PandoraPartyProject

ギルドスレッド

スレッドの一部のみを抽出して表示しています。

ギルド・ローレット

オーナー室(設定チェックスレッド)

よう、何か用か?
……ああ、暇だった? 丁度いい。俺もお前の事を知りたいと思ってた所だ。
お前がどんな奴で、どんな経歴を辿ってきたのか……一つこの俺に教えてくれよ。

※ここはPCの設定を運営(CW)がチェックするスレッドです。設定的にまずい場合(アンオフィシャル)な場合は、その箇所を指摘し、どうしたらオフィシャル範囲になるかのアドバイス等をさせて頂きます。PCのプロフィール欄にチェックして貰いたい内容を書き込んだ上、希望する場合はチェックの希望を出して下さい。チェックや返信のタイミングは、運営側の任意となりますので、予めご了承の程をお願いいたします。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
やあ、今日は沢山来てくれたんだね。
まとめて答えていくね

>雄斗
問題ないよ。戦闘スーツ、いいよね。

>恭介
おおむね問題ないよ。
能力に関しては今のところフレーバー要素ってことになるかな。非戦スキルみたいにシナリオで活用したい時は、実際に非戦スキルを取得して『弱体化した元世界からもってた能力』として活用してもいいし、ギフト能力として申請してもいいと思うよ。

>サルヴェナーズ
一応はいける……かな。
ただ精霊種が精霊種として派生顕現したのが割とつい最近のことだから、もともとそういう精霊だったものが最近人の形をとったとするのが適切かもしれないね。
古代の記憶や力の使い方について知ってるとPC設定としての範囲を超えちゃうから、人の形を取る際に大部分の記憶を失ったことにしておくと安全かな。

『邪神』アンリに関しては、この書き方ならセーフなラインだよ。それがどういうものか詳しく説明しはじめると、PCのプロフィールの範囲を大きく超えちゃうかも。
サルヴェナーズ自体は、砂漠にある自然物から発生した精霊って解釈でいいんだよね? 発生したあと何かに仕えたり眷属化するぶんには別に不自然じゃないと思うよ。

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM