PandoraPartyProject

ギルドスレッド

スレッドの一部のみを抽出して表示しています。

文化保存ギルド

<タレイアの心臓>Die Tur in den Sommer 【騎兵隊】相談所

当スレッドは
<タレイアの心臓>Die Tur in den Sommer
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/7860
にて
【A】パート(戦域A:右方向)
にて
【騎兵隊】
の基本方針、目的、他参加者との連携の確認、仮プレの掲載など仔細を決定するために利用するスレッドです。
外部からの書き込みの制限はありません。
またここでの決定、及び相談をシナリオ内、及び参加者に強要する物ではありません。

【参加条件】
【騎兵隊】とプレイングの2行目に書くこと
ただし今回は50人と極めてシビアな人数制限があります。A班内部でも人数配分等で問題が出た場合は解散する場合もあります。予めご了承下さい。
・参加に迷った際の私の個人的おすすめ基準
機動力(飛行、脚力、騎乗生物等)があること。正確にはこれを埋める能力があると自己判断できる。
「シナリオ時、【騎乗戦闘】等に利用出来る場合があります。」と記述がある物だと確実。
・ただし今回はチーム全体の連携と士気が重要になりますので、機動力は必須ではありません。即ちやる気のある人大歓迎ってことです。

【主目的】
●全員生存(その方が気持ちいいでしょう?)
●アウラスカルトの撃退
【副目的】
・サンダーストームの撃破

【戦場について】
・視界、地形
→問題なし、会戦に近い
・情報精度
→C、不測の事態を警戒『夢檻』発生の可能性に注意。


【敵戦力(Aエリア)】
『亜竜の群れ』
・約50体
・攻撃方法 
爪や牙、尾などによる連続攻撃と、エネルギーのブレスを吐きます。
→追撃、範囲か扇等
・非戦能力
飛行(亜竜種は飛行ペナをほぼ無効化)

『大樹の嘆き』
・約20体
・攻撃方法
→神秘で呪いスキル、BS軸の戦い。
攻撃対象が「無差別」
→神秘BS重視、敵の巻き込みが可能か

『サンダーストーム』
・1体
→実質的なこのエリアの大将首
・攻撃方法
爪や牙、尾などによる連続攻撃と、雷のブレスを吐きます。
→亜竜から基本的な攻略法が推察されると思われるが、おそらく奥の手などがある、注意。
・非戦能力
飛行/人語を解する知性と知恵

【味方戦力(Aエリア)】
『冬の王オリオン』
・攻撃方法
→物理近接攻撃/遠距離神秘攻撃。レンジ、範囲も多様。全てに氷系統のBSアリ
※イレギュラーズのお願いは、割と軽率に聞いてくれます。
 1ターンバリア張ってくれとか可能。乱発はできないのでほか参加者と切るタイミングを相談したい
→冬の王関連シナリオ
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/7584

『ジョゼッフォと精強なラサの傭兵達二十名』
 ジョゼッフォはココロの父親(ただしココロは知らない)。剣の腕前は強い
 ジョゼッフォからは、どこかひどく思い詰めたような雰囲気も感じます。
 傭兵達は同盟国を守る使命に燃えています。
→士気が高く、腕もある傭兵。ほか参加者と合わせ、何を頼むかは明確にしたいが。ジョゼッフォそのものはココロに付属させたい。
→ジョゼッフォ関連シナリオ
https://rev1.reversion.jp/scenario/detail/7738

【TIPS】
・無断参加はOK?
 却下、50人しか居ない戦場よ。しっかり考えなさい。
・面倒だから仕事くれ
 そう言ったら私が容赦なく割り振るし、質問があればいつでもどこでも騎兵隊員でも誰でも相談すべきよ。

【注意】
・これらの内容は予告なく変更の可能性があります。
・また参加者の心身の安全は保証しかねます。

【最後に】
もしこのスレッドに参加をする場合は
例:「1番山田!」
みたいに、ローマ数字+番で点呼をお願いね。最終的にこの作戦が終わった後、皆にお礼参りの手紙をする時に私が困るから。
――それじゃ、友に背中を任された以上。勝ちに行くわよ。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
委細了解だ。
とりあえず【C】に希望出したが、戦力比次第で【B】に移ることも視野に入れる

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM