えんてぃな
えんてぃな
| パンドラ | |
|---|---|
![]() |
|
| 悪名 ⇔ 名声 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 幻想 | 0 | 0 | ||
| 鉄帝 | 0 | 0 | ||
| 天義 | 0 | 0 | ||
| 海洋 | 0 | 0 | ||
| 練達 | 0 | 0 | ||
| 傭兵 | 0 | 0 | ||
| 深緑 | 0 | 0 | ||
| 境界 | 0 | 0 | ||
| 豊穣 | 0 | 0 | ||
| 覇竜 | 0 | 0 | ||
| フィジカル | 12 |
|---|---|
| メンタル | 30 |
| テクニック | 20 |
| キャパシティ | 14 |
| STP | 41 |
|---|---|
| SP | 21 |
| 成長 | バランス型 |
| 経験値 | 982/1290 |
| HP | 2310 | AP | 1542 |
|---|
| 物理攻撃力 | 105 +0 | 神秘攻撃力 | 217 +0 | EXF | 18 |
|---|---|---|---|---|---|
| 防御技術 | 38 | 特殊抵抗 | 40 | EXA | 15 |
| 命中 | 19 | 回避 | 15 | クリティカル | 3 |
| 反応 | 39 | 機動力 | 4 | ファンブル | 10 |
| その他パッシブ効果: |
| クラス名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 吟遊詩人 吟遊詩人
神秘を帯びた声の使い手です | - | - | - | - | - | - | HP+50、AP+50、反応+4 |
| エスプリ名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| 英雄の詩 英雄の詩
過去か未来か。英雄と伝説の抒情を詠います。 | - | - | - | - | - | - | HP+200、防技+10、抵抗+10、シナリオ時、【演奏】の性能が強化されます。 |
| スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| 勇壮のマーチ 勇壮のマーチ
勇壮なマーチで士気を向上させます。 | 付特特 | 100 | - | 19 | 3 | 10 | 神特レ:AP100:レンジ2以内の味方の、反応+4、【付与】 |
| 赤の熱狂 赤の熱狂
戦いに高鳴る鼓動と共に赤き彩りが味方を鼓舞します。 | 付特特 | 150 | - | 19 | 3 | 10 | 神特レ:AP150:レンジ2以内の味方の、命中+2、回避+1、【付与】 |
| ブラックドッグ ブラックドッグ
契約を交わした妖精は勇敢なる牙となります。 | 神遠単 | 200 | 417 | 22 | 6 | 10 | 神遠単:AP200:命中+3、神攻+200、CT+3、【弱点】 |
| エメスドライブ エメスドライブ
刹那の疑似生命を創鍛し、敵へけしかけます。 | 神中単 | 150 | 367 | 31 | 3 | 10 | 神中単:AP150:命中+12、神攻+150、【混乱】 |
| ベテラン ベテラン
熟練の技は時に天才を上回ります。 | - | - | - | - | - | - | HP+50、AP+25、物攻+7、神攻+7、命中+2、回避+2、前提【P12】・【M12】・【T12】・【LV10】 |
| 上限解放IV 上限解放IV
活性化上限を上昇させます。同系スキルと併用出来ません。 | - | - | - | - | - | - | CP+25、併用不可【上限解放I】【上限解放II】【上限解放III】【上限解放V】、前提【上限解放I】・【上限解放II】・【上限解放III】 |
| - | - | - | - | - | - | ||
| - | - | - | - | - | - | ||
| - | - | - | - | - | - | ||
| 歌唱 歌唱
上手に歌う為の技術です。 | - | - | - | - | - | - | |
| 演奏 演奏
楽器を上手に演奏する技術です。 | - | - | - | - | - | - | |
| エレメント・マスター エレメント・マスター
【精霊疎通】【精霊操作】が使用出来ます。 | - | - | - | - | - | - | 前提【精霊疎通】・【精霊操作】 【包含】精霊疎通、精霊操作 |
| 包含スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| 精霊疎通 精霊疎通
周辺に存在する精霊と意思疎通を試みる事が出来ます。精霊は実体を持たず、知能は対象によって異なりますが、一般的に存在する下位のものは植物程度、例外的な上位のものは人間以上の知能を持っています。賢く強大なもの程、扱いが難しくなります。 | - | - | - | - | - | - | |
| 精霊操作 精霊操作
周辺に存在する精霊に簡単な命令を与えます。命令が通じるかどうかは対象の性質や術者との相性によります。聖霊と意思疎通している場合成功率が向上します。 | - | - | - | - | - | - | 前提【精霊疎通】 |
CP: 27 / 39
| 装備 コレクション | |
|---|---|
| アイコン | 名前 |
|
インストルメント重 楽師が好む楽器です。 |
| ギルド |
|---|
| - |
| - |
| - |
| - |
| - |
| 感情 |
|---|
|
|
| 通信欄 |
|---|
