かがりび かげろう
かがりび かげろう
| パンドラ | |
|---|---|
![]() |
|
肌の色(鬼人種)
『掉挙』:白系統(肌色等)
『掉挙』:白系統(肌色等)
獄相
『鬼紋』:体の一部、あるいは全身に入れ墨のような文様を持ちます。
『鬼紋』:体の一部、あるいは全身に入れ墨のような文様を持ちます。
| ID | p3p008803 | ||
|---|---|---|---|
| 種族 | ゼノポルタ | Lv | 24 |
| クラス | 剣豪 / 侍 | エスプリ | 邪剣 |
| 誕生日 | 6/27 | 性別 | 男性 |
| 身長 | 普通 | 年齢 | 23 |
| 髪色 | 白 | 体型 | 痩身 |
| 肌色 | 『掉挙』 | 目の色 | 赤茶 |
| 特徴(外見) | 【柔和】 【イケメン】 【短髪】 【引き締まった体】 【小柄】 |
|---|---|
| 特徴(内面) | 【大人】 【ストイック】 【お人よし】 【平和主義者】 【ネガティブ】 |
| 一人称 | 俺 | 二人称 | ~さん |
|---|---|---|---|
| 口調 | だ、だよ、だよね? | ||
| 罪 | 正義 | 罰 | 憤怒 |
| 弱点 | なし | ||
| 経歴 |
過去に大切な人を失った事がある
|
|---|---|
| ギフト名 | |
| ギフト詳細 | |
| イラスト セキュリティ |
ゼノポルタ (マニュアルのゼノポルタを参照) 獄相: 『鬼紋』 |
sp_0=『鬼紋』
死に場所を求める悪鬼
| 悪名 ⇔ 名声 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 幻想 | 0 | 5 | ||
| 鉄帝 | 0 | 0 | ||
| 天義 | 0 | 0 | ||
| 海洋 | 0 | 5 | ||
| 練達 | 0 | 1 | ||
| 傭兵 | 0 | 0 | ||
| 深緑 | 0 | 1 | ||
| 境界 | 0 | 5 | ||
| 豊穣 | 0 | 10 | ||
| 覇竜 | 0 | 0 | ||
【性格】
元来は心優しい青年で誰も傷ついて欲しく無いと願っているが人道に反した行為を見ると悪鬼修羅の如く無慈悲になる。 自分より年下の子を見ると過去のトラウマから是が非でも守らなきゃというスイッチが入る。 現在は自分の死に場所を求めて彷徨い歩く。 【生い立ち】 『まつろわぬ民』として一族を皆殺しにされた青年。最初は命からがら妹と逃げていたが元々病弱だった妹は自分の目の前で死んだ。妹の最後の言葉は『お兄ちゃんは生きて』だった。かくして死ぬことも出来ずにただただ死に場所を求めて歩き出した。 |
| フィジカル | 20 |
|---|---|
| メンタル | 5 |
| テクニック | 20 |
| キャパシティ | 15 |
| STP | 137 |
|---|---|
| SP | 47 |
| 成長 | バランス型 |
| 経験値 | 3232/3090 |
| HP | 3847 | AP | 1686 |
|---|
| 物理攻撃力 | 385 +0 | 神秘攻撃力 | 50 +0 | EXF | 18 |
|---|---|---|---|---|---|
| 防御技術 | 33 | 特殊抵抗 | 37 | EXA | 13 |
| 命中 | 33 | 回避 | 16 | クリティカル | 7 |
| 反応 | 28 | 機動力 | 4 | ファンブル | 13 |
| その他パッシブ効果: |
| クラス名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 剣豪 剣豪
最強目指さば | - | - | - | - | - | - | HP+100、AP+50、命中+2、回避+2 |
| 侍 侍
その刀に信念を込めて戦う者です | - | - | - | - | - | - | HP+150、命中+2 |
| エスプリ名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| 邪剣 邪剣
殺傷力に特化した我流使いです。 | - | - | - | - | - | - | 命中+8、回避-8、物攻+185、FB+3 |
| スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| 一刀両断 一刀両断
深く相手の間合いへと踏み込み相手を一刀で切り伏せます。 | 物至単 | 60 | 505 | 33 | 9 | 13 | 物至単:AP60:物攻+120、CT+2 |
| 名乗り口上 名乗り口上
堂々と名乗りを上げ、自らの戦意を高めます。 | 物特特 | 30 | - | 45 | 7 | 13 | 物特レ:AP30:命中+12、無、【怒り】【自分を中心にレンジ2以内の敵にのみ影響】 |
| 飛翔斬 飛翔斬
『飛ぶ斬撃』で対象を強襲します。 | 物遠単 | 60 | 450 | 39 | 7 | 13 | 物遠単:AP60:命中+6、物攻+65、【崩れ】 |
| 紫電一閃 紫電一閃
極度の集中から放たれる居合一閃は迸る紫電と共に射程を薙ぎ払います。 | 物至列 | 100 | 535 | 48 | 9 | 13 | 物至列:AP100:命中+15、物攻+150、CT+2、溜1、【痺れ】【必殺】 |
| 鬼衣 鬼衣
どれ程の慈悲を見せようとも鬼なのです。 | - | - | - | - | - | - | 命中+3、抵抗+6 |
| 近接戦闘熟練I 近接戦闘熟練I
近接武器の扱いに長けます。レンジ0~1の武器を装備した時だけ効果を発揮します。 | - | - | - | - | - | - | レンジ0~1の武器を装備した時、命中+3、物攻+10、神攻+10、前提【P15・T10】【M15・T10】のうちいずれか・【LV10】 |
| 回避直感 回避直感
鋭敏な直感で危機を回避します。 | - | - | - | - | - | - | 回避+5、前提【回避】・【LV10】 |
| 二刀流 二刀流
武器装備スロットに片手武器を二つ装備する事が出来ます。 | - | - | - | - | - | - | - |
| 上限解放IV 上限解放IV
活性化上限を上昇させます。同系スキルと併用出来ません。 | - | - | - | - | - | - | CP+25、併用不可【上限解放I】【上限解放II】【上限解放III】【上限解放V】、前提【上限解放I】・【上限解放II】・【上限解放III】 |
| 鬼眼判官 鬼眼判官
何か特別な阻害をされない限り、行為結果による生命体の生死を確実に見分けます。 | - | - | - | - | - | - | |
| 心眼 心眼
対象のスリーサイズを把握します。たまに故障します(どうしても知られたくない相手には通じません) | - | - | - | - | - | - | |
| アニキカゼ アニキカゼ
アニキ風を吹かせます。木枯らしがぴゅう。 | - | - | - | - | - | - |
CP: 29 / 40
| 装備 コレクション | |
|---|---|
| アイコン | 名前 |
|
狐火(きつねび) 二刀流用に作られた2対の刀の一刀「狐火(きつねび)」 『漁火』と対に作られた刀。 陽炎の父親の忘れ形見。 |
|
漁火(いさりび) 二刀流用に作られた2対の刀の一刀「漁火(いさりび)」 『狐火』と対に作られた刀。 陽炎の父親の忘れ形見。 |
|
潮騒の羽衣 麗らかな潮騒を思わせる鮮やかに色づいた羽衣です。海洋首都リッツパーク名産の一つです。 |
|
beginning bell 旅の始まりを告げる小さなベルです。誰かの合図が君を動かした。 |
|
傭兵王の遺訓 クラウス・アイン・エッフェンベルグがラサの末裔に命じた遺訓。深緑は守りましょう。 |
| ギルド |
|---|
| - |
| - |
| - |
| - |
| - |
| 感情 |
|---|
|
|
| 通信欄 |
|---|
