SS詳細
嘘偽転変
登場人物一覧
夢を見る。
何度も何度も。
嘘であると理解しているからこそ、恐れる他なかった。
目を覚ませば、それが誰であったのか。何処であったのか。
どんな歌声だったのかなんて、全て儚く消えてしまうから。
何を伝えようとしていたのかを思い出そうとしても、輪郭は薄れ散って行く。それが酷く悲しいことのように思えるのに、目を覚ましてしまったならもう涙を流すことは出来ない。
それは自分が忘れてしまった『誰か』なのだと、それだけは確信が持てるのだ。もしかしたら、忘れたくなかった誰かかもしれない。
けれどそれは、目が覚めると心にぽっかりと穴が開いたような寂しい気持ちが纏わり付くのだ。
けれど。けれど。もしも。
記憶を取り戻す日が近いのであれば。
記憶を取り戻すことが避けられないならば。
彼に抱いたこの恋心も。積み重ねた思い出も。愛しさも。嫉妬すらも。すべて、すべて壊れてしまうのではないかと、恐れてしまう。
記憶を取り戻すということが、酷く。
怖いのだ。
「 」
●
やさしいおと。
ひどく、やさしいおと。
その歌は、心の内すらも見透かして、包んで、抱きしめてしまうような優しい音でできている。
だから、夢にすがって、抱き着いて、離れたくはないと願ってしまう。
その夢は、酷く優しい。
そして、段々と鮮明になっていくのだ。
視力が悪いものが眼鏡をかければ段々と視界を得、世界を理解するように。朧気だった輪郭が段々と鮮明になっていくように。
そういうふうに、やがて、くっきりと。世界を理解するのだ。
夢は世界だ。夢は虚構だ。夢は嘘であふれている。
嘘は人に優しく、そして時に残酷だ。だからこそ人は嘘を愛してしまう。心酔し、溺れ、侵されていく。
嘘は毒だ。嘘は幻覚だ。嘘は偽りに溢れている。
だから、この頬を伝う熱も、偽りだ。偽りだと解っているのに、それでも涙は止まらない。情けないとは思わなかった。涙がそういうものだと知っているから。ただそれが自分にはなくて、奪われているだけで。
夢の中ならそれがあってもなんら不思議ではない。ただ、それを受け入れるのは少し難しくて、夢だと解っているからこそ、だからこそそんな夢を見る己が不可解でしかなかった。
何度も何度も。
数えるのを止める程に同じ夢を見た。
やさしいおと。うつくしいメロディ。目覚めたときにそれは傍にはなくとも、きっとそうなのだろうと理解できるほどにその夢は優しく、麻薬であった。
けれど。
琥珀の君が現れたあの日から、確かに
あの優しい夢を見てから、確かに嘘は本当になり始めた。
誰かが、頭を撫でている。
それに柔く微笑んだ自分。顔は鮮明に見えない。頬を伝う雫。
その、誰かって。誰?
そう思った時、真っ暗になって。撫でるその手も何もかもが一瞬にして消えていく。
「 」
?
「 」
???
「 」
どうして?
「……ッ」
飛び起きた。胸が、鼓動が、早い。酷い不安。焦燥。深呼吸なんて聞きやしない。まやかしだ。
夢だ。わかっている。あれは夢だ。夢だといっているのに。わかっているのに。それなのに、何故だろうか、漠然とした拭いきれない不安感に襲われる。顔を覆ってみたところで、夢のように涙がこぼれてくることは無かった。そんな真似事をしてしまう程には動揺していて、救いきれなくて、恐ろしくて。涙が出ないとわかったとき、ようやく夢は終わったのだと気が付いた。
夢の中のように叫んでみれば泣けるのだろうか。泣くことは諦めた。泣けた方が可愛げがあるのだろうか。普段は思わない不満が溢れてくる。こんな
憎んだって、仕方ないのに。
現状が苦しくとも嫌ではないこと、記憶がなくとも生きていけること。そのすべてを自分は理解しているからこそ記憶が『ある』ことを願うなんてばかばかしい。もう昔は戻って来ないし、主を追いかけ探していたあの日の自分に戻ることも叶わない。今はこの恋心に息を教わり生かされているも同然だ。
不規則な呼吸の原因は、頭の中を流れるまやかし。夢の旋律。夢の分際で現実に滲んでくるなんて、嗚呼、憎たらしい。頭を振ってみても、書きむしっても、声を出してみても、くだらない悪足掻きだというように音は酷く大きくなって、頭から離れようとしない。
「いや、嫌……」
そう、いわば防衛本能だ。叫べば治まるだろうか。痛みがあれば。ああそうか、眠れば?
