かとう きょうこ
かとう きょうこ
| パンドラ | |
|---|---|
![]() |
|
| 悪名 ⇔ 名声 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 幻想 | 0 | 52 | ||
| 鉄帝 | 0 | 33 | ||
| 天義 | 0 | 15 | ||
| 海洋 | 0 | 13 | ||
| 練達 | 0 | 31 | ||
| 傭兵 | 5 | 23 | ||
| 深緑 | 0 | 34 | ||
| 境界 | 0 | 6 | ||
| 豊穣 | 0 | 46 | ||
| 覇竜 | 0 | 0 | ||
妖や陰陽師、退魔士などが日常の水面下に存在する現代日本に似て異なる世界の出身。
とある山中に在る寺院の使用人兼護衛部隊の一人であり、それ以外の時間は居酒屋の看板娘として仕事をしていた。 こちらに召喚されてからは、仕えていた巫女の安否に不安を覚えながら生活をしている。 |
| フィジカル | 40 |
|---|---|
| メンタル | 9 |
| テクニック | 45 |
| キャパシティ | 43 |
| STP | 57 |
|---|---|
| SP | 36 |
| 成長 | バランス型 |
| 経験値 | 9885/12340 |
| HP | 9452 | AP | 4033 |
|---|
| 物理攻撃力 | 325 +0 | 神秘攻撃力 | 176 +0 | EXF | 33 |
|---|---|---|---|---|---|
| 防御技術 | 10 | 特殊抵抗 | 37 | EXA | 42 |
| 命中 | 87 | 回避 | 93 | クリティカル | 11 |
| 反応 | 107 | 機動力 | 5 | ファンブル | 6 |
| その他パッシブ効果:【封殺22】【電撃無効】【足止無効】 |
| クラス名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 剣聖 剣聖
最優の剣士であり文武両道を行く者です。 | - | - | - | - | - | - | HP+250、命中+5、回避+5、防技+5、抵抗+5 |
| 羅刹門 羅刹門
殺人剣、次に到る。 | - | - | - | - | - | - | HP+180、AP+85、命中+4、EXA+2 |
| エスプリ名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| 無影 無影
その動き、影すらも消失する。 | - | - | - | - | - | - | 回避+25、反応+30 |
| スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| 外三光 外三光
後の先から先を撃ち、縫い付ける刃は邪三光(はずしさんこう)。著名な剣士の編み出したとされる邪剣の一。 | 物至単 | 80 | 565 | 96 | 11 | 9 | 物至単:AP80:命中+9、物攻+240、FB+3、【災厄】【麻痺】【自カ至】【反動100】 |
| 瞬天三段 瞬天三段
頭、喉、鳩尾、三か所の急所を一突きで抜く絶技です。 | 物至単 | 200 | 525 | 91 | 11 | 11 | 物至単:AP200:命中+4、物攻+200、FB+5、【痺れ】【乱れ】【崩れ】【スプラッシュ3】 |
| 零式無間 零式無間
神速の抜き打ちは見えぬ一撃。一度放たれれば影さえ置き去りにするでしょう。 | 物至単 | 250 | 700 | 101 | 11 | 6 | 物至単:AP250:命中+14、物攻+375、【溜1】【弱点】【多重影2】 |
| 河鳲式双刀術・飛翔連斬 河鳲式双刀術・飛翔連斬
縦横無尽に戦場を駆け巡り、音もなく素早い動きで敵を斬り裂く双刀術です。天井すら足場にするアクロバットな動きは、まさに飛翔する天狗の如し。 | 物遠範 | 0 | 225 | 102 | 10 | 7 | 物遠範:AP0:物攻-100、命中+15、CT-1、FB+1、【ブレイク】【邪道20】【追撃25】【反動35】 |
| 上限解放III 上限解放III
活性化上限を上昇させます。同系スキルと併用出来ません。 | - | - | - | - | - | - | CP+15、併用不可【上限解放I】【上限解放II】【上限解放IV】【上限解放V】、前提【上限解放I】・【上限解放II】 |
| 牽制 牽制
牽制の技術を心得ています。 | - | - | - | - | - | - | 命中+5、【封殺10】、前提【T30】・【LV25】 |
| 再行動II 再行動II
追加行動確率を上昇させます。同系スキルと併用出来ません。 | - | - | - | - | - | - | EXA+8、EXF+8、併用不可【再行動I】【再行動III】【再行動IV】、前提【再行動I】・【P25・C25】【M25・C25】のうちいずれか・【LV20】 |
| サヨナラ サヨナラ
試合の妙味。×を入れます。 | - | - | - | - | - | - | HPが最大値の40%以下になった時、回避+18、防技+12、抵抗+12、反応+18、CT+2、FB-1、前提【逆転魔術】・【LV30】 |
| 近接戦闘熟練III 近接戦闘熟練III
近接武器の扱いに熟達しています。レンジ0~1の武器を装備した時だけ効果を発揮します。 | - | - | - | - | - | - | レンジ0~1の武器を装備した時、命中+6、回避+2、物攻+45、神攻+45、CT+1、前提【P40・T30】【M40・T30】のうちいずれか・【LV30】・【近接戦闘熟練II】 |
| 河鳲式歩法術 ・猫足 河鳲式歩法術 ・猫足
気配を殺しながら移動する技術です。
特殊化前:忍び足 気配を殺しながら移動する技術です。 | - | - | - | - | - | - | |
| 音楽 音楽
音楽的技術を持ちます。 | - | - | - | - | - | - | |
| 闘志全開 闘志全開
困難を目の前にした際、むしろ闘志が湧き上がり、気力が充実します。 | - | - | - | - | - | - | |
| 包含スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| 奇襲技術 奇襲技術
活性化している時、奇襲を行う際の成功率が上がります。 | - | - | - | - | - | - | |
| ポーカーフェイス ポーカーフェイス
考えている事が顔に出難くなります。 | - | - | - | - | - | - | |
| 色彩感覚 色彩感覚
色彩感覚が優れています。 | - | - | - | - | - | - |
CP: 56 / 58
| 装備 コレクション | |
|---|---|
| アイコン | 名前 |
|
残影『天魔』 闇夜に舞う双刃、またの名は【天魔】也。 |
|
爆速春風のロスローリエン 華麗な闘衣は、妖精郷アルヴィオンに伝承される幻の剣士が愛用したとされる。 |
|
紫乃宮流儀 斬人忌憚がその一冊。居合の極意書とも。 |
|
グレイヘンガウスの懐中時計 自信過剰な鉄帝国文官は、されど意外な几帳面さを発揮する。同型モデルの時計と共に。 |
|
( ・◡・*) だいじょうぶですよ。ただのかわいいもみじですよv |
|
グレイヘンガウスの懐中時計 自信過剰な鉄帝国文官は、されど意外な几帳面さを発揮する。同型モデルの時計と共に。 |
|
タイニーワイバーン 騎乗に適した種類の亜竜です。単独での戦闘能力は無く、飼育方法等も案外ひろく知られています。 |
| ギルド |
|---|
| 混沌神社 |
| - |
| - |
| - |
| - |
| - |
| 感情 |
|---|
|
|
| 通信欄 |
|---|
