ときとう れいじ
ときとう れいじ
| パンドラ | |
|---|---|
![]() |
|
| ID | p3p007579
このキャラクターは、以下のライセンスを取得しています:
|
||
|---|---|---|---|
| 種族 | ブルーブラッド | Lv | 59 |
| クラス | 諸葛亮 | エスプリ | 超級戦略 |
| 誕生日 | 4/27 | 性別 | 男性 |
| 身長 | 大柄 | 年齢 | 78 |
| 髪色 | 白 | 体型 | 精悼 |
| 肌色 | 普通 | 目の色 | 黒 |
| 特徴(外見) | 【強面】 【短髪】 【脱ぐとすごい】 【筋肉質】 【ケモ耳】 |
|---|---|
| 特徴(内面) | 【ストイック】 【食いしん坊】 【情が深い】 【温厚】 【堅実】 |
| 一人称 | 僕 | 二人称 | ~君、~さん |
|---|---|---|---|
| 口調 | だね、だよ、かい? | ||
| 罪 | 寛容 | 罰 | 暴食 |
| 弱点 | 鈍感 | ||
| 経歴 |
自らを鍛え上げる事に余念が無かった
|
|---|---|
| ギフト名 | |
| ギフト詳細 | |
| イラスト セキュリティ |
ブルーブラッド (マニュアルのブルーブラッドを参照) |
この歳で特異運命座標になるとはね。運命ってわからないなぁ。
| 悪名 ⇔ 名声 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 幻想 | 0 | 40 | ||
| 鉄帝 | 0 | 58 | ||
| 天義 | 0 | 0 | ||
| 海洋 | 0 | 13 | ||
| 練達 | 0 | 11 | ||
| 傭兵 | 0 | 10 | ||
| 深緑 | 0 | 41 | ||
| 境界 | 0 | 20 | ||
| 豊穣 | 0 | 24 | ||
| 覇竜 | 0 | 15 | ||
『鳳圏』と呼ばれる小国に住んでいた、髪と同じ色の狼耳と尻尾を持つ獣種の男性。
現在は退役しているが、在軍中は陸軍大佐を務めていた。 元々は軍医を志していたのだが、学徒として初めて戦場に出た時に 運悪く捕らえられ、拷問を受けてしまう。 その時から、自分で自分を守れなくては戦場に出ても足手纏いになると 自らを鍛え上げることに全力を注ぎ続けてきた。 退役してからも、鍛錬は欠かさないものの 基本は平穏な日々を過ごしており、生来の穏やかな気質を取り戻している。 もう戦場に出ることは無いと思っていたが 空中庭園に召喚され特異運命座標になったため 再び戦場に立つことに。 元々は徒手空拳による戦闘を得意としているが 興味を持った戦闘法は試してみたくなるらしく 現在は抜刀術と陰陽術を組み合わせて戦闘する。 |
| フィジカル | 45 |
|---|---|
| メンタル | 25 |
| テクニック | 35 |
| キャパシティ | 56 |
| STP | 43 |
|---|---|
| SP | 18 |
| 成長 | バランス型 |
| 経験値 | 1336/17790 |
| HP | 13442 | AP | 5939 |
|---|
| 物理攻撃力 | 160 +0 | 神秘攻撃力 | 85 +0 | EXF | 30 |
|---|---|---|---|---|---|
| 防御技術 | 35 | 特殊抵抗 | 41 | EXA | 13 |
| 命中 | 34 | 回避 | 52 | クリティカル | 2 |
| 反応 | 70 | 機動力 | 4 | ファンブル | -1 |
| その他パッシブ効果:【巧妙14】【BS緩和2】【HP鎧70】 |
| クラス名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 諸葛亮 諸葛亮
げえっ! 孔明!? | - | - | - | - | - | - | 命中+5、FB-5 |
| エスプリ名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| 超級戦略 超級戦略
最強の軍配。 | - | - | - | - | - | - | 【シナリオ時、レンジ2以内に存在する味方にCT+2、FB-3の補正を与える。自分に効果は無く、同エスプリと重複はしない。又、【軍事系クラス】に与える効果はCT+4、FB-5になる。更に【戦略眼】【統治】【こんなこともあろうかと!】の性能を大幅に強化する】 |
| スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| 歪曲運命黙示録 歪曲運命黙示録
運命をねじ伏せ、従えて。 | 付特特 | 500 | - | 34 | 2 | -1 | 神特レ:AP500:レンジ2以内の味方にEXF+12、【付与】 |
| 英雄奇譚ラグナロク 英雄奇譚ラグナロク
これより幕開くは、数奇にして煌々たる英雄達の物語。 | 付特特 | 500 | - | 34 | 2 | -1 | 神特レ:AP500:レンジ2以内の味方にクリティカル+3、【付与】 |
| 治癒功 治癒功
体内で練り上げた気を放出し、自分とその周囲の存在を賦活する気功術。 | 神自域 | 0 | - | - | 1 | 0 | 神自域:AP0:CT-1、FB+1、HP回復10、AP回復60、BS回復20、【治癒】 |
| - | - | - | - | - | |||
| フルムーン フルムーン
極まった獣種に流れるその血が本能を完全に解き放ちます。 | - | - | - | - | - | - | 回避+15、反応+20、不意打ちを受けない、前提【青き血の本能】・【LV50】 |
| 盾戦闘熟練III 盾戦闘熟練III
盾の扱いに熟達しています。盾を装備している時だけ効果を発揮します。 | - | - | - | - | - | - | 片手持ちの盾を装備した時、回避+8、FB-3、前提【P25】・【M25】・【T30】・【LV30】・【盾戦闘熟練II】 |
| 防戦名人 防戦名人
未然に火を消す、防戦はお手の物です。 | - | - | - | - | - | - | HP+250、【BS緩和2】、前提【盾戦闘熟練III】・【防戦上手】・【LV45】 |
| 巧妙 巧妙
巧妙なる防御の術です。 | - | - | - | - | - | - | HP+200、【HP鎧70】【巧妙14】、前提【名手】・【盾戦闘熟練II】・【P35】・【T35】・【LV55】 |
| 明鏡止水 明鏡止水
静かなる水鏡の心。 | - | - | - | - | - | - | AP+500、命中+5、抵抗+10、前提【心頭滅却】・【P45・C30】【M45・C30】のうちいずれか・【LV50】 |
| 存在変質 存在変質
体を変化させる事が出来ます。このスキルによって変化する姿は常に一定の形を保ち、【変化II】と同様の効果を持ちます。又、変質により別の声に変える事も出来ます。(但し模倣は出来ません) | - | - | - | - | - | - | 前提【変化】・【LV50】 【包含】変化、変化II |
| 戦略眼 戦略眼
大局的見地から特別なひらめきを得る場合があります。発動率は持っている情報量とプレイング次第です。 | - | - | - | - | - | - | |
| 統治 統治
大集団を統率し、また周辺一帯の秩序へ、好影響をもたらします。一帯が自身の領地である時、特に強い効果を発揮します。 | - | - | - | - | - | - | 前提【統制】・【統率】 【包含】統制、統率 |
広域俯瞰広域俯瞰
上空から見下ろすような第二の視点から、広域が認識出来ます。屋内等では効果が限定されます。 | - | - | - | - | - | - | |
| 包含スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| 変化 変化
人間以外の形状を持つ体の一部を変化させて人間の姿を取れます。このスキルによって変化する姿は常に一定の形を保ちます。 | - | - | - | - | - | - | |
| 統制 統制
少人数グループの動きを統制し、効率化を助ける場合があります。どれだけ有効に働くかは人物の言動によります。 | - | - | - | - | - | - | |
| 統率 統率
ある程度の多人数を統率し、効率良く動かす技術です。どれだけ有効に働くかは人物の言動によります。 | - | - | - | - | - | - | 前提【統制】 【包含】統制 |
| 変化II 変化II
人間種と旅人以外が使用可能です。完全な人間種外、部分的な人間種外、完全な人間種の三つの形状を選択出来るようになります。姿形のベースは変わりません。 | - | - | - | - | - | - | |
| テレパス テレパス
視認している対象に念話で語りかける事が出来ます。【ジャミング】の影響下では働かず、相手がテレパスを持っていない場合、受信する事は出来ません。 | - | - | - | - | - | - |
CP: 54 / 56
| 装備 コレクション | |
|---|---|
| アイコン | 名前 |
|
タクト・オブ・グレイゴースト 無敵の進軍を約束する不滅の指揮者。勝利と栄光の象徴たる指揮杖です。 |
|
カシャームの栄光 栄光を約束する戦旗です。苦難の先へ征くものよ、我に続け! |
|
太陽のマルス・ヴェニュス剛式 太陽の加護が与えられた指揮官用軍服です。太陽の神話になぞらえて、進め、進め、進め。 |
|
母の愛 さーりやのいあつと読む。ファラオ、しっかりしなさい! |
|
豊穣厭勝銭 けがれを超えし者達に感謝を。神威の国に未来が紡がれた。 |
|
Basilica Tears 光あれかし。ただ望んだのはそれだけ――どうか皆に祝福を。 |
|
ブルーカーネーション 滅びた砂の都で見つかった、一輪のカーネーション。花言葉は―― |
| ギルド |
|---|
| - |
| - |
| - |
| - |
| - |
| 感情 |
|---|
|
|
| 通信欄 |
|---|
| 設定資料集 |
|---|
|

広域俯瞰