あたき みょうじゅ
あたき みょうじゅ
| パンドラ | |
|---|---|
![]() |
|
| ID | p3p004488 | ||
|---|---|---|---|
| 種族 | ブルーブラッド | Lv | 32 |
| クラス | ヘビージェネラル / 侍 | エスプリ | 防衛将帥 |
| 誕生日 | 6/5 | 性別 | 男性 |
| 身長 | 大柄 | 年齢 | 43 |
| 髪色 | 茶 | 体型 | 精悼 |
| 肌色 | やや色黒 | 目の色 | 黒 |
| 特徴(外見) | 【犬系】 【和装】 【もふもふ】 【渋い】 【無精ひげ】 |
|---|---|
| 特徴(内面) | 【真面目】 【情が深い】 【ポジティブ】 【マイぺース】 【放浪癖】 |
| 一人称 | 某 | 二人称 | 貴殿、~殿 |
|---|---|---|---|
| 口調 | ござる、候、よな~等、古風で武士的 | ||
| 罪 | 分別 | 罰 | 憤怒 |
| 弱点 | 不器用/鈍感 | ||
| 経歴 |
他者に命を救われた事がある
|
|---|---|
| ギフト名 | アタキギリ |
| ギフト詳細 | 美しい刀身と、青漆と金霰の豪華な拵えを持つ打刀。 主たる安宅から1里離れると主の元に転移する、手放せぬ妖刀。 主のみ接触可能で、主にしか振るえない。 が、主以外はすり抜ける為、斬るどころか殴打すら不可能。 |
| イラスト セキュリティ |
ブルーブラッド (マニュアルのブルーブラッドを参照) |
「某はしがない剣客、いや、犬客にて候」「これにて一犬落着!」
| 悪名 ⇔ 名声 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 幻想 | 0 | 25 | ||
| 鉄帝 | 0 | 1 | ||
| 天義 | 0 | 1 | ||
| 海洋 | 0 | 6 | ||
| 練達 | 0 | 8 | ||
| 傭兵 | 0 | 6 | ||
| 深緑 | 0 | 2 | ||
| 境界 | 0 | 0 | ||
| 豊穣 | 0 | 10 | ||
| 覇竜 | 0 | 5 | ||
身長180cm程の、二足歩行する秋田犬のような獣種。
モフモフ。 和装を好み、腰には刀を帯びる。 人型は日に焼けた髭面中年だが、基本獣姿。 性格は真面目で前向き。 礼を忘れず、些事を気にせず、平穏と和を愛する。 反面、少々堅物で色恋沙汰は不慣れ、放浪癖あり。 年相応に大人の為、迷いつつ妥協する事も、武器も振るう事もある。 天義生まれ。 幼少時に不正義として両親が断罪され、自身も殺されかけるが師匠に救われる。 その後、師匠と共に各地を転々。 冒険知識、和文化、刀の扱い等を学びつつ、護衛業で生計を立てる。 昔の名は秘め、今は師匠に貰った名を名乗る。 依頼をこなすうちに、師匠の技であった「空を蹴り、空駆ける技術」を会得した。(【飛行】) 神託の後は、再び各地を旅する身に。 相変わらず行方不明の師匠を探しつつ、流浪の犬客は今日も何処かで人助けをしている。 |
| フィジカル | 30 |
|---|---|
| メンタル | 30 |
| テクニック | 30 |
| キャパシティ | 32 |
| STP | 19 |
|---|---|
| SP | 37 |
| 成長 | バランス型 |
| 経験値 | 1558/5370 |
| HP | 6427 | AP | 3088 |
|---|
| 物理攻撃力 | 265 +0 | 神秘攻撃力 | 195 +0 | EXF | 23 |
|---|---|---|---|---|---|
| 防御技術 | 35 | 特殊抵抗 | 35 | EXA | 18 |
| 命中 | 31 | 回避 | 29 | クリティカル | 5 |
| 反応 | 51 | 機動力 | 4 | ファンブル | 10 |
| その他パッシブ効果:【反】 |
| クラス名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ヘビージェネラル ヘビージェネラル
重装をもちて最前線で指揮を執る様はまさに将帥の風格です。 | - | - | - | - | - | - | HP+300、AP+100 |
| 侍 侍
その刀に信念を込めて戦う者です | - | - | - | - | - | - | HP+150、命中+2 |
| エスプリ名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| 防衛将帥 防衛将帥
その旗下なれば、全ての戦士は不屈を志すでしょう。 | - | - | - | - | - | - | シナリオ時、レンジ2以内に存在する味方に回避+4、防技+8、抵抗+8の補正を与える。自分に効果は無く、同エスプリと重複はしない。 |
| スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| 一刀両断 一刀両断
深く相手の間合いへと踏み込み相手を一刀で切り伏せます。 | 物至単 | 60 | 385 | 31 | 7 | 10 | 物至単:AP60:物攻+120、CT+2 |
| 名乗り口上 名乗り口上
堂々と名乗りを上げ、自らの戦意を高めます。 | 物特特 | 30 | - | 43 | 5 | 10 | 物特レ:AP30:命中+12、無、【怒り】【自分を中心にレンジ2以内の敵にのみ影響】 |
| H・ブランディッシュ H・ブランディッシュ
ハンターの乱撃はその鋭利さで敵だけを鮮血に染めるでしょう。 | 物至範 | 130 | 385 | 41 | 5 | 10 | 物至範:AP130:命中+10、物攻+120、【流血】【識別】 |
| ジーニアス・ゲイム ジーニアス・ゲイム
天賦の才を見せつけるが如く戦闘というゲイムを支配せんとします。 | 付自単 | 300 | - | 31 | 5 | 10 | 自付与:AP300:回避+10、防御技術+8、特殊抵抗+8、ファンブル-3、【自付】【副】 |
| 超反射神経 超反射神経
尋常ではない反射神経の持ち主です。不意打ちを受けません。 | - | - | - | - | - | - | 回避+4、反応+4、不意打ちを受けない |
| 近接戦闘熟練I 近接戦闘熟練I
近接武器の扱いに長けます。レンジ0~1の武器を装備した時だけ効果を発揮します。 | - | - | - | - | - | - | レンジ0~1の武器を装備した時、命中+3、物攻+10、神攻+10、前提【P15・T10】【M15・T10】のうちいずれか・【LV10】 |
| 頑強 頑強
肉体も精神も頑強です。 | - | - | - | - | - | - | HP+150、AP+50、前提【頑健】・【精神力】・【P12】・【LV3】 |
| 針鼠 針鼠
迂闊に触れた者を傷付けます。 | - | - | - | - | - | - | 【反】、前提【近接戦闘熟練I】・【LV10】 |
| ハイパーマインド ハイパーマインド
比肩する者少なきバイタリティに溢れます。 | - | - | - | - | - | - | HP+100、AP+250、前提【悟り】・【M30】・【LV20】 |
| 変化 変化
人間以外の形状を持つ体の一部を変化させて人間の姿を取れます。このスキルによって変化する姿は常に一定の形を保ちます。 | - | - | - | - | - | - | |
| 統率 統率
ある程度の多人数を統率し、効率良く動かす技術です。どれだけ有効に働くかは人物の言動によります。 | - | - | - | - | - | - | 前提【統制】 【包含】統制 |
| - | - | - | - | - | - | ||
| 包含スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| 統制 統制
少人数グループの動きを統制し、効率化を助ける場合があります。どれだけ有効に働くかは人物の言動によります。 | - | - | - | - | - | - |
CP: 32 / 32
| 装備 コレクション | |
|---|---|
| アイコン | 名前 |
|
鋼鉄の拳 武を誇る戦士はその拳を緩めることを知りません。敗北に挫けるなかれ。鉄帝国の魂を知れ。 |
|
潮騒の羽衣 麗らかな潮騒を思わせる鮮やかに色づいた羽衣です。海洋首都リッツパーク名産の一つです。 |
|
ラーシア・フェリル 純白正義的絶対教導主義。即ち曇りなき覇道なり。おむね。 |
|
beginning bell 旅の始まりを告げる小さなベルです。誰かの合図が君を動かした。 |
|
貴公子の仮面 ラサの市場、サンド・バザールで配られている仮面です。傭兵とは一筋縄ではいかないと、本音は仮面に隠しましょう。 |
| ギルド |
|---|
| 古民家『食葉』 |
| - |
| - |
| - |
| - |
| 感情 |
|---|
|
|
| 通信欄 | いぬいいよね…… @siro_la_strada |
|---|
