PandoraPartyProject

スキル・コレクション

誘争の赤花
《テロペア》赤き花の如き魔力塊を生成、炸裂させ、周囲に魔力を拡散させる。花の魔力に強く侵された敵は、一時的に術者に対して怒りや敵愾心を抱くようになる。

特殊化前:名乗り口上
堂々と名乗りを上げ、自らの戦意を高めます。
破邪の聖花
《サントリナ》癒しの魔力を掲げた掌に凝縮し、一気に拡散させることで、一定範囲内の味方のあらゆる異常を払いのける治癒の魔術。戦場に降り注ぐ破邪の魔力は、まるで小さな綿を思わせる。

特殊化前:超分析
状況を超分析し、問題を解決する大号令を放ちます。敵対する対象及び指示に聞く耳を持たない対象には効果を及ぼしません。
棘茨の白花
《ロサ・アルバ》自身の周囲に薄い魔力の障壁を展開する。障壁は容易く破れるが、打ち砕いた者に魔力片が突き刺さり、傷を負わせる。魔法陣に象られるは、優しくも棘を持つ、古の白花。

特殊化前:茨の鎧
あなたを守り、蝕み、触れる者を傷つける。
祓魔の浄花
《ヴェルヴェーヌ》癒しと浄化の魔力を編み込んだ霧で戦場を覆い、範囲内にいる者の体力と異常を同時に癒す魔術。浮かぶ刻印は小さく赤き魔力の花。

特殊化前:ブレイクフィアー
効果範囲内の対象の恐怖を打ち払い、正常を取り戻させます。
幻惑の淡花
《ソラナ・カロリネンス》淡青色の花のような魔力で敵を包み込み、大きな打撃を与える攻撃魔術。花の魔力はしばし敵の周囲に残存し、その認識を阻害、幻惑する。

特殊化前:エメスドライブ
刹那の疑似生命を創鍛し、敵へけしかけます。
命矢の小花
《シスタ・ヴィローサ》大気に漂う魔素を制御し、相手の周囲に魔力の矢を生成、そのまま叩きつける攻撃魔術。貫く矢は小さくも強き毒の白花を残し、攻撃された者の立ち上がる力を奪う。

特殊化前:ファントムチェイサー
放たれた見えない悪意は対象をどこまでも追い詰めます。
鼓舞の銀花
《セネシオ・シネラリア》自らの魔力を分け与える事により、他者がより長時間活動することを可能とする支援魔術。対象を微かに包む魔力は、他を引き立てる銀花の如く。

特殊化前:スーパーアンコール
圧倒的な声援で対象の行動力を回復します。
勝利の紫花
《アクイレギア》勝利を紡ぐ紫花を刻んだ結界を自身の周囲に展開し、その身に降り掛かるあらゆる異常を退ける。

特殊化前:ルーン・T
勝利のルーン。『T・ティール』。神々の加護が降り注ぎます。
聖純の雪花
《ガランサス・ニヴァリス》白い魔力塊を炸裂させ、自身を中心とした一定範囲内に清浄なる魔力を拡散させる。魔力は白き花弁と化し、味方には癒しを、悪しき者には苦痛をもたらす。舞い散る花弁はさながら雪のよう。

特殊化前:光翼乱破
その背に生み出した光翼を羽ばたかせ、味方を癒し、舞い踊る光刃で敵を切り刻みます。
天上の清花
《フロアーレ・レジーニ》自身を中心として広範囲に癒やしの魔力を拡散させる治癒魔術。安定性と魔力の消費量に難がある。白く小さな花弁の如き形を取って戦場を覆い尽くす魔力は、さながら天使の羽のよう。

特殊化前:天使の歌
天使の福音。神聖なる救いの音色を奏でます。
調和の壮花
《ビデンス・ラエヴィス》安定した魔力制御から生ずる調和の力を癒やしの魔力へと変換し、対象の傷を大きく癒やす治癒魔術。その魔力が織り成すは、困難にも倒れることなき白黄の花。

特殊化前:ミリアドハーモニクス
自身の調和を賦活の力へと変換し、対象に与えます。
不撓の香花
《フェニカラム・ヴァルガーレ》意志の力を転化し、魔力塊を生成する。生成された魔力塊は黄色く小さな花弁のような形を取り、敵対する者を撃ち貫く。不撓の意志、譲れぬ想い。それらは時に、大いなる力となる。

特殊化前:フォースオブウィル
意志の力を衝撃波に変換し、敵を強かに叩きます。
希望の黄花
《フォーサイシア》大気に漂う魔素を瞬間的に多量に取り込み、術者の魔力を底上げする強化魔術。術者への負担が大きく、強化時間は極僅か。強化中は魔力の流れに伴い、黄色く鮮やかな花弁の如き粒子が舞い散る。

特殊化前:アーリーデイズ
一瞬だけ自身の能力を全盛を思わせるそれに変え、飛躍的に高めます。
衰呪の黒花
《ファルティラリア》至近距離の相手に向かって花弁を模した魔力の矢を素早く放つ妨害魔術。矢は命中した場所から対象者を蝕み、その魔力を摩耗させる。魔法陣に刻まれるは、全てを蝕む黒き呪いの花。

特殊化前:イクリプス
蝕みの術。触れた対象をその呪いで侵食します。
慈愛の豊花
《ティフェア・フォリア》色とりどりの魔力の花弁で対象の周囲を覆い、その傷も、妨げとなる戒めも、あらゆるものを治療する治癒魔術。発動時の魔法陣に象られるは、水辺にて慈愛を捧げる豊穣の花。

特殊化前:大天使の祝福
大いなる天の使いの救済の如く。危機を払い、対象の傷を癒します。
切望の霞花
《ソフィリア・エレガンス》自身を中心に大規模な魔法陣を展開、治癒の魔力を放出する事で、魔法陣上にいる味方を同時に回復する治癒魔術。放出された魔力は、淡い白と赤の混ざったような花弁を形成し、戦場を彩る。

特殊化前:サンクチュアリ
自分を中心とした範囲にいる任意対象を強烈に支援します。
清香の純花
《フレシア・レフラクタ》自身を中心とした周辺一帯に浄化の魔力を拡散させ、仲間の身の異常を打ち払うと共に、その力を回復させる治癒魔術。拡散する魔力は小さくも色とりどりの花弁の形を取り、見る者を鼓舞する。

特殊化前:クェーサーアナライズ
状況を魔性の直感で完璧に理解し、味方全体を立て直す号令を放ちます。最早言霊となったその声は味方の苦境を強制的に救うでしょう。
光芒の陽花
《ヘリアンサス・アネイス》極大の魔法陣を自身を起点に展開。それによって取り込んだ周囲の魔素と自身の魔力を束ね併せ、強大な威力を持つ光の矢を生成、射出する。魔法陣に象られるは、未来を切り拓く希望の黄花。

特殊化前:魔光閃熱波
極めて破壊的な魔術であり、その威力は圧倒的と呼ぶ他はありません。
幻想の泡花
《アスクレピアス・ファイカルバ》周囲から魔力を取り込んで自身を強化し、瞬間的に潜在能力を引き出す強化魔術。強化中は魔力の行使に伴い、白き星のような花弁が舞い散る。いつかあり得た姿、幻想の具現。

特殊化前:AKA
アバターカレイドアクセラレーション。あり得るはずだったもう一人の自分の可能性を纏うことでありえなかった力を発揮します。
孤高の雷花
《キルシウム・エリフォラム》対象の周囲に魔法障壁を展開する。障壁を形成する魔力は棘のついた花の如き様相を成し、対象者を護ると同時に害為す者を傷つける。象られた花は、雷神に愛されし孤高の紫花。

特殊化前:聖躰降臨
対象に侵されざるべき聖なるかなを降ろします。
無垢の星花
《オーニソガラム・アンベラトゥム》対象の周囲に魔法障壁を展開する。障壁を形成する魔力は幾重もの花弁のような形を取り、あらゆる害悪から対象者の身を護る。象られた花は、何ものにも染められぬ純白の花。

特殊化前:聖骸闘衣
敗れざる英霊の鎧。その闘志。
祈子の涙花
《コー・ラクリマ》対象者のまじないをかけ、魔力の流れをサポートし、持続力を向上させる補助魔法。魔法が象るは、祈りを貫きし聖人の花。

特殊化前:ソリッド・シナジー
対象の戦いを最適化する特殊支援を遂行します。
葬送の霊花
《リコリス・ラディアータ》小さき燃えるような魔力片を幾重にも打ち出し、対象を逃さず追い詰める攻撃魔術。舞い散る花弁は、まるで火花の如く中空に煌めく。

特殊化前:夜葬儀鳳花
花吹雪が如き極小の炎乱は咲き乱れ、誰にも避ける事能わず。
慈恵の薬花
《アルタエア・フィナリス》薄紅色の魔力の花弁が対象を柔らかく包み込み、傷や戒めを癒やす治療魔術。癒やしの花弁はさらに対象を守り、癒やしの力を促進する。魔法陣に象られるは小さく柔らかき薄紅の花。

特殊化前:幻想福音
たとえ一時の幻だったとしても紡がれし福音はその疵を癒すでしょう。
疾空の風花
《アネモス・コロナリア》周囲より風の魔力を身にまとい、自身を身軽にする補助魔法。風に舞う身のこなしは、魔法に象られる風花の如く。

特殊化前:SSSガジェット3.0b
佐伯製作所の開発したチートコードを用い一時的に自身の限界を突破します。それは冒涜的かつ先鋭的な鬼才の一手となるでしょう。
封印の境花
《クレイエラ・フォリア》魔力で生み出した花の枷により、相手の力を抑制する妨害魔法。魔法が象るは、魔を退ける真白き神の花。

特殊化前:完全掌握プロトコル
まるで機械の如く結論を弾き出し、勝利に必要な手順や教条で戦闘展開を掌握します。
捧冠の恵花
《オリーア・エライア》周囲の大地より生命力を借り受け、治癒の力へと転嫁する治癒魔法。魔法が象るは、灰燼の中にも芽吹く希望の花。

特殊化前:デウス・エクス・マキナ
機械仕掛けの神による『解決的救済』は、あらゆる悲劇を強制回避せしめる事でしょう。
英魂の戦花
《アキレア・ミレフォリス》強かに打ち付ける刃の如き魔力の花弁で、広範囲を掃討する攻撃魔法。魔法が象るは、戦神を癒やした鋸葉の白花。

特殊化前:アイゼルネ・ブリガーデ
絢爛せよ、一心不乱の戦争を。召喚せよ、全身全霊の闘争を。その軍勢で汝が敵を平伏させよ。
陽神の慕花
《カレンデュラ・シナリス》陽の光の如くあたたかな魔力で対象を包み、その身を癒やす治癒魔法。癒やしの魔力は滞留し、対象者の身に迫る危険をも和らげる。魔法が象るは、太陽に捧げられし黄金の花。

特殊化前:無穢のアガペー
愛し、いつくしみます。貴方を、永久に。
月灯の夜花
《セストラ・ノクタルム》自らの魔力を大幅に高め、治癒の力を増大させる補助魔法。身を包む光の花弁は、月夜の灯火のごとくに、清かに煌めく。魔法が象るは、月夜の導べとなるかそけき花。

特殊化前:ティスタ・ヴァージュ
かみさまへのおねがい。どうかどうか、叶いますように。
顕毒の秋花
《コルチカム・アウトゥムナーレ》対象を魔力の花弁で穿ち、対象者の動きを鈍らせる毒の魔術。残される魔力の残滓は、秋にひらく小さな毒の花のよう。
破魔の氷花
《オレア・イリスフォリア》対象の周囲に存在する魔素より氷の戒めを作り出し、相手の動きを鈍らせる妨害魔術。戒めが象るは、魔を退けるとされる棘の花。
転身の魔花
《ヴェルベナ・フィシナリス》指定地点に魔力で作られた白き綿のような花吹雪を発生させるとともに、自身をその中心に転移させる転移魔術。花の魔力に触れた敵は、術者への敵愾心を強く抱くようになる。
孤独の衰花
《ラヌン・シレリフォリス》足元に巨大な魔法陣を展開してそこから茨状の魔力を放出、対象を惑わし攻撃を誘導する妨害魔術。魔法陣に象られしは、愛らしくも毒を持つ黄色き小花。
不屈の天花
《カルダミン・スクタート》自らの身を守る障壁を魔力で補って強化し、さらなる敵の攻勢に耐えられるようにする防御魔術。魔力が顕し敵の攻撃を退けるは、小さくとも天を臨む白き愛花。
幻朧の鐘花
《アトロファ・ヴェラ》対象に魔力の花弁を打ち込むと共に、幻覚を見せて術者に敵意を引き寄せる妨害魔法。強く、深く染み込む魔女の毒は、抗う術をも削ぎ落とす。魔法陣に象られるは、濃紫の釣鐘の花。
花鳥諷詠
その魔力は、自然を彩る色彩から織り成されている。

特殊化前:マナプール
大気中に存在する魔素を我が身に取り込みます。
名称 説明 ユーザーコメント
誘争の赤花 《テロペア》赤き花の如き魔力塊を生成、炸裂させ、周囲に魔力を拡散させる。花の魔力に強く侵された敵は、一時的に術者に対して怒りや敵愾心を抱くようになる。
【効果】物特レ:AP30:命中+12、無、【怒り】【自分を中心にレンジ2以内の敵にのみ影響】
破邪の聖花 《サントリナ》癒しの魔力を掲げた掌に凝縮し、一気に拡散させることで、一定範囲内の味方のあらゆる異常を払いのける治癒の魔術。戦場に降り注ぐ破邪の魔力は、まるで小さな綿を思わせる。
【効果】神自域:AP100:BS回復60、【治癒】
棘茨の白花 《ロサ・アルバ》自身の周囲に薄い魔力の障壁を展開する。障壁は容易く破れるが、打ち砕いた者に魔力片が突き刺さり、傷を負わせる。魔法陣に象られるは、優しくも棘を持つ、古の白花。
【効果】自付与:AP150:最大HP+100、防御技術+3、特殊抵抗+3、【反】、【自付】【副】
祓魔の浄花 《ヴェルヴェーヌ》癒しと浄化の魔力を編み込んだ霧で戦場を覆い、範囲内にいる者の体力と異常を同時に癒す魔術。浮かぶ刻印は小さく赤き魔力の花。
【効果】神自域:AP200:HP回復120、BS回復70、【治癒】
幻惑の淡花 《ソラナ・カロリネンス》淡青色の花のような魔力で敵を包み込み、大きな打撃を与える攻撃魔術。花の魔力はしばし敵の周囲に残存し、その認識を阻害、幻惑する。
【効果】神中単:AP150:命中+12、神攻+150、【混乱】
命矢の小花 《シスタ・ヴィローサ》大気に漂う魔素を制御し、相手の周囲に魔力の矢を生成、そのまま叩きつける攻撃魔術。貫く矢は小さくも強き毒の白花を残し、攻撃された者の立ち上がる力を奪う。
【効果】神超単:AP120:命中+15、神攻+60、【必殺】【弱点】
鼓舞の銀花 《セネシオ・シネラリア》自らの魔力を分け与える事により、他者がより長時間活動することを可能とする支援魔術。対象を微かに包む魔力は、他を引き立てる銀花の如く。
【効果】神近単:AP150:AP回復160、【治癒】
勝利の紫花 《アクイレギア》勝利を紡ぐ紫花を刻んだ結界を自身の周囲に展開し、その身に降り掛かるあらゆる異常を退ける。
【効果】自付与:AP200:特殊抵抗+40、【自付】【副】
聖純の雪花 《ガランサス・ニヴァリス》白い魔力塊を炸裂させ、自身を中心とした一定範囲内に清浄なる魔力を拡散させる。魔力は白き花弁と化し、味方には癒しを、悪しき者には苦痛をもたらす。舞い散る花弁はさながら雪のよう。
【効果】神自域:AP220:命中+8、神攻+100、味方BS回復40、【混乱】【識別】
天上の清花 《フロアーレ・レジーニ》自身を中心として広範囲に癒やしの魔力を拡散させる治癒魔術。安定性と魔力の消費量に難がある。白く小さな花弁の如き形を取って戦場を覆い尽くす魔力は、さながら天使の羽のよう。
【効果】神自域:AP260:HP回復420、FB+3、【識別】【治癒】
調和の壮花 《ビデンス・ラエヴィス》安定した魔力制御から生ずる調和の力を癒やしの魔力へと変換し、対象の傷を大きく癒やす治癒魔術。その魔力が織り成すは、困難にも倒れることなき白黄の花。
【効果】神遠単:AP100:HP回復(40×(15-FB)(最大値1000))、【治癒】【変動】
不撓の香花 《フェニカラム・ヴァルガーレ》意志の力を転化し、魔力塊を生成する。生成された魔力塊は黄色く小さな花弁のような形を取り、敵対する者を撃ち貫く。不撓の意志、譲れぬ想い。それらは時に、大いなる力となる。
【効果】神中単:AP200:命中+10、神攻+(抵抗×5)、【弱点】【狂気】【変動】
希望の黄花 《フォーサイシア》大気に漂う魔素を瞬間的に多量に取り込み、術者の魔力を底上げする強化魔術。術者への負担が大きく、強化時間は極僅か。強化中は魔力の流れに伴い、黄色く鮮やかな花弁の如き粒子が舞い散る。
【効果】自付与:AP120:命中+14、回避+14、物攻+45、神攻+45、防御技術+10、特殊抵抗+10、クリティカル+3、【自付】【副】【瞬付】
衰呪の黒花 《ファルティラリア》至近距離の相手に向かって花弁を模した魔力の矢を素早く放つ妨害魔術。矢は命中した場所から対象者を蝕み、その魔力を摩耗させる。魔法陣に刻まれるは、全てを蝕む黒き呪いの花。
【効果】神至単:AP200:命中+3、神攻+45、【Mアタック30】【懊悩】【虚無2】【スプラッシュ2】
慈愛の豊花 《ティフェア・フォリア》色とりどりの魔力の花弁で対象の周囲を覆い、その傷も、妨げとなる戒めも、あらゆるものを治療する治癒魔術。発動時の魔法陣に象られるは、水辺にて慈愛を捧げる豊穣の花。
【効果】神遠単:AP150:HP回復(神攻×1.5)、BS回復70、【治癒】【変動】
切望の霞花 《ソフィリア・エレガンス》自身を中心に大規模な魔法陣を展開、治癒の魔力を放出する事で、魔法陣上にいる味方を同時に回復する治癒魔術。放出された魔力は、淡い白と赤の混ざったような花弁を形成し、戦場を彩る。
【効果】神自域:AP230:HP回復(神攻)、FB-1、【治癒】【識別】【変動】
清香の純花 《フレシア・レフラクタ》自身を中心とした周辺一帯に浄化の魔力を拡散させ、仲間の身の異常を打ち払うと共に、その力を回復させる治癒魔術。拡散する魔力は小さくも色とりどりの花弁の形を取り、見る者を鼓舞する。
【効果】神自域:AP360:AP回復150、BS回復75、【治癒】【識別】【副】
光芒の陽花 《ヘリアンサス・アネイス》極大の魔法陣を自身を起点に展開。それによって取り込んだ周囲の魔素と自身の魔力を束ね併せ、強大な威力を持つ光の矢を生成、射出する。魔法陣に象られるは、未来を切り拓く希望の黄花。
【効果】神遠単:AP130:命中+4、神攻+(神攻)、FB+6、【ショック】【感電】【災厄】【万能】【変動】
幻想の泡花 《アスクレピアス・ファイカルバ》周囲から魔力を取り込んで自身を強化し、瞬間的に潜在能力を引き出す強化魔術。強化中は魔力の行使に伴い、白き星のような花弁が舞い散る。いつかあり得た姿、幻想の具現。
【効果】自付与:AP150:命中+28、回避+28、防御技術+10、特殊抵抗+10、クリティカル+3、ファンブル-3、【自付】【副】【瞬付】
孤高の雷花 《キルシウム・エリフォラム》対象の周囲に魔法障壁を展開する。障壁を形成する魔力は棘のついた花の如き様相を成し、対象者を護ると同時に害為す者を傷つける。象られた花は、雷神に愛されし孤高の紫花。
【効果】神至単:AP250:最大HP+1000、特殊抵抗+20、【棘】【付与】
無垢の星花 《オーニソガラム・アンベラトゥム》対象の周囲に魔法障壁を展開する。障壁を形成する魔力は幾重もの花弁のような形を取り、あらゆる害悪から対象者の身を護る。象られた花は、何ものにも染められぬ純白の花。
【効果】神至単:AP250:【BS無効】【付与】
祈子の涙花 《コー・ラクリマ》対象者のまじないをかけ、魔力の流れをサポートし、持続力を向上させる補助魔法。魔法が象るは、祈りを貫きし聖人の花。
【効果】神至単:AP250:【能率50】【付与】
葬送の霊花 《リコリス・ラディアータ》小さき燃えるような魔力片を幾重にも打ち出し、対象を逃さず追い詰める攻撃魔術。舞い散る花弁は、まるで火花の如く中空に煌めく。
【効果】神中単:AP230:命中+5、【火炎】【業炎】【炎獄】【変幻20】【スプラッシュ3】
慈恵の薬花 《アルタエア・フィナリス》薄紅色の魔力の花弁が対象を柔らかく包み込み、傷や戒めを癒やす治療魔術。癒やしの花弁はさらに対象を守り、癒やしの力を促進する。魔法陣に象られるは小さく柔らかき薄紅の花。
【効果】神遠単:AP270:HP回復(神攻×1.5)、BS回復70、【治癒】【光輝100】【変動】
疾空の風花 《アネモス・コロナリア》周囲より風の魔力を身にまとい、自身を身軽にする補助魔法。風に舞う身のこなしは、魔法に象られる風花の如く。
【効果】自付与:AP600:クリティカル+10、EXA+15、機動力+2、【自付】【副】
封印の境花 《クレイエラ・フォリア》魔力で生み出した花の枷により、相手の力を抑制する妨害魔法。魔法が象るは、魔を退ける真白き神の花。
【効果】神近単:AP325:命中+28、神攻+250、【鬼道35】【弱点】【ブレイク】【麻痺】【封印】
捧冠の恵花 《オリーア・エライア》周囲の大地より生命力を借り受け、治癒の力へと転嫁する治癒魔法。魔法が象るは、灰燼の中にも芽吹く希望の花。
【効果】神自域:AP860:HP回復(神攻×1.5)、BS回復80、【復活20】【治癒】【識別】【変動】【シナリオ時、プレイング次第で復活Xに補正値を受ける場合がある】
英魂の戦花 《アキレア・ミレフォリス》強かに打ち付ける刃の如き魔力の花弁で、広範囲を掃討する攻撃魔法。魔法が象るは、戦神を癒やした鋸葉の白花。
【効果】神遠域:AP380:命中+30、神攻+(EXA×30)、【弱点】【ブレイク】【変動】
陽神の慕花 《カレンデュラ・シナリス》陽の光の如くあたたかな魔力で対象を包み、その身を癒やす治癒魔法。癒やしの魔力は滞留し、対象者の身に迫る危険をも和らげる。魔法が象るは、太陽に捧げられし黄金の花。
【効果】神遠単:AP310:HP回復(神攻×3)、BS回復100、【治癒】【光輝50】【防御技術+30】【特殊抵抗+30】【付与】【変動】【反動200】
月灯の夜花 《セストラ・ノクタルム》自らの魔力を大幅に高め、治癒の力を増大させる補助魔法。身を包む光の花弁は、月夜の灯火のごとくに、清かに煌めく。魔法が象るは、月夜の導べとなるかそけき花。
【効果】自付与:AP700:神攻+555、【奇跡30】【自付】【副】
顕毒の秋花 《コルチカム・アウトゥムナーレ》対象を魔力の花弁で穿ち、対象者の動きを鈍らせる毒の魔術。残される魔力の残滓は、秋にひらく小さな毒の花のよう。
【効果】神超単:AP25:神攻-70、命中+12、CT-1、【万能】【怒り】【足止】【泥沼】【反動40】
破魔の氷花 《オレア・イリスフォリア》対象の周囲に存在する魔素より氷の戒めを作り出し、相手の動きを鈍らせる妨害魔術。戒めが象るは、魔を退けるとされる棘の花。
【効果】神超域:AP50:命中+15、CT-1、FB+1、【万能】【足止】【泥沼】【ショック】【反動80】
転身の魔花 《ヴェルベナ・フィシナリス》指定地点に魔力で作られた白き綿のような花吹雪を発生させるとともに、自身をその中心に転移させる転移魔術。花の魔力に触れた敵は、術者への敵愾心を強く抱くようになる。
【効果】神超域:AP135:神攻-100、命中+17、CT-1、FB+1、【万能】【鬼道15】【多重影1】【移】【怒り】
孤独の衰花 《ラヌン・シレリフォリス》足元に巨大な魔法陣を展開してそこから茨状の魔力を放出、対象を惑わし攻撃を誘導する妨害魔術。魔法陣に象られしは、愛らしくも毒を持つ黄色き小花。
【効果】神中単:AP165:神攻-100、命中+20、CT-2、FB+1、【多重影1】【怒り】【狂気】【混乱】【麻痺】
不屈の天花 《カルダミン・スクタート》自らの身を守る障壁を魔力で補って強化し、さらなる敵の攻勢に耐えられるようにする防御魔術。魔力が顕し敵の攻撃を退けるは、小さくとも天を臨む白き愛花。
【効果】神自単:AP390:CT-2、FB+1、HP回復700、【副】【治癒】
幻朧の鐘花 《アトロファ・ヴェラ》対象に魔力の花弁を打ち込むと共に、幻覚を見せて術者に敵意を引き寄せる妨害魔法。強く、深く染み込む魔女の毒は、抗う術をも削ぎ落とす。魔法陣に象られるは、濃紫の釣鐘の花。
【効果】神超単:AP300:神攻+145、命中+30、CT-2、【疫病】【万能】【怒り】【ブレイク】【変幻25】
花鳥諷詠 その魔力は、自然を彩る色彩から織り成されている。
【効果】【充填15】

PAGETOPPAGEBOTTOM