 1日 |
| 湖(ぼうけん そのさん) | イベント | 風紀健全化運動
|
『民意による風紀健全化運動』と称する活動が行われ始めた。へっち撲滅を掲げて薄いブックの焚書などを行っているらしい。 活動停止させるか否か。対処すれば彼等は領地を出て行くだろうが、このまま放置すれば領内の文化がいくらか失われるだろう。 人口か、それとも文化か。どちらも国力と云えば大げさかもしれないが、為政者には悩ましい問題だ。 |
2日 |
| 湖(ぼうけん そのさん) | イベント | ![]() 邪教徒摘発
|
領主様! 領民の一部が邪教に傾倒している様です! このままでは、いつか暴動を起こす恐れがあります。その前に摘発をご許可ください! | 1日 |
| 湖(ぼうけん そのさん) | イベント | ![]() 交易商人アトワール
|
「こんにちは。今回は珍しい特産品を仕入れているよ」 深緑とラサを行き来する交易商人、アトワール・ラリー・アバークロンビーの商隊がやってきた。この地では手に入らないような特産品を売ってくれるという。さて、今回は何か買い物をしてみようか……? |
1日 |
| 地下洞穴(ぼうけん そのに) | イベント | ![]() 逃げてきた奴隷×1000
|
ある日の夜更け、事務所の扉を激しく叩く音があった。用心しながら扉越しに話を聞いてみると、近くから逃げてきた奴隷であるという。まずは領主の判断をあおがなくては。顔を確認すべく扉をあけると、なんとそこには1000人もの奴隷がかせの突いた両腕を掲げていた。 | 1日 |
| 森林遺跡(ぼうけん そのいち) | イベント | 中務卿の諸国漫遊
|
本人は居たって真面目だが、霞帝から各地の特産物を集めてくるようにと命があり、混沌各地を見て回っているらしい。彼に土産物を持たせてやろう。 | 1日 |
| ブルーブリーズ | イベント | オンネリネンの襲撃
|
アドラステイアから派遣されたオンネリネンの子供達が、悪党に雇われて領内で悪さを働いているらしい。対処しなければ損害が出る。子供達を保護するためにも、対処が必要だろう。 | 2日 |
| 地下洞穴(ぼうけん そのに) | イベント | ![]() 出る杭は打ちのめせ
|
近頃、近隣の領地にて運行されている長距離馬車が、あなたの領地の長距離馬車の客を奪っている様だ。もちろん、それは経済、競争の一環であり、あって当然のことなのかもしれないが……それはそれとして、面白くはない。 その時、悪魔が囁いた。「運行中の敵対会社の馬車を襲撃し、顧客に被害を与えることで、敵対会社の悪評を立てよう」と――。 |
1日 |
所持資源
| 名称 | 説明 | 所持量 |
|---|---|---|
![]() 人口 |
老若男女合わせた住民の多さを示す。『労働力』の最大値でもある。多ければ多い程、『食料』『上水』『衛生』を消費する。 | 1450 / 3300 |
![]() 労働力 |
こなせる仕事の量を示す。『労働力』が不足するエリアでは、『人口』が増える場合がある。 | 749 / 1450 |
![]() 食糧 |
農産物・海産物等の量を示す。『食糧』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。 | 4980 / 4950 |
![]() 上水 |
飲料水等の清潔な水の量を示す。『上水』が不足するエリアでは、『人口』が減る場合がある。 | 6765 / 6925 |
![]() 衛生 |
ゴミ・廃水等の処理能力を示す。『衛生』が不足するエリアでは、『上水』が減少する。 | 5870 / 7200 |
![]() 金融資産 |
貯金・証券等の量を示す。各種資源が不足する際、一定量の目減りは発生するが『金融資産』にて代用出来る。 | 2980726 / -- |
![]() 木材 |
木材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 6800 / 6800 |
![]() 鉄材 |
鉄材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 7815 / 7800 |
![]() 石材 |
石材の量を示す。施設の建築等で消費する。 | 8065 / 8050 |
![]() 特産品 |
特産品。施設の建築等で消費する。 | 8500 / 8500 |
![]() 軍事力 |
軍事力。なんらかの軍事力が必要な際に消費される。 | 5050 / 5150 |

曇天
猛暑











