PandoraPartyProject

ギルドスレッド

月夜二吼エル

【雑談】Trick or Treat!【メタ可】

もうすぐ収穫祭って事で。
雑談も新しいのを立て替えておくぜ?

大いに語らい、大いに寛げ。この館の主たる俺様が許可しよう。
折角の収穫祭だ、いつもと違う格好も乙かもなァ。


~最近の出来事~
・海でバーベキューやったなぁ……肉…
・秋も皆楽しめたか?
・もうすぐ収穫祭

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
(リビングには南瓜ランタンが置かれ、少しずつ収穫祭に向けた準備が進んでるようだ)
俺は収穫祭が始まってから仮装だ。くくく…準備はしてるぜ?
仮装!みんなのいつもと違った姿がみられるんだね、楽しみだよ。
ジュアも何か着るか?いつもと違う自分ってのも新鮮かもしれん。
そうだねえ、オレンジや紫色の、ハロウィンらしいカラーの衣装を着てみたいね。にぎやかで、やかましい、お祭り衣装。
オレンジベースで南瓜を意識したスカート――ありだな。俺は…黒だ。くく、闇夜に溶け込むにはやはりこの色だと思わないか?
うむ……だいぶ久しぶりになってしまったな。気づけば収穫祭も終わってしまっているのだが……。
収穫祭は今晩まで…次はゼフィ達の仮装も見たい所だなぁ。
俺も基本はまったりだし、駄弁りたくなったら気軽に顔出してくれれば良いさ。
そういや、収穫祭で帽子屋が来てたな。叡智のセフィロト――どんなもんがあるのか気になるのはある。
大きな動きはまだまだ先なのかな。世界は謎ばかりだ。
個人的にはもう少し大々的に動きたい所だな……。
まあ、暫くは帽子屋の件も確認して、色々備えるとするかな。
ふむ…今の所は練達関連の動き待ちだなァ。俺は面白けりゃ良い、乗っかるだけだ。
一体何が始まるんだろう……!

あ、どうもです!はじめまして!
つい最近やってきました、ペリ子です!
よろしくお願いしまーす!
ジュアは早くギルドで依頼を請け負ってみたいな。旅が楽しみだ。

やー、ペリ子。はじめまして。
ジュアというよ。これからよろしく。
俺も依頼は楽しみだ。クク…抑えられた本来の力は取り戻したいものだろう?(ニィと口角を吊り上げて)

ペリ子はいらっしゃい。
あ、自分のプリンには名前書いとけよ?
ジュア、だね!覚えました!
ボクも色んなところに行ったりするのは楽しみ!冒険したい!
経験を積んで、昔の状態に近づけたいってのも確かにあるけど!
でも依頼って実際どういうものがあるんだろうね?

って、え゛っ!まさかここは弱肉強食の世界……!?
名前書いておかないとプリンが人為的に神隠しにあったりするの!?
取り敢えず、俺様の悪名を轟かせられるなら何でも良い…と、言いたい所だが。初めは身の丈にあった奴だろう。

おう。
愛しのプリンちゃんが人為的に神隠しに会いたくなければ名前書いとけ。特に甘味はなァ…(プリンもぐもぐ)
ますは駆け出し冒険者用の、小さな依頼からなのかな。
とはいえ素材収集や害獣退治くらいしか思いつかないや。

プリンちゃんは神隠し頻度ナンバー1の人気アイドルだからね。
目を放した隙にサヨナラさ。
いぇーい、轟け悪名!
まあ最初のうちはコツコツ雑用ってのが王道かなって!
少しずつ依頼のランクを上げて強くなって、やがてドラゴンと戦うのさ!

人気過ぎるのも考えものなんだね……!アイドルって大変!
ボクはまたひとつ学びました!かしこさアップ!
名前カキカキ用のペンは常備しておかなければ!
素材収集…ちまっこいのは柄にあわん。害獣退治と行きたいもんだ。
たが、働かざるもの食うべからず!働け、若人ども。

神隠し頻度ならばケーキやアイスも危険だな。アイドル級だ。
後は……焼き肉の時の肉。にく。(じとーとジュアへ目線向けては唇尖らせ)
またしても間が空いたな……。
ペリ子は初めまして。私は黎明院ゼフィラ。ゼフィと呼んでくれて構わないが、呼び方は任せるよ。

さて、いよいよ本格的に活動できそうでなによりだ。それまでに準備を勧めておくとしようかな。
雑用は大事だよね。ドラゴンかあ、一度はお目にかかりたい大物だ。

(レイチェルからの視線を受け、目をスッと逸らす)
やあ、ゼフィ。息災でなによりだ。
おー、はじめまして!
なんかすごいかっちょいい漢字のファミリーネームだ……!
よろしくお願いします、ゼフィ!

