ろうらん
ろうらん
| パンドラ | |
|---|---|
![]() |
|
| ID | p3p008421 | ||
|---|---|---|---|
| 種族 | ウォーカー | Lv | 17 |
| クラス | ノービス | エスプリ | 挑戦者 |
| 誕生日 | 8/1 | 性別 | 男性 |
| 身長 | 大柄 | 年齢 | 206 |
| 髪色 | 金 | 体型 | 普通 |
| 肌色 | 普通 | 目の色 | 金 |
| 特徴(外見) | 【特殊な目】 【鋭利な目】 【特別な角】 【鱗の肌】 【実は美形】 |
|---|---|
| 特徴(内面) | 【魔王】 【俺様系】 【超強気】 【神経質】 【読書家】 |
| 一人称 | 余 | 二人称 | 貴様 |
|---|---|---|---|
| 口調 | である、であろう | ||
| 罪 | 正義 | 罰 | 憤怒 |
| 弱点 | 好色 | ||
| 経歴 |
戦いこそが人生である
|
|---|---|
| ギフト名 | 龍人細胞 |
| ギフト詳細 | 父から受け継いだ龍族のみが持つとされる特異遺伝子。 純粋な龍族であればあらゆる攻撃を防ぐ鱗と肉体を得ることができるはずだったが人である母の影響を受け少し暑さ寒さへの耐性が高い程度のものになっている。 |
| イラスト セキュリティ |
ウォーカー (詳細 + マニュアルの共通を参照) |
基本:龍と人間のハーフで所々鱗がありツノもありますが人型です、基本の服装は赤い布地に金の竜が刺繍された中国の古代の皇帝のような装いです。
サイズ:適度な筋肉、身長は190cm。
特徴:金髪で、額から2本15cmほどの白に赤いヒビの入ったツノが生えています。
左目の周り、首の付け根から右肩、右腕の手首付近、左肘周り、右足の太ももから足首にかけて部分的に赤い龍の鱗がある。
龍の王たる威厳と風格を纏った立ち姿。
サイズ:適度な筋肉、身長は190cm。
特徴:金髪で、額から2本15cmほどの白に赤いヒビの入ったツノが生えています。
左目の周り、首の付け根から右肩、右腕の手首付近、左肘周り、右足の太ももから足首にかけて部分的に赤い龍の鱗がある。
龍の王たる威厳と風格を纏った立ち姿。
我は龍にして皇帝、我が覇道を止めることあたわず。
| 悪名 ⇔ 名声 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 幻想 | 0 | 5 | ||
| 鉄帝 | 0 | 0 | ||
| 天義 | 0 | 0 | ||
| 海洋 | 0 | 3 | ||
| 練達 | 0 | 0 | ||
| 傭兵 | 0 | 5 | ||
| 深緑 | 0 | 0 | ||
| 境界 | 0 | 0 | ||
| 豊穣 | 0 | 9 | ||
| 覇竜 | 0 | 0 | ||
龍の治める国『楼蘭』の第三代皇帝として生まれ、齢百歳にして王位を譲り受けた稀代の賢王。
歴代の皇帝達が武を得意としていた反面、人の母のもと生まれた彼の真骨頂はその智略にこそあった。 内乱を鎮め他国との国交を再開した彼の政治手腕の評価は高く、また戦に出れば龍の血を継ぐ皇帝を止められる者はおらず、その姿はまさに一騎当千であった。 しかし平和を手にした彼は同時に物足りなさを感じていた。 国を治め百年が経った頃、彼は見知らぬ地へと降り立っていた、彼の名を知るものはおらず、治める国もない世界。 だが彼は皇帝である。 彼は自分の中に流れる龍の血が沸き立つのを感じた。 再び国を打ち建てるため、龍の帝は歩き始めた。 |
| フィジカル | 15 |
|---|---|
| メンタル | 6 |
| テクニック | 25 |
| キャパシティ | 11 |
| STP | 96 |
|---|---|
| SP | 34 |
| 成長 | バランス型 |
| 経験値 | 12348/1620 |
| HP | 2732 | AP | 1128 |
|---|
| 物理攻撃力 | 245 +0 | 神秘攻撃力 | 89 +0 | EXF | 31 |
|---|---|---|---|---|---|
| 防御技術 | 29 | 特殊抵抗 | 26 | EXA | 11 |
| 命中 | 25 | 回避 | 46 | クリティカル | 3 |
| 反応 | 29 | 機動力 | 4 | ファンブル | 15 |
| その他パッシブ効果: |
| クラス名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ノービス ノービス
まだ何物にも染まることのない一般的な存在です | - | - | - | - | - | - | HP+100、AP+50 |
| エスプリ名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| 挑戦者 挑戦者
早速攻めていく貴方に。 | - | - | - | - | - | - | AP+50、命中+3、回避+3、反応+4 |
| スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| ショットガンブロウ ショットガンブロウ
至近距離から放たれる拳の一撃は衝撃波を帯びて敵を捉えます。 | 物至単 | 40 | 355 | 31 | 3 | 15 | 物至単:AP40:命中+6、物攻+110、【ショック】【装制:レンジ0】 |
| 絢爛舞刀 絢爛舞刀
流麗に舞うが如く、対象を無数に切り刻みます。 | 物近単 | 80 | 335 | 31 | 5 | 15 | 物近単:AP80:命中+6、物攻+90、CT+2、【出血】 |
| ソニックエッジ ソニックエッジ
速力を威力に変換する音速の殺術です。 | 物至単 | 164 | 361 | 20 | 3 | 15 | 物至単:AP140:命中-5、物攻+(反応×4)、【乱れ】【凍結】【麻痺】【変動】 |
| - | - | - | - | - | |||
| 回避直感 回避直感
鋭敏な直感で危機を回避します。 | - | - | - | - | - | - | 回避+5、前提【回避】・【LV10】 |
| 上限解放III 上限解放III
活性化上限を上昇させます。同系スキルと併用出来ません。 | - | - | - | - | - | - | CP+15、併用不可【上限解放I】【上限解放II】【上限解放IV】【上限解放V】、前提【上限解放I】・【上限解放II】 |
| 魔的な勘 魔的な勘
魔的とも言える勘が冴え渡ります。 | - | - | - | - | - | - | 回避+4、CT+1、前提【回避直感】・【T20】・【LV12】 |
| - | - | - | - | - | - | ||
| - | - | - | - | - | - | ||
| 交渉術 交渉術
交渉術の心得を持ちます。本人の具体的話術と組み合わせる事で交渉の成功率が上がる場合があります。 | - | - | - | - | - | - | |
| 戦略眼 戦略眼
大局的見地から特別なひらめきを得る場合があります。発動率は持っている情報量とプレイング次第です。 | - | - | - | - | - | - | |
| - | - | - | - | - | - |
CP: 26 / 26
| 装備 コレクション | |
|---|---|
| アイコン | 名前 |
|
棺抱のヴァーミリオン 厳めしい紋章を抱く朱い旗。命燃え尽きるまで進撃せんとする誓いの証。 |
|
迷宮の道標 信じて進めば必ず迷う剣です。 |
|
ブルーオーシャン 海洋NO1デザイナー『ナフォナフォー』の仕立てた至高の水着です。 |
|
beginning bell 旅の始まりを告げる小さなベルです。誰かの合図が君を動かした。 |
|
貴公子の仮面 ラサの市場、サンド・バザールで配られている仮面です。傭兵とは一筋縄ではいかないと、本音は仮面に隠しましょう。 |
|
忘却の花 あの花の事を誰も覚えていない。確かに咲いていた筈なのに。確かにそこにあったのに。 |
| ギルド |
|---|
| ギャザリング・キャッスル |
| - |
| - |
| - |
| - |
| 感情 |
|---|
|
|
| 通信欄 | アドリブ歓迎です。 |
|---|