「いやぁっ!!!!!」
逃げたくなって、どうしようもなくて。手を伸ばしたって、結局あなたは此処にはいないから、掴んでほしいときに、寄り添ってほしいときに程縋ることが出来なくて、隣に居るのは別の
憎むべきではない、恨むべきではない。ただいつもいつもいつもいつも悲しいのは自分ばっかりだと、そう考えてしまったなら、そのサイクルは止められない。日光が酷く鬱陶しくて、煌めいた琥珀のブレスレットが責めるようで思わず目を逸らした。除け者の場所なんかないのだと、異端児の居場所なんてありはしないのだとうたうように、歌は紡がれ続ける。
嫌だ。厭だ、『僕』の中から消えてくれ!
「あああああああああ!!!!!!!!」
気に入らない。気に入らない。気に入らない!
自己を形成するすべてが疎ましくて、荷物を散らかせば、何かを壊せば楽になるような気がしていて、部屋を手当たり次第に散らかして壊した。お気に入りの服を裂いて、鏡を割って。
そうして。見つけたのは。
見知らぬ、箱。
手にとってはいけない気がした。でも、好奇心には抗えない。
どうしてこんなものがあるのか。見覚えはなかった。いつどこで手に入れたのか。何もわからない。
ただ、これは故郷から持ってきたものだということだけはわかっていた。荷物を纏めていたからだ。今はもう散り散りになってしまったけれど。
過去を賛美するわけではないけれど、きっと大切にしていたのだろう。そんな確証は何一つなくて、直感めいた確信だけがそこにあった。
蓋の開け方なんて知っている筈もないのに、慣れた手つきで開いた。身体が覚えている? 否、そんな生易しいものではない。知っているのだ、きっと。
それはオルゴールだった。
それは絶望に等しかった。
「……うそ、でしょう……?」
零れ落ちるメロディ。優しすぎる音。
心がずぶずぶと堕ちていく。くるしい。こわい。いやだ。たすけて。なんで。どうして。
受け入れがたい。反射で遠くへと投げたそれは、投げられて床に落ちてなおその甘ったるい音色を響かせていた。それは悪魔が笑う様に、誰にも運命は止めることなどできはしないのだとでも言うように。呪わしき因果。誰にも絶つことなどできないのだ。
夢は虚構ではない。夢は嘘等では無かった。
そうだとしたら、あれは夢ではなく記憶だったのだろうか。否、記憶に違いない。この忌々しい旋律が、吐き気を催すほどの困惑と恐怖がそうだと告げている。理解したくはないけれど、きっとそうに違いない。
もしも何か思い出してしまったら。
それは今の『僕』を僕たらしめるものを惑わすものだとしたら。
彼を想ってきたこの気持ちは。できた縁は。紡いだ願いは。誓った約束は。すべてすべてすべてすべて消えてなくなってしまうのだろうか。
己を抱かなければ声をあげてしまいそうだった。声にならない悲鳴ばかりが口から零れて、零れはしないのに涙が流れているような心地になって、それが酷く情けなくて、どうしようもなくて。
やさしいおと。
ひどく、やさしいおと。
その歌は、心の内すらも見透かして、包んで、抱きしめてしまうような優しい音でできている。
その歌は。メロディは。鹿ノ子の頬をそっと撫でるだけだった。今は、まだ。
記憶は虚構と同化している筈だった。記憶などありはしないはずだった。けれどそんなものは夢幻、自分の願いから生み出された祈りであり懇願であり恐怖の対象に違いなかった。
もしも、記憶を取り戻してしまったら?
もう、後戻りはできないだろう。
それなら、『僕』は?
わからない。解らないことの方が多い世界だというのに。わかっていたはずなのに。
それなのに。それは鹿ノ子にとって、耐えようのない恐怖を与えるものだった。
朝七時の絶望。
柔らかなオルゴールの音色と、沈殿した渋い紅茶の苦み。罅割れたこころ。