今はてんで相手にならないだろうけどね、ドラゴン!
いつかはタイマン張れるように!(シュッシュッ)
って、え?ん?肉?なんだろ!意味深だ!なんだろ!
でもあんまりつっこまない方がいいのかな!?
ペリ子はカッチョいい漢字に憧れるお年頃か?
黎明院、お嬢って感じの名字だよなァ。

ふん…何れはドラゴンだろうが串刺しにしてやるさ。
……食いもんの恨みは恐ろしいって事だな。
うん!そういうお年頃なのさ!永遠にね、永遠に!
なんだか気品を感じるよね!字面的にも、語感的にも!

つまりドラゴンの肉を巡って血で血を洗う戦いが……!?
(話が混ざった)
くく、永遠のがきんちy…少女って事にしてやろう!
黎明ってのは夜明けを意味するらしい。良い名だと思うぜ?

ドラゴン肉…口にしてみてぇもんだ。
ペリ子、取って来たらプリン1年分な。
ふふ、誉めてもなにも出ないぞ?まあ、確かに込められた意味は気に入っているがね。

さて、いよいよ準備できることも増えたな。ドラゴンとも会ってみたいものだ。
人魚の肉を食べたら寿命が延びるというけど、ドラゴンの肉を食べたらどんなチカラが身につくのだろうか。
火、吹けるかな。

やー、そういえばスキルが実装されたようだね。
色々なものがあって、迷ってしまうよ。
永遠のがきんち少女!?不思議な言葉だ!
でも、なんだろう……どこかしっくり来る。……来る?くるかな?来てる?
いや!来てないかもしれないね!どっちだろ!!
(すでに何を言っているのか分かっていない)

おお、夜明け!いいね!いいな!
こう胸に来る感じするね!ボクも好きです!

一年分!?な、なんという破格の報酬なんだろう……!
ならばよぅし!ドラゴン肉のため、いい感じにスキルをとるぞぅ!
―――――とか言ってたらスキルポイント0になりました!
みんな!勢いでぽこすかスキル取ってると後悔するかもです!体験談!!
ドラゴン肉は…生命力とか魔力とかごそっと上がりそうだ。

スキルは考えて取らないとノービスになっちまったりするみたいだな。色々発見されてるから、残りはどれ獲るか迷う。医者はいつか取りてぇな。
ドラゴンって、よくいわれるヤツは爬虫類的な見た目だから、ササミ味かな……。気になる。

案の定、スキルポイントすぐなくなっちゃったよ。
成長したらもっとたくさんスキル覚えられるかな。
つけたスキルでクラスやエスプリ変わるシステム、面白いね。
色々試し甲斐があるのは良いな。
まあ、欲を言えば試すためにもポイントを増やしに行きたいところだが……
食への探究心はドラゴンをも標的にしてしまうんだね!
竜の血を浴びると不死身になるってお話もどっかで聞いたことあるし、
実は力を取り戻す為の近道……?

試行錯誤するにはまだポイントが心もとないもんね。
れべるあっぷで増えるって話だったっけ?
依頼に参加できるようになれば、その辺りも含めて楽しくなりそう!
味はササミとして…食感は固そうだなァ。
ま、今ドラゴンとやりあっても…俺達が餌になっちまう。普通の肉で我慢だ。

クラスを色々試してぇって意味でも…依頼が待ち遠しい。
が、お楽しみはじっくりと…って奴だぜ?
あ、スキル取得ミスったーって奴に朗報。
ユリーカ情報(公式の青い鳥)だが、スキルリセットに関して検討してるみてぇだ。スキルやジョブの情報集めてる所もあるンで…其処を参考にしつつ決めるのも有りかもなァ。
鱗の処理も手間がかかりそうだ!
まあでもレイチェルさんの言う通りひとまず今は我慢するとして!
依頼が受けられるようになっていろんなとこ冒険できるようになったら、
いろんな国や地方の食文化にも触れてみたいなぁ!
食への探求心は世界が変わっても留まるところを知らないのです!

おお!スキルリセットはありがたいね!ホントに!心から!
待つ姿勢の大切さを学んだボクは、次回こそ慎重になるんだ……。
……なれる?なれるかな?なれそう?うーん!無理かもね!
剥いだ鱗を鎧の材料にしたら強そうじゃねぇか?
食欲は三大欲求だからなァ。と言うか、此処に居る奴らだけでも混沌としそうだな。>食文化

確か10日だ、スキルリセット。待て、しかして期待せよ。
欲求に素直なのは嫌いじゃねぇぜ?
スキルも悩む事が多いな……
それはそれとして、ペリ子の言うように色んな国を回るのが今から楽しみだ。私としては海の方へ行ってみたい所だな。
大きい山のてっぺんや蒸し暑い密林とか、今まで行ったことない所を色々と旅してみたいね。
うんうん、地方の特産品や食事も気になる。
あらあらあら!このお屋敷にはレイチェルの他にも住んでる子が居たのね!
(お話をしていると、1人のハーモニアが部屋に入ってきた。皆を上機嫌で見回している)

…あらいけない!おばさんったら、ご挨拶がまだだったわね。
ええっと、皆様はじめまして。
今日からお部屋を貸してもらえる事になったレスト・リゾートという者よ。
気軽におばさんとでも呼んでね。
うふふ、みんな仲良くしてくれると嬉しいわ。

今はみんなで冒険のお話をしていたのかしら?
5人暮らし。クク、飯の時に賑やかなのは良い事だ。
おばさん…レディにおばさん…。表向きは紳士(仮)的には…な、慣れるしかねぇ。うん。(一人頭を抱えつつ悶々と考え込む。理想とする吸血鬼像は紳士であるーー唸り続けた後に思考を放棄して、納得するべく何度も相槌を打つ。)

冒険の話だな。
俺は…秘境探検してみてぇ。未知との出会いは楽しいだろ?
やー、新しい住人かな。この館も騒がしくなってきたね。いい傾向だ。
はじめまして、ジュアというよ。
おばさん……?そんなに年がいっているようには見えないけれど、キミはハーモニアなのか。なるほど。うん、よろしく。

心躍る冒険の話。わくわくだね。
わーい!新しい人だ!はじめましてー!
ボク、ペリ子っていいます!よろしくお願いしま――っておば……?さん……?……さん?
あ、そっか、長生きな種族もいるんだもんね、この世界!そのハーモニア!なるほどーぅ!
(騒がしく挨拶をしたと思えば急に止まって首を傾げ、ややあって納得すればまた騒がしく、となんとも忙しない様子)
見た目はほんわかわいいけど、立派な大人の女性なんだね!
あ、挨拶が途切れてた!改めてよろしくお願いしまーす!

いろんなとこを冒険したいねーってお話してました!
誰も足を踏み入れてないようなところを、自分たちが開拓していく感覚!いいよね!
まずはレイチェルちゃん。
次にジュアちゃんとペリ子ちゃんね。おばさん覚えたわ。
これから仲良くしてね。
(元気なペリ子の様子を見て、ニコニコしている)

ハーモニアの子は他の種族の子と比べると、姿と年齢が大きく違う子が多いのよ。
だから、おばさんみたいな子に、これから出会う事がきっとあるわ。

そうね。知らない場所を見て回るのは、とても楽しいものね。
そして秘境には、素敵な宝物が眠ってるのよ。小説で読んだ事あるもの。
贅を尽くした、素敵なお洋服とか見つからないかしら。
それに、依頼で出会った子と仲良くなる事もあるかもしれないわね。
どんな子と一緒にお出かけ出来るか、おばさん楽しみよ。
おっと、挨拶が遅れたな。旅人の黎明院ゼフィラという。気軽にゼフィと呼んでくれて良いぞ?
レストはこれからよろしく頼むよ。私は割と留守なことも多いけども……。
あなたはゼフィラというお名前なのね、覚えたわ。
ちゃん付けで呼ぼうと思っていたのだけれど、ゼフィと呼ぶ事にするわね。
これからよろしくね、ゼフィ。
ゼフィはお出かけしている事も多いのね。
でも皆それぞれ事情があるもの、仕方ないわ。
お出かけしてない時は、たくさんお話してくれると嬉しいわ。

今はゼフィ以外の子は、ちゃん付けで呼ぼうと思っているのだけれど、
別の呼び名がいい子は教えてくれると嬉しいわ。
自分にしっくりくる呼び名、あるものね。
まぁ、俺も縛られるのは窮屈で嫌だしなァ。自由気儘にやれば良いさ。
話したい時にふらっと来てテキトーに話せば良い。

俺は何でも良いぜ?
レイチェルが長ければレイでも構わねぇ。
『ちゃん』って柄じゃねぇけど…レストからみれば俺もまだまだガキだからなぁ。
ハロウィンも過ぎてクリスマスだから雑談立て替えるぞー。

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM