R.R.
るいん・るいな
R.R.
るいん・るいな





パンドラ | |
---|---|
![]() |
魔性の矢で穿つ射手。
女神の恩恵を浴びる神秘狙撃者は魔弾の射手となるのです。
遥か彼方より1$の的さえ射抜きます。
ID | p3p000021 | ||
---|---|---|---|
種族 | ウォーカー | Lv | 33 |
クラス | スターサジタリー / アルテミシア | エスプリ | 1$シューター |
誕生日 | 9/16 | 性別 | 男性 |
身長 | 普通 | 年齢 | Unknown |
髪色 | 灰色 | 体型 | 精悼 |
肌色 | 特殊 | 目の色 | 赤 |
特徴(外見) | 【ぼさぼさ頭】 【引き締まった体】 【傷だらけ】 【虚ろな目】 【冒険者風】 |
---|---|
特徴(内面) | 【ニヒル】 【朴訥】 【情が深い】 【執念深い】 【暴走台風】 |
一人称 | 俺 | 二人称 | アンタ、呼び捨て |
---|---|---|---|
口調 | だ、んだ、だろう、なのか? | ||
罪 | 忍耐 | 罰 | 憤怒 |
弱点 | 鈍感 |
経歴 |
異世界からやって来た
|
---|---|
ギフト名 | 破滅は哀歌を謡う |
ギフト詳細 |
破滅の予兆を『聴く』能力。惨事の発生する気配を雑音として知覚する限定的未来予知。 具体的な事象は分からないが、起こる時期が近いほど大音量、規模が大きいほど複雑に感じ取れ、音の方向が場所を示す。 |
イラスト セキュリティ |
ウォーカー (詳細 + マニュアルの共通を参照) |
通常状態と暴走状態の2種類あり。
【共通】
髪は灰色で瞳は赤。基本的部分は人間と共通。
【通常】
イメージは「燃え尽きた灰」。
基本的に包帯で肌を覆い、露出部分は目と耳と髪のみ。瞳と表情には生気が無い。筋肉は結構ついてる。
隠していない場合はヒビ割れた灰色の肉体が見える。なお、ヒビの位置は他イラストに合せる必要はない。
【暴走】
イメージは「赤熱する悪鬼」。
この状態では包帯を纏わない(あるいは燃え尽きる)。ヒビの隙間が燃えるように輝き、通常時とは打って変わって瞳と表情に荒々しい感情が宿る。
【共通】
髪は灰色で瞳は赤。基本的部分は人間と共通。
【通常】
イメージは「燃え尽きた灰」。
基本的に包帯で肌を覆い、露出部分は目と耳と髪のみ。瞳と表情には生気が無い。筋肉は結構ついてる。
隠していない場合はヒビ割れた灰色の肉体が見える。なお、ヒビの位置は他イラストに合せる必要はない。
【暴走】
イメージは「赤熱する悪鬼」。
この状態では包帯を纏わない(あるいは燃え尽きる)。ヒビの隙間が燃えるように輝き、通常時とは打って変わって瞳と表情に荒々しい感情が宿る。
破滅に破滅をもたらす、その矛盾こそ俺の全てなのか?
悪名 ⇔ 名声 | ||||
---|---|---|---|---|
幻想 | 5 | 139 | ||
鉄帝 | 0 | 7 | ||
天義 | 0 | 44 | ||
海洋 | 0 | 40 | ||
練達 | 0 | 18 | ||
傭兵 | 0 | 5 | ||
深緑 | 0 | 17 | ||
境界 | 0 | 7 | ||
豊穣 | 0 | 44 |
プロフィール |
---|
破滅を滅ぼす事を己の使命とする旅人。 以前より肉体は安定し、失っていた記憶も取り戻した。ぶっきらぼうを気取るが、性根は割と優しい。 過去にはどうやら地球に似た世界で「天魔」なる侵略者と戦っていたらしく、その時は今とは違って狙撃手ではなく剣士だったようだ。 【通常】 人格が不安定。親身だったり熱血だったり冷酷だったり悪辣だったり。基本的に言動は冷淡。 修練と生存以外への欲求が希薄だったが、最近になって興味の範囲が広がった。 【暴走】 破滅への憎悪に心を委ねて狂奔し、肉体の罅から焦熱と紅光が発せられる。 かつては暴走中は理性を失っていたが、精神鍛錬の結果、理性で暴走をある程度抑制できるようになった。 |
フィジカル | 12 |
---|---|
メンタル | 28 |
テクニック | 40 |
キャパシティ | 30 |
STP | 0 |
---|---|
SP | 7 |
経験値 | 4449/5700 |
HP | 3690 | AP | 2016 |
---|
物理攻撃力 | 288 | 神秘攻撃力 | 1112 | EXF | 19 |
---|---|---|---|---|---|
防御技術 | 14 | 特殊抵抗 | 23 | EXA | 15 |
命中 | 107 | 回避 | -4 | クリティカル | 17 |
反応 | 36 | 機動力 | 5 | ファンブル | 16 |
スキル名 | スキル基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ファントムチェイサー 放たれた見えない悪意は対象をどこまでも追い詰めます。
| 神超単 | 120 | 1172 | 122 | 17 | 16 | 神超単:AP120:命中+15、神攻+60、【必殺】【弱点】 |
霹靂千撃 極限の集中力で一定範囲の敵を一瞬で補足し、次々と破滅の魔弾で撃ち抜く。更なる修行により身に着けた対多数の射法。本当に千発も撃つわけではないが、まぁ景気付け。
特殊化前:チェインライトニング 連なる雷撃はうねり、のたうち、蛇のように対象を狙うでしょう。 | 神中範 | 150 | 1287 | 117 | 17 | 16 | 神中範:AP150:命中+10、神攻+175、【感電】【識別】 |
ナイトメアバレット 対象を悪夢に叩き落す呪われた魔弾を放ちます。
| 神超単 | 135 | 1112 | 117 | 17 | 16 | 神超単:AP135:命中+10、【毒】【窒息】【苦鳴】【災厄】【装制:レンジ3以上】 |
夢幻滅法 対手を確実に滅ぼす為の変幻自在の戦闘技法。至近距離では破滅のオーラを腕に纏い打撃する格闘術、近~遠距離では破滅を充填して放つ凄烈な砲撃。前者は激しい動作、後者は過剰出力により威力と引き換えに高リスク。
特殊化前:魔光閃熱波 極めて破壊的な魔術であり、その威力は圧倒的と呼ぶ他はありません。 | 神遠単 | 242 | 2224 | 111 | 17 | 22 | 神遠単:AP130:命中+4、神攻+(神攻)、FB+6、【ショック】【感電】【災厄】【万能】【変動】 |
バーサーク 狂化の攻勢は驚異的な苛烈さです。
| - | - | - | - | - | - | 命中+6、回避-4、物攻+60、神攻+60、防技-8、抵抗-8、CT+1、FB+1、前提【アドレナリン】【LV15】 |
狙撃戦闘熟練II 狙撃武器の扱いに長けます。レンジ4の武器を装備した時だけ効果を発揮します。
| - | - | - | - | - | - | レンジ4の武器を装備した時、命中+4、物攻+40、神攻+40、前提【T20】【C15】【LV15】【狙撃戦闘熟練I】 |
上限解放IV 活性化上限を上昇させます。同系スキルと併用出来ません。
| - | - | - | - | - | - | CP+25、併用不可【上限解放I】【上限解放II】【上限解放III】、前提【上限解放I】【上限解放II】【上限解放III】 |
ハイスコープ 覗き込めば決まった運命。
| - | - | - | - | - | - | 命中+4、CT+3、前提【狙撃戦闘熟練II】【T40】【C25】【LV25】 |
狙撃戦闘熟練III 狙撃武器の扱いに熟達しています。レンジ4の武器を装備した時だけ効果を発揮します。
| - | - | - | - | - | - | レンジ4の武器を装備した時、命中+8、物攻+60、神攻+60、前提【T40】【C30】【LV30】【狙撃戦闘熟練II】 |
レーダー 発動中、半径200メートル以内で発動した非戦系超能力を感知します。何が何回発動したかを感知出来ますが、場所や誰が使ったかは特定出来ません。
| - | - | - | - | - | - | |
アノニマス 瞬く間のうちに、どこの誰でもない人物になりすまします。極限まで存在感を殺し、凡庸な人物のように錯覚させますが、効果は相手の性質や注意が予め自身に向いているかに左右されます。
| - | - | - | - | - | - | |
- | - | - | - | - | - |
CP: 52 / 55
装備 コレクション | |
---|---|
アイコン | 名前 |
![]() |
鎮魂礼装【エコー】
素体は朽ち果てたマスケット。銃身と銃床にR.R.の破滅の神秘性が浸み込んだ包帯を巻き付ける事で、彼の力との親和性を高め破滅を纏った魔弾を放つ。破滅がもたらす苦痛、それこそが破滅に対する葬送の手向けか。 |
![]() |
|
![]() |
精神拘束帯
R.R.が全身に纏う包帯。破滅の感情と神秘性を制御・安定化するための呪具。暴走時は燃え尽きるが収まると何故か元に戻り、全身に巻き直される。原理は不明だがとても便利。実質これが彼の肌着となっている模様。 |
![]() |
クァドラスの知慧
或る錬金術師のもたらす大いなる知慧。尊大にして悪趣味。 |
![]() |
ネメシス福音書
大神官が聴いた神の言葉を編纂した神書。当然偏っていますが、天義では絶対です。 |
![]() |
ヨハナ・タイターの預言書
或る魔種が記したとも。破綻した善意、対話可能な悪意、異様な的中。いつも不吉。 |
![]() |
チーム:エドガーバッハ・レポート
海洋王国の歴史的大魔術師『エドガーバッハ』の遺した膨大な魔術研究録です。彼は空間転移の研究で絶望の青を超えようとし…… |
![]() |
白陽豊穣の書
『三本足の火鳥』一族が残した癒やしの魔法書。いわく、「盾が死ななきゃなんとかなる」 |
ギルド |
---|
滅んだ村の集会所 |
武闘派無銘堂 |
- |
- |
- |
- |
感情 |
---|
|
通信欄 | GM様へ:彼の心身は不安定。破滅に抗う事を忘れない限り、彼の在り方は自由 |
---|