PandoraPartyProject

ギルドスレッド

悪の秘密結社『XXX』

【模擬戦】ダークネスクイーンVSライム・ウェイバー

このスレッドは模擬戦用です。
ダークネスクイーンとライム・ウェルバーの返信のみ許可されています。

ルール

新ルール・ターン固定式

先ず乱数で先攻を決める。高いほうが先攻。

ターンの流れ

1ターン目
・先攻・RPしつつ乱数(【1T先攻】「(RP)」乱数
   ↓
・後攻・RPしつつ乱数(【1T後攻】「(RP)」乱数
   ↓
2ターン目
・先攻・RPしつつ乱数(【2T先攻】【自分の乱数の合計】「(RP)」乱数
   ↓
・後攻・RPしつつ乱数(【2T後攻】【自分の乱数の合計】「(RP)」乱数
   ↓
3ターン目
・先攻・RPしつつ乱数(【3T先攻】【自分の乱数の合計】「(RP)」乱数
   ↓
・後攻・RPしつつ乱数(【3T後攻】【自分の乱数の合計】「(RP)」乱数
   ↓
   …

このようにターンを進めていき、ターン毎に自分の乱数を足し算していく
最終ターンの終了後に、決着ターンに移行し、RP+乱数
これまで合計してきた自分の乱数にこの乱数を掛け算し、攻撃力を算出
攻撃力が高いほうが勝利

決着ターン
・先攻・RPしつつ乱数(【決着T先攻】【自分の乱数の合計】「(RP)」乱数
   ↓
・先攻・攻撃力を計算しRP(【決着T先攻】【自分の乱数の合計×決着T乱数=攻撃力】「(RP)」
   ↓
・後攻・RPしつつ乱数(【決着T後攻】【自分の乱数の合計】「(RP)」乱数
   ↓
・後攻・攻撃力を計算しRP(【決着T後攻】【自分の乱数の合計×決着T乱数=攻撃力】「(RP)」


指定ターン数・5ターン。
5ターン経過した後、決着ターンに移行する。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
む、ここで戦おうと言うのか。良いだろう……本気でこい!総統!!(魔王オーラを放ちつつ)(先行決め)
34
【先攻判定】
クックック…!
その言葉、後悔するでないぞ!
57
【1T目先攻】
では、先ずはこちらから仕掛けさせて貰おうか!
いでよ!自在剣・ダークミーティア!
(剣の柄を取り出すと、マントの内側からパーツが飛び出し柄と連結してゆく)
変幻自在の軌跡、貴様に見切れるか!
(自在剣は鞭のように伸び、打ち据えるように襲い掛かる)
83
【1T目後攻】
ふっ……見切る…?そんな欠伸が出そうなほどのろい攻撃!避けるまでもないわ!!(余裕な表情で受けの姿勢に入る)
5
【2T目先攻】【攻撃力83】
ほほう?その意気や良し!
だが意気込みだけで掴めるほど、勝利は容易くはないぞ!
(伸びた自在剣を縮め、今度は自分の周囲に円陣を組むように展開する)
さあ、貴様も攻めて来い!「ダークミーティア・オービットフォーム」!
(一つ一つに分解された刃がライムの周囲を旋回、次々と飛び掛かり攻撃してゆく)
31
【2T目後攻】【攻撃力5】
ふっ……なかなかに面白い武器だな総統!(飛んできた刃をいなしつつ)
私に攻撃しろと!良いだろう!私の能力…あらゆる技を使えるというのがどういう意味か教えてやろう!!
そも技とは何か?名を冠し行う動作であればそれは最早技である。そして私は今まで何かを放出する技ばかり使ったが……技とは武器を駆使するものも多い。そして私の能力はその武器をも模倣する!!

妖精の祝福を受けし伝説の聖剣よ!今こそ顕現し、私に力を与えたまえ!「エクスカリバー」!!!
(光が集いその手に現れた輝きを放つ剣を振り下ろすとそこから聖なる光が真っ直ぐにクイーンへと放たれる)
70
【3T目先攻】【攻撃力83+31=114】
(精密な動作ですんでの所で回避。掠った髪の毛が舞う)
くくくっ、魔王が聖剣とは面白い!
しかし、模倣か!
贋作が真作に劣る道理はないが、それも使い手次第の事!
技は使うのではなく、使いこなさなくてはならぬ!

ふっ…、差し詰め模倣の模倣といった所か?
集え自在剣、「セイバーフォーム」!ダークネスッキャリバァーッ!!!
(同じモーションで剣を振り下ろす、暗黒のオーラが斬撃となって放たれる)
33
【3T目後攻】【攻撃力5+70=75】
ハァ!!(振り下ろした勢いを殺さず切り替えて振り上げ、もう一度光が放たれ相殺される、無理な動きに腕が悲鳴をあげる)
くっ……ふふ…やはりなかなかにやる…しかし模倣か、確かに私の力は他の力を模倣するもの……しかして!それとは完璧な模倣であり故に異なるものではなく、それ自身を表している!つまり贋作では無い!!その言葉だけは撤回を願おう!私の力は真に私の力だ!!!
(聖剣を放ると中に光となって消え、代わりに闇が手のひらへと集まり始める)

聖剣は一度使ってみたかったが……やはり魔王が使うならば聖剣より魔剣が妥当であろう!!神の加護を上回りし人の子の力が産みせし魔剣!今こそ現れよ!魔剣グラム!!!!
(剣が形を為すと同時に振るうと振るった先の地面が真っ直ぐに斬れていく)
32
【4T目先攻】【攻撃力114+33=147】
相手の力を己が物とする能力は立派であるがな!
我が見たいのは「何処かの誰かが使った物を上手に真似る力」ではない!
それが貴様の真の力だと言うのであれば!
貴様自身の力で以って模倣を超えてみせよ!

(オーラを込めて地面を踏みつけると、そこで地面の裂け目が止まる)
ダークネス!ゲイザー!!(その場で大振りのアッパーカットを放つと、先の地面の裂け目から暗黒のオーラが噴出する)
60
【4T目後攻】【攻撃力75+32=107】
であるか……ならば!私の能力の本領を見せる時だな!(手にしていた魔剣もまた消え失せる)
確かに私は先程己の力を他の力を模倣するもの、と言った……しかしそれは真実では無い…正確には私の力はどんな技でも放てるというもの……すなわち!!私の作り出した技もまた同じよ!他の力を模倣したもののみで戦うつもりであったが…貴様がそういうのではもう模倣で戦うのも失礼というもの!!私の本当の技を見せてやろう!!

(角が伸び、尻尾がうねり、翼は広がり、全身の紋章が光初め、黒いオーラがどんどんと増えていく)

はぁ!!!!(地面を思い切り殴りつけると割れ目が元に戻る)

これが私の技……!
「魔王之咆哮(デビルズロア)」!!!!
(可視化するほどの高密度の音波が迫っていく)
51
【5T目先攻】【攻撃力147+60=207】
ほう、素晴らしい!
混じり気のない純粋な力である!
ならば、我も応じよう!!
ダークミーティア!バスターフォーム!!
(自在剣が再び分離すると、腕に足に胴体に頭部に、全身に装着されていき、それらに暗黒のオーラを纏わせると暗黒のパワードスーツが完成した)
往くぞ!ぬううううん!!(両手を正面に合わせると力を集中、手の中に黒く光る球体が出現する。)

終焉の、ダークネス・ストリーム!!!
(闇の閃光が咆哮とぶつかり、拮抗した
48
【5T目後攻】【攻撃力107+51=158】
この技に拮抗できる技を放つとはやはり総統……かなりやるな…!しかし!私は魔王!そう簡単に負けてはやれん!!!
(言うと同時に後方へと跳び、空中で翼を振るう)
いい加減まともに喰らうがいい!

「魔王之刀(デビルズスラッシュ)」!!!
(振るった翼の軌跡にそって風の刃が生み出され不可視の刃が襲いかかる)
65
【決着T先攻】【攻撃力207+48=255】
XXX総統は、伊達ではないッ!!
バスターフォーム!フルパワーであるッ!!!
(パワードスーツの開口部が大きく開き、粒子が放出される)
・・・誇るが良い。この混沌では、未だ誰の目にも移した事のない、我の姿よ!!
(右側からは闇の粒子が、そして左側からは白く輝く粒子。翼状に広がるそれはまるで…)
86
【決着T先攻】【最終攻撃力255×86=21930】
そして、食らうがよい!
破壊と再誕のカオティック・バーストッ!!!
(暗黒のオーラに光り輝く粒子が纏わる。破壊の闇を慈愛の光が包み込み、蓄積させた全オーラを目も眩む恒星の如き光弾に変えて撃ち放つ無慈悲の咆哮である)
【決着T後攻】【攻撃力158+65=223】
ふふふははははは!!ああ!誇ろうとも!貴様と戦えた栄誉と!そして我が力を打ち合えるモノと出会えたことをな!

ならば私も!!最終奥義を見せてやろう!!この混沌にて得た能力無しではまともに放つことすら出来ぬ究極にして禁断の技をな!!
(瞬間、今まで全身から湧き上がっていたオーラが有り得ないほどに膨張し、あたりを包む。がすぐにそれは一つの球へと凝縮されていくそしてそこにはまるで空間に空いた穴であるかのような黒い球が出来た。)

「魔神玉(デモン)」
60
【決着T後攻】【最終攻撃力223×60=13380】

破滅の玉よ、私が望むのは……「崩壊」である。

「指向崩壊(ベクト・ディケイ)」
(完全な球形を保っていた黒い玉はその言葉を放つと同時にその形を歪ませ崩壊し真っ直ぐに前へと無限のエネルギーの奔流を放った)
【決着】
破滅の王?違うな…。我が望むのは、「可能性」である!
(破壊と再誕の波動は崩壊のエネルギーを飲み込んでゆく)
崩壊なぞ!我が理想にとっては始まりに過ぎぬ!
(それはそのままライムへと迫ってゆく)
【勝利】
【決着】
ふっ……やはり勝てなかったか…しかし私の今の全力は出し切った…心地よい敗北だ…(悔しそうに、しかしどこか満足気な表情を浮かべ光に飲み込まれ)
【敗北】
うむ!やはり全力というのは清々しい!(アーマーテイクオフ
あー……いやしかし本当に負けたが悔いはないぞ…対戦感謝する、総統

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM