PandoraPartyProject

ギルドスレッド

スレッドの一部のみを抽出して表示しています。

ギルド・ローレット

訓練所(プレイング相談場)

何? 実戦が良く分からん?
まぁ、気にするな。大体誰でもそんなもんだ。
俺が実際の冒険で役立つ事を教えてやるよ。
何でも聞きな。
ほら、お前も教えてやれよ。


※このスレッドは初心者向けの相談場です。PCさん同士で相談に乗ってあげても構いません。このスレッドはあくまで『プレイングの書き方、注意点』等への対応場所です。ルールや設定等の質問はQAスレッドをご利用下さい。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
まずこれは私の奢りだから、そこへ掛けてくれたまえ。
(と、テーブルにグラスを並べ、白ワインをそこへ注いでから椅子へ腰掛ける)
実は少し皆の知恵を借りたいことがあってね。

と言うのも……目下私が頭を悩ませているのは、「攻撃の種類をどう書き分けるか?」ということなのだ。
マニュアルによると、「通常攻撃」「スキル使用」「全力攻撃(通常攻撃)」「全力攻撃(スキル使用)」と4つの攻撃方法があることが分かるね。
大抵の場合はプレイングからGMがそれなりの善意を持って(かつ文脈を読みつつ)此方の意図を汲んでくれるものと考えているが……例えば、そうだな。
消費AP0のスキルを攻撃手段として常用することを伝えたい場合、「(~の場合)攻撃する」、という表現でも事足りるだろうか。
客観的な意見をお願いしたい。
また、それ以外にも誤解の起きやすい表現の書き分けの工夫や経験則を持っている人がいれば是非教えてくれないかね?
よろしく頼むよ。

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM