幻想にあるェクセレリァスの拠点。
壁を覆う本棚にはジャンルも様々で若干無節操気味な本の数々が収められている。
※どなたでもどうぞ。
[2024-01-14 03:14:04]
(なるほど……ヤミーがヒーラーはマルチロールのがいいかもと言ってたのでそれはそれでありかと(?))
[2024-01-14 03:12:24]
(※端末のビルドコンセプトは、最後まで倒れない回復役...何ですけど結果的にタンク寄りになりましたねぇ(汗
[2024-01-14 03:10:32]
いえまあその、確かにヒーラーとしては回復点の低さに、かなり悩んではいますが...基本タンクするのはタンクが足りないか、ェクセレリァスを護る時ですよ?
[2024-01-14 03:09:34]
んー、ヒーラーって専業よりは他のロールと兼任のが多いしおすすめされてるらしいから…
うん、すまない。
うん、すまない。
[2024-01-14 02:58:36]
可能性はあるけどそこまで極端なやつまで気にするときりがないのはある。
でも対策なしは怖いよなぁ……むー。
でも対策なしは怖いよなぁ……むー。
[2024-01-14 02:53:52]
まあイナリさんは、正真正銘、特殊例ではありますが。
問題は、イレギュラーズで無くとも、敵が同様のスキルを使って来る可能性が出て来た...と言う事ですね。
問題は、イレギュラーズで無くとも、敵が同様のスキルを使って来る可能性が出て来た...と言う事ですね。
[2024-01-14 02:51:23]
まぁイレギュラーズ同志の戦闘は考えないでいい…・はずなのでそこは、うん。
[2024-01-14 02:50:21]
習得するSPがあるか?と言う問題はありますけどね。
ちなみに、長月・イナリ(p3p008096)さんのゲイ・ボルクとかもう...ね。(遠い目
ちなみに、長月・イナリ(p3p008096)さんのゲイ・ボルクとかもう...ね。(遠い目
[2024-01-14 02:46:25]
つまりこれ...防技160以下の場合、クリティカル以外で避ける事が出来ず、実質100%の攻撃力でダメージが入り、超~至近まで命中率も変わらないとか言う、本気でタンクいじめです。
まあ、一番単純な対策は、ルーン・シールドで物理無効が手っ取り早いかなと。
まあ、一番単純な対策は、ルーン・シールドで物理無効が手っ取り早いかなと。
[2024-01-14 02:43:02]
あー、そういう問題が出てくるのか…
なるほどねぇ。
HP鎧くらいしか対策ないかな……
なるほどねぇ。
HP鎧くらいしか対策ないかな……
[2024-01-14 02:41:39]
厄介どころか、防技、回避型タンクにとっては、まさに悪夢です...。
これ、防技160以下だと、防技-41扱いに達して、追加ダメージ100%が付きます...。
これ、防技160以下だと、防技-41扱いに達して、追加ダメージ100%が付きます...。
[2024-01-14 02:30:03]
お任せを...と声高に言いたいのですが、最新スキルでタンク殺しなスキル、ゲイボルクが実装されましたからね...。
以前よりは、頼りにならなくなってるかもですね。
以前よりは、頼りにならなくなってるかもですね。
[2024-01-14 02:23:05]
それはそうだが…神がこの世界に住んでいるかはわからないからなんともなぁ。
まぁどうであれ必要なら噛みつくつもりだが。
まぁどうであれ必要なら噛みつくつもりだが。
[2024-01-14 02:21:26]
神々のとか内輪もめで世界の危機とか、それこそ全員殺すしかないなってなるんだがなぁ
[2024-01-14 02:20:29]
確かに迷惑な話です。
ただ...我々も、古き家を取り壊して建て直す時、屋根裏や床下、基礎を敷く地下に住む生命の都合を考え、執り行っているか?
と、そう問われれば、声高に非難できる立場でも無いかと。
ただ...我々も、古き家を取り壊して建て直す時、屋根裏や床下、基礎を敷く地下に住む生命の都合を考え、執り行っているか?
と、そう問われれば、声高に非難できる立場でも無いかと。
[2024-01-14 02:16:22]
ふむふむ…でもこの世界が滅びると連鎖して他の世界も滅びるからやっぱ大迷惑だよなぁ
[2024-01-14 02:15:01]
この世界の現状がそうであるとするなら、まさに試されて然るタイミングではあるのでしょう。
唯、抜き打ちテストでは試験としてアンフェアなので、神としては「信託」や「召喚」で問題対策を与えている感じなのでは無いでしょうか?
唯、抜き打ちテストでは試験としてアンフェアなので、神としては「信託」や「召喚」で問題対策を与えている感じなのでは無いでしょうか?
[2024-01-14 02:12:04]
私はこの世界や、この世界に持ち込まれた記録でしか知り得ませんが。
しかし概ねに置いて、どの様な世界でも一定の進化に達した文明は、進化の速度を著しく落とした後、緩やかに内部腐敗を始める傾向にあります。
しかし概ねに置いて、どの様な世界でも一定の進化に達した文明は、進化の速度を著しく落とした後、緩やかに内部腐敗を始める傾向にあります。
[2024-01-14 02:08:54]
私は神では無いですが、何故は単純な理由だと思いますよ?
存続する価値があるか無いかの、定期試験なのではないでしょうか?
存続する価値があるか無いかの、定期試験なのではないでしょうか?
[2024-01-14 02:07:23]
ま、私からすれば行く手を阻むのなら魔種であれ神であれぶん殴るんだが…
[2024-01-14 02:05:18]
もし神が世界の抹消を意図してたとしたら一体何故…というのが気にはなるけど、
ナイトハルトにとってはそうだったとするとたしかに二律背反だね
ナイトハルトにとってはそうだったとするとたしかに二律背反だね
[2024-01-14 02:02:43]
まあ私の場合、本当に実行しそうなのは脇に隠して誤魔化して。
本当にケースDが、神の意図だとしたら、二律背反に陥る大先輩は、どうするんでしょうね?
本当にケースDが、神の意図だとしたら、二律背反に陥る大先輩は、どうするんでしょうね?
[2024-01-14 01:57:51]
...今の私なら、それだけ失いたくないものがある事、それを失ったら何を犠牲にしてでも、それに復讐しようとする気持ちが理解できる...という事です。(ぎゅ
[2024-01-14 01:49:02]
この世界の法則は私もひっくり返したいけど…でも滅ぼすのは主義に反するなぁという。
彼ならどう答えるんだろうね、それ。
彼ならどう答えるんだろうね、それ。
[2024-01-14 01:47:07]
はい。彼の言動の幾つかに、その様に捉えられるものがありましたので。
彼は神が敷いた、この世界の法則の破壊に拘っていますが...彼に相対したら、一度、問うてみたいですね。
もしケースDが、神の意図したものであったら、どうするつもりなのかと。
彼は神が敷いた、この世界の法則の破壊に拘っていますが...彼に相対したら、一度、問うてみたいですね。
もしケースDが、神の意図したものであったら、どうするつもりなのかと。
[2024-01-14 01:43:49]
ふむむん。なるほど。
他にも同時に数名は召喚されてたんじゃないかってことか。
他にも同時に数名は召喚されてたんじゃないかってことか。
[2024-01-14 01:42:20]
ですね。原初の旅人と自身は謳っていますね。これはおそらく、ですが...最初のと一人と言うよりは、最初に呼ばれた者達の内の一人では無いかと。
[2024-01-14 01:36:14]
黒いステラさんも気になるのですが...私としてはやはり、大先輩ことナイトハルトさんが、どう動くのかが一番気になりますね...。
もう少し打点が欲しい…(きりがない)