PandoraPartyProject

幕間

活き餌侍と磯姫騎士

関連キャラクター:リディア・T・レオンハート

曇り、折れた刃

 ぽつ、ぽつ、と雨が降る。
 滴る雫は汗か、それとも。

 伝う雫は何を見る。
 握った掌は赤くて。

(……もっと、もっと、強くならなくちゃいけないのに)

 どうして己はこんなにも弱いのだろう。
 あの日、活き餌侍と馬鹿にしていた男の真価を知った。結局のところ彼は、『遊ばれていていてくれた』のであろう。
 ならば私は。この刃は。どうして。

 ――――弱い。

「――ッ!!」

 キィン、と剣が飛んでいく音がする。じんじんと残った反動。てのひらが、いたい。
 あの日躊躇いなく死を突き付けた男の影が脳裏をよぎる。
 死とは即ち敗北だ。
 もう彼にも、誰にも負けないと誓ったはずなのに、クワルバルツはそれを許さない。
 弱さを。無力さを。知りたくなかったはずの脆さを、教えられていく。
 強くなることはとても難しいのに、どうして人間は簡単にこんなにも弱くなるのだろう。

 ――リディア。剣にのせるのは欲ではなくて、願いだ。

 兄の言葉。
 己の欲に飲まれて奮う剣はただの暴力なのだと。
 己の剣は――『どう』であろうか?

(弱い。弱い。弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い――――――ッ、弱い!!!)

 飛んでいった剣をまた広い、愚直に斬りかかる。
 ずっとずっとずっと。あの日に捕らわれている。
 ずっとずっとずっと。貴方が。その強さが、恨めしい。

 なのに。

「おいリディア!! もうやめろ、風邪引くだろうが!!」
「やめて、離してくださいッ!! 私は強くならなきゃいけないんです――!!」

 傷だらけの掌が。
 酷く不器用な優しさが。
 その声が。
 私から離れないのは、何故だろう。

 剣を取り上げられまいと剣を奮えば、幻介はされるがままに『斬られる』。
 刃が、彼の頬を裂いた。
「……リディア」
「関わらないでくださいよ。……どうして、こんなことするんですか」
 嫌だ。どうして。来ないでよ。土足で、無用心に、ずかずかと。彼は踏み込んでくる。リディアの心に。
 それが、酷く苦しくて仕方がない。
(……私は強くならなきゃ、いけないのに)
 そう呟く度に、どうしてこんなにも胸が痛むんだろう。
 ――あの日焼き付いた幻介の背中が、やけに霞んで、思い出せない。
執筆:
愚者の剣は燻って

 ねがうよりも、おろかなこと。


 痛む胸は誰のせいか。
 問いには答えがつきもので、今回ならば『己の弱さ』がそれに相当する。
 夢を見るならば相応の強さが必要だ。
 誰かを守るなんて不確かで広義的なもの。願うよりも先に自らを改めるべきだ。
 太陽の香りなんて薄れてしまったクッションはやけに優しく、リディアの胸中にて暴れる不快感を抱きとめる。

 ――リディア……

「ああ――本当、活き餌侍のくせに……」
 どうして、拒むことができないのだろう。今まで通りただきゃんきゃんと吠えていれば幸せだったのだろうか。
 彼が握っている刀の意味。
 自分が握っている剣の意味。
 そのどちらも、『命を奪うため』の道具であることを忘れてはならない。そうでなければ、二つが刃を有しているのだっておもちゃのおままごとにしかならないから。

 剣は手入れをして置いてある。
 錆びることはないだろうと見込んで。しばらくは、眠っていてもらうつもりだ。
 ……しばらくは。握ることに意味を見出せそうにないから。

「…………どうしよう」

 ああ、ほんとうに。
 胸の中で燻った炎。未だ、燃料不足。
執筆:
日退月歩

 悔やめば悔やむほど、弱くなっていく。


 剣を置いてから数日が過ぎた。
 物事を三日サボればすべて忘れてしまうというらしいが、それなら剣の腕前はどれほどまでに落ちたのだろうか、なんて考えてしまう。
 努力という言葉は嫌いではない。頑張れば頑張るほどに身に付くのだろうと考えさせてくれるから。けれど今は好きだとは言いきれない。才能もセンスも、生まれつきのものでは勝てないということを理解しているからだ。
 勿論リディアに才能がないわけではないが、上には上がいるということを知っている。同じ仲間のなかにだって強いひとは沢山いるのに、どうして自分だけが特別だと自惚れることができようか。

 きっと間違いなんかじゃない。
(どうして? バカにしていた人にも負けたのに?)
 きっと私は強くなっている。
(どうして? 目に見える数値なんかないのに)
 きっと私は負けない。
(嘘だ。もう何度も何度も負けているのに)

 虚勢も虚勢、妄言で幻想でしかない。リディアというただの少女であることを理解してしまった今、己が可能性のるつぼであるということを誰が信じるだろうか。
 それほどまでに弱ってしまった。剣を握る理由がわからなくなってしまったのだ。
 早く握らなきゃ。折角つけた筋肉が落ちてしまう。そう考えて、焦れば焦るほどに自分の弱さが、醜さが浮き彫りになるようで、結局手入れをするだけに終わっている。いや、最近は手入れすらもままならない。
 怖いのだ。鎧を見ることが。
 怖いのだ。剣を持つことが。
 また自分の弱さが白日に晒されるようで。そうすればまた誰かに笑われてしまうのではないかと怖くて。
 誰が笑ったかなんて関係ない。恐れているのだ。強い自分は幻想であると理解してしまうことが。
(……あーあ)
 元の世界に帰りたいな、なんて。冗談でも願ってしまう。
 もしも帰れたならば、もう剣を握る必要だってなくなるのに。
 けれどどうしてだろう。あっさりとそれを認めてしまえばむしろ自分自身のこれまでを否定するような気持ちになってしまうからいけない。
 あの瞬間にもしこうしていれば。
 あの時にまだ出来たことがあるんじゃないか。
 なんて、もう取り戻せない後悔ばかりを思い過ごしては一日を無駄に浪費してしまう。
 きっと兄も心配していることだろう、それだけじゃない、幻介にも無駄な気遣いをさせてしまうかもしれない。それが心苦しいはずなのに、家の外に出ようという気力が湧かない。だからどうすることも出来ず、ずるずると家の中に籠ってはまた無駄な思考のループに陥ってしまうのだ。
 先日買い出しに出た帰りに襲われてからはさらに外に出るのが億劫になった。理由を兄に説明すればわかってくれるだろうが、これ以上兄に心配をかけたくない。となればまた別の誰かなのだろうが、それをすることで己の弱さが他人に知れてしまうのが怖い。
 勿論これが他の誰かの立場なら弱さを知らしめるような行為ではないと真っ先に否定するだろうが、己の立場なら別だ。怖いのだ。また己が不甲斐ないせいで泣いてしまわなければいけなくなるのが。

 過去を悔やめば悔やむほど、弱くなっていく。

 どうすることも出来ないままに時間だけが無情に過ぎていく。
 苦しいし悲しい。それ以上に、どうしようもない。
 動くことをやめてしまった熱意にエンジンをかけなおすのは非常に手間がかかる。今、リディアに燃料はない。しけった薪では炎が燃えることもない。なにか切っ掛けが必要だ。
(……どうしようかな)
 先日買ってきた食品だって長くは持たない。人間はなにかを食べなければ死んでしまうし、なにかを食べるには買い出しにでなくてはならない。けれど今は外には出たくないし、知り合いに会う可能性のある外やスーパーに向かうのは尚更に嫌だ。かといって誰かに頼めるわけでもない。そんな思考の堂々巡りを繰り返している。
(……仕方ない、いくしかない)
 元気を出すには食べ物がいちばん。とはいえその食べ物がないならどうしようもない。身支度を整えて、なるべくリディアだと知られぬように普段は着ないような格好に身を包む。
 そして扉に手を掛けたその時――

 どん

(???)
 なにかが落ちたような鈍い音が扉の外からして、リディアは思わず扉を開く。
「……これは」
 扉の前に広がっていたのは、沢山の食べ物や缶詰の差し入れ。差出人は言わずもがな――活き餌と詰ったあいつであろう。
 そうでなければこんなにも偏食で、かつ男ウケだけの肉料理ばかりを買ってこない。野菜や魚にも気を遣ってほしいし、まずリディアの好きな食べ物であるかを確認するべきだ!
「……ふふ」
 ああ、本当に。良くできた侍だ。
 気遣いまでいっちょまえにやろうとするのだから、これだから彼は愛されてしまうのだ。彼が用意したのだろう食材の数々を拾い上げ、リディアは部屋の中へと戻っていく。
「……あ」
 素直に受け取ってしまったが、これではまた貸しひとつではないか。
 なんて後悔をするが。食品に罪はないのだ、貰っておこう。
「ほんと……貴方には見せる顔がありませんね」
 貴方に怯えてしまったのに。
 貴方に泣いてしまったのに。
 それなのに、どうしてここまで親切に出来るのだろうか。
 とどまることを知らない彼の優しさに触れて、リディアの胸の奥も少しだけ暖かくなった。

 ・
 ・
 ・

「……ふぅ、ようやく外に出たか」
 リディアが家から出てこないことを知っていた幻介は、仕方ないので差し入れを買い漁ることにした。
 ストーカーじみていて申し訳ないが、こればかりは仕方ない。
 久々に見られた彼女の笑顔もあれば、プライスレスというものだ。
執筆:
花が散るならいつだろう

 花が散るならばいつだろう。

 刹那の間合いに脳裏を過った疑問。
 少女の刃は鋭く、切なく。故にこそ、美しかった。
 青春を青い春と書くのは、青い若葉が芽生え満ちる季節だからだろうか。ならばその太刀筋こそも青春にほかならない、と。男は思った。
 理不尽も横暴も飲み込み、己の才と実力の限界に絶望し。そうして今研ぎ澄まされた彼女の刃は、花が散るが如くの美しさと儚さを持っていた。

 踏み込み、浅く駆ける。前方に掛けた重心は其の儘に、勢い任せに振り切った。

(……そうか、)
 首を狙った突き出しは幻介の世界における剣道の其れに似ている。

 其れから。

 其の震える瞳が、泣き出しそうな子供のようだと、思った。

「……そうか。リディアは、そうするんだな」
「……これであいこ、とは行きませんね。もう一度です!」
 降参だ、と。空に向いた手のひらは。ぐっと握られたまま、解けることはなかった。
執筆:
花弁が散れば、

 その剣は何のために――?


 赤く濡れた彼の姿は衝撃的で、どうすることも出来なくて。無力さと悲しさにうちひしがれた。
 きっとそんなつもりじゃなかった。
 きっと怯えさせるつもりじゃなかった。
 そう自分に語りかけても、鮮烈にこべりついた死の気配は己から離れることはない。
 来ないでと言えば何か変わったのだろうか。

 だからこそ強くなった。
 ようやく負けさせて。力を証明して。
 なのに、どうして、彼は笑ってくれなかったのだろう。
 強くなることを望んだのは、私以上に貴方だった筈なのに。

「……そうか。リディアは、そうするんだな」
「……これであいこ、とは行きませんね。もう一度です!」
 降参だ、と。空に向いた手のひらは。
 どこか不満げで。でも、どこなのかはわからなくて。
 曖昧に笑うだけの彼を、ただそうかと受け止めることしか出来なくて。

 花弁が散れば、この苦しみとも別れられるだろうか。

 鋭く。より気高く。
 私の剣は何人たりとも汚させやしない。

 そうすれば、笑ってくれますか――。

(参りました。貴方がどうしてそんな顔をするのか、私にはわからない)
執筆:
曖昧、me、mine

 馬鹿みたい。


 固くなった手のひら。
 潰れて、血が滲んだまめ。
 じくじくと痛む傷口。
 必要経費のようなものだと思っていた。
 この道にこそ間違いはないのだと。だからきっと、もうあんな戦いをさせることはないと。
 ただ友に笑っていて欲しいだけだった。
 からかって、ふざけあって。そんな元通りの関係になりたかっただけだった。
 けれど。壊れたガラスがもとに戻ることはないように、ひび割れた心が上手く修復されることもない。

 曖昧なわたし。それから、わたしのこころ。

(……お兄様)
 こんな気持ちになるのは、彼と出会ってしまったせいなのでしょうか。
 それとも、私が未熟だったせい?
 問いかけてもきっと兄は困ったように微笑むだけだろう。頭を撫で、これまでの努力を認め、落ち着くように諭してくれるだろう。
 けれど違う。今のリディアが求めているのはそんな愛情ではないのだ。
(……私は、どうするべきなんでしょうか)
 あの日の再戦を果たしたと思っていた。
 すっきりするだろうと思っていた。
 けれど。そうは行かなかった。
 恨めしいのはきっと、その理由がわからないふりをしているから。
執筆:
最後の手紙

 今度こそ。


 ――招待状。

 紫陽花も萎れ移ろい行く四季を感じる季節になりました。
 活き餌侍におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。

「……おい、活き餌侍って」

 先日の鍛練では不服そうな顔をさせてしまい申し訳ありません。
 貴方がどうしてそんな顔をするのか、私には今でもわからない。
 故に、さらに強くなれるように励みました。

「…………」

 きっと今度こそ、貴方を正しく降参させることが出来るでしょう。
 今の私の剣は、貴方のそれよりも強いと。そう確信しています。
 なぜなら、私は――

「くそっ、くそ、くそっ!!」

 彼女には何一つ届きやしなかったのだ。
 いや違う。自分が、届けた気になって踏み込むことを恐れていたのだ。
 変わらなければならないと常々己を諭していたのに。それでも、できなかった。

 ならば今己に出来ることは。

「……」

 この剣と刃を交えて、心を通わせることのみ。

 ――なあ、リディア。お前には伝わるかは解らないが――
執筆:
If I was you
●疑似再戦、並びにその記録
 六月某日。天候は雨。両者傘を持たず再会。
 男、武具を持たず。丸腰での登場。

「……来てくれたんですね」
「ああ。少なくとも俺は、この戦いを再戦だとは認識していない」
「どうして? 私、あんなに一生懸命『招待状』を書いたのに!」
「それを言うなら果たし状だろうが……まぁ、その理由はもう自分がよくわかってるんじゃないか?」
 刀を持たずに現れた幻介に、リディアは頬を膨らませて『見せた』。
 幻介が問えば――不安定だった心からは、ぼろぼろと本音がこぼれだす。
「……私のこと、からかってるんですか」
「いいや」
「それじゃあ、私が本気じゃないとでも?」
「いいや」
「馬鹿にしてる?」
「違う」
「刀なんてなくても勝てるって?」
「違うさ」
「私のこと対等に見てないんでしょう」
「リディア」
「弱いって、見下しているんでしょう」
「リディア」
「そうやって、また、私を――」
「リディア!!!」

 ――今まで培ってきた技術を捨てて勝てたことを、素直に喜べるほど。
 リディアは勝ちに貪欲でも、教えてくれた人に対して失礼を働けるわけでもなかった。
 不意をつくような。命を捨ててでも命を喰らうような。そんな戦い方を、リディアが望んでしていた訳ではないことに、幻介は気付いていたのだ。
 だからこそ、今日は戦うつもりがないことを示すために刀を置いてきた。
 リディアが武器のない相手に斬りかかるほど容赦のない人間ではないことも。
 リディアが今まで拘ってきた戦い方を容易に捨てられるほど切り替えの早い人間ではないことも。
 そして。今自分が迷いの渦中にあることを隠せるほど器用な人間ではないことも。
 全部全部、知っていたから。
 もし刀を持っていけば、なにか理由をつけて戦うことを強要されただろう。そして、その過程を踏めば。もう二度とリディアは己がこれまで極めんとしてきた戦い方に戻ることはできなくなる。

 幻介は厳しい。けれど。

「甘いといっているんだ」
「なんだ、もう終わりか」
「よもや、卑怯とは言うまいな?」

 今まで。

「いや、喚きたくば喚けば良い。その頃には、そっ首跳ね終えているだろうが」
「お主の戦いは素直過ぎる」
「……そのような戦い方では、いつか命を落とすぞ……?」

 ずっと。

「……拙者に殺されそうになっておいてか」
「おいリディア!! もうやめろ、風邪引くだろうが!!」
「……そうか。リディアは、そうするんだな」

 ただ、なんの理由もなしに。
 いじめるような真似も。
 心を折るような真似も。
 したことが、なかったのだ。

 からかっていたこれまでもあったし、10以上も離れた年の差を気にし、優しさでそれをあまり指摘することがなかったのかもしれない。
 幻介はいつだって素直じゃない。言葉も、剣筋も。
 だからこそ、戦っている間だけは、本音が見えるような気がして、嬉しかったのだ。
 もっと強くなれば、頼ってもらえるんじゃないかと思って。
 ただからかうだけじゃなくて、ちゃんと友達になれるんじゃないかって。信じてくれるんじゃないかって。
 そう、思っていたんだ。
 ……そう、思っていたんだと、思う。
 もう戻ることはない記憶。投げやりにしてしまったこれまでの自分の努力。

(――ああ、)

(私ってば、どうして大切なことを忘れていたんだろう)

 一度失ったものはもう戻らない。
 それが心であれ、熱意であれ、なんであれ。
 もうあの秋の日のように。素直にまっすぐに、幻介の背中を追いかけることは――リディアには、できなくなっていたのだから。

 男、退場。
 女、涙を流す。

●誰かの日記

 If I was you,
(もし、私が……幻介さん、あなただったのなら、)

 could I be as strong as you?
(私は貴方と同じように、強くなれていたのでしょうか?)
執筆:
後悔の味

 頑張ったって思ってた。
 やりきったって思ってた。
 後悔なんてないって思ってた。
 なのに。どうして。これまでやってきた全てが無意味だったと叫ぶようで、胸が痛い。
執筆:
さようなら

 もしも二度目があるのなら。
 きっとその頃には、あなたの背中を追い越していることでしょう。
 さようなら、私の道標。
執筆:

PAGETOPPAGEBOTTOM