まなみ
まなみ
| パンドラ | |
|---|---|
![]() |
|
| ID | p3p007192 | ||
|---|---|---|---|
| 種族 | ウォーカー | Lv | 13 |
| クラス | エスプリ | ||
| 誕生日 | 4/1 | 性別 | 女性 |
| 身長 | 小柄 | 年齢 | 28 |
| 髪色 | オレンジ | 体型 | 華奢 |
| 肌色 | やや色白 | 目の色 | 緑 |
| 特徴(外見) | 【小柄】 【じと目】 【ツートンカラー】 【ストレート】 【ちっぱい】 |
|---|---|
| 特徴(内面) | 【クール】 【マイぺース】 【お茶目】 【嫉妬深い】 【喧嘩っ早い】 |
| 一人称 | 私 | 二人称 | アンタ、呼び捨て |
|---|---|---|---|
| 口調 | だ、だよ、だよね? | ||
| 罪 | 勇気 | 罰 | 嫉妬 |
| 弱点 | 非力/不器用 | ||
| 経歴 |
異世界からやって来た
|
|---|---|
| ギフト名 | 魔法使いの目 |
| ギフト詳細 | あらゆるものを憎んでいる瞳。 他者からギフト能力の対象になった場合、その効力を無効化する。 それが良いものであれ、悪いものであれ。 |
| イラスト セキュリティ |
ウォーカー (詳細 + マニュアルの共通を参照) |
何の変哲もないただの人間。
| 悪名 ⇔ 名声 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 幻想 | 0 | 9 | ||
| 鉄帝 | 0 | 0 | ||
| 天義 | 0 | 11 | ||
| 海洋 | 0 | 3 | ||
| 練達 | 0 | 1 | ||
| 傭兵 | 0 | 1 | ||
| 深緑 | 0 | 0 | ||
| 境界 | 0 | 0 | ||
| 豊穣 | 0 | 4 | ||
| 覇竜 | 0 | 0 | ||
月の国出身の魔法使い。
砂色と橙色の髪。 どこか斜に構えたようなジト目。 魔法使いの割に盗賊のような身なり。 不愛想。 ちっちゃいって言われると怒る。 |
| フィジカル | 6 |
|---|---|
| メンタル | 12 |
| テクニック | 28 |
| キャパシティ | 16 |
| STP | 59 |
|---|---|
| SP | 27 |
| 成長 | バランス型 |
| 経験値 | 11364/1000 |
| HP | 1746 | AP | 948 |
|---|
| 物理攻撃力 | 64 +0 | 神秘攻撃力 | 98 +0 | EXF | 19 |
|---|---|---|---|---|---|
| 防御技術 | 28 | 特殊抵抗 | 29 | EXA | 12 |
| 命中 | 20 | 回避 | 15 | クリティカル | 4 |
| 反応 | 23 | 機動力 | 4 | ファンブル | 10 |
| その他パッシブ効果: |
| スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ウィンドカッター ウィンドカッター
大気を鋭利な刃に変え、鎌鼬のように切り裂きます。 | 神遠単 | 60 | 138 | 24 | 7 | 10 | 神遠単:AP60:命中+4、神攻+40、CT+3、【出血】 |
| ライトニング ライトニング
迸る一条の雷撃を放ちます。 | 神超貫 | 140 | 228 | 22 | 4 | 10 | 神超貫:AP140:命中+2、神攻+130、【痺れ】【万能】 |
| ロベリアの花 ロベリアの花
心の底に渦巻く悪意を殺傷の霧に変え、対象範囲を包みます。 | 神遠範 | 120 | 118 | 22 | 4 | 10 | 神遠範:AP120:命中+2、神攻+20、【呪殺】【毒】【窒息】 |
| - | - | - | - | - | |||
| 器用 器用
器用さに優れます。 | - | - | - | - | - | - | 命中+2 |
| 技巧 技巧
技量に優れます。 | - | - | - | - | - | - | 命中+3、前提【器用】 |
| 上限解放II 上限解放II
活性化上限を上昇させます。同系スキルと併用出来ません。 | - | - | - | - | - | - | CP+10、併用不可【上限解放I】【上限解放III】【上限解放IV】【上限解放V】、前提【上限解放I】 |
| 二刀流 二刀流
武器装備スロットに片手武器を二つ装備する事が出来ます。 | - | - | - | - | - | - | - |
| - | - | - | - | - | - | ||
| 交渉術 交渉術
交渉術の心得を持ちます。本人の具体的話術と組み合わせる事で交渉の成功率が上がる場合があります。 | - | - | - | - | - | - | |
| 礼儀作法 礼儀作法
フォーマルな場で相応しく振る舞う為の技術です。 | - | - | - | - | - | - | |
| - | - | - | - | - | - |
CP: 24 / 26
| 装備 コレクション | |
|---|---|
| アイコン | 名前 |
| ギルド |
|---|
| - |
| - |
| - |
| - |
| - |
| 感情 |
|---|
|
|
| 通信欄 |
|---|